※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が乳首を触りながら寝る習慣があり、困っています。断乳後から始まり、触らせないと眠れない様子。止めたいが効果がなく、他の家族も触られています。どうすればいいでしょうか?

乳首が安定剤な息子
2歳5ヶ月の息子が指をちゅっちゅしながら乳首を触らないと寝れなくて悩んでます😓
1歳3ヶ月ごろに断乳したんですが、それと同時に乳首を触り始めました。必ず指しゃぶりとセットなので、おっぱい飲んでる感覚なのかもしれません。
下の子を妊娠していたときはガーゼでガードしてたので直接は触らなかったけど周りを触ってました。わたしがテープでかぶれてしまうので、出産後はガードしてないのですが、また乳首を触り始めて、寝つきそうな時に乳首を触らせないようにすると、泣いてなかなか眠れません😭触らせないと寝かしつけが長くなってしまうのでやめさせたいです。。授乳してるので触られるとツーンとなってしまいます😭「おててがびしょびしょになるからやめようね」と何度も言うのですが、「おててびしょびしょー!」と逆に喜んでいます😮‍💨
寝る時や泣いたとき、甘えたい時に必ず触ってきます。何度も何度もやめるように話したのですが効果なしです。。何かいい方法ないでしょうか?💦無理矢理やめさせるとチック症状などがでないかも心配で。。乳首触られると不快なのでやめさせたいです😭わたし以外にも、パパ、ばーば、じーじのも触ります。触る相手は甘える相手だけと決まっているようですが、、

コメント

ママリ

同じく、子どもが指しゃぶりしながら胸を触ってきます😂
精神安定にもなるしと思ってしばらくは許容してましたが、1歳半になったし…と少しずつやめさせるようにしてます。
服に手を入れてこようとしたら「手を繋ごうね」「ぎゅーしようね」と言ってやんわりやめさせてます。パパにしようとした時も同様の対応に…。
まだたまに触ってこようとしますが、だいぶ減りましたよ☺️