※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルマザー
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が初めて高熱で泣き続けています。対応方法についてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています。

1歳3ヶ月の息子が発熱しました😭
朝、おでこでピッとする体温計では36.6度
保育園の朝の検温で38.4度まで上がり、お迎えに行って病院に連れて行きましたがその時39.8度まであがり
コロナではなかったので、夏風邪でしょうと言われました。
機嫌はその時まではよく、昼ごはんもいつも通りに食べました。
それから薬と下剤を服用して、30分ほど寝たのですが
そこから眠れなくなったのか4時間程ノンストップでギャン泣きです、、、。

こんなに熱が出たのは初めてで、こんなに泣き続けるのも初めてです。
やれる事は思いつく限り全てやりました。
オムツや体温調節、水分もあげましたが、お茶もイオン飲料も受け付けてくれません。

このままでは可哀想なのと、夜寝れるのかが心配で、、、。
病院からは、2.3日熱が下がらなかったらまた来て下さいと言われています。

皆さんそーゆー時どう対応してますか??
知恵を貸していただけると嬉しいです😭

コメント

パンダうさぎコアラ

点滴!
うちも、通ってます。
お母さんが寝られないし、痙攣怖いし、アデノ、RS、コロナ、マイコプラズマは陰性。
なんなんだかわからないんです😭

ママリ

したらすら付き合ってます💦
こちらもしんどいですが本人はもっとしんどいし話すことができないので何を伝えたいのかも分からないので一通り試してダメなら気が済むまで泣かせてます。
疲れ切って寝る時が多いです😵

みみ

解熱剤は貰わなかったですか?!
やっぱり高熱が出ると辛い分機嫌は悪くなると思います😭💦

4時間ノンストップは辛いですね💦

我が家でも昨日の夜から39.0℃の熱が出て今日はものすごくべったりまんです。食べたい飲みたいと訴えてきたら今日は特別なんでもありにして、甘々生活してます!

はじめてのママリ🔰

うちの子も今まさに風邪引いてます🤧

水分摂れないのは心配ですね💦
フルーツのゼリーやジュレみたいなのはどうですか?

私は寝る前に解熱剤入れて、寝付きやすいようにしてます。

はじめてのママリ🔰

解熱剤の座薬はもらいましたか?もらっていれば熱が上がりきったところで入れてあげて、落ち着いたら飲み物や果物などあげてみたらどうでしょうか。
それでも水分を受け付けなければ点滴かなと思います…!
うちもよく熱を出すのですが、解熱剤をいれて効き始めると何か口に入れられることが多いです。それでもだめだったときは救急で点滴しました。

ゆう

水分とれなかったらほんとに何でもいいので食べさせてあげてください。
アイスとかも食べれないですか?🤔

ママリ

うちも病気をもらいやすかったり子供達でうつしあってよく誰かしら熱出してます😅

高熱が出た日は夜寝られなくても仕方ないです😖夜通し泣く事もあります💦
本人はつらくて仕方ないんでしょうね。
全く水分取らないようであれば、明日点滴に行くと楽かなと思います。
うちの場合は解熱剤を使うと一時的に楽になる時間があったりするのでその時に食事や水分補給をさせますが、あまりに熱が高いと解熱剤も効かない場合もあります。
そういう時は無理に食べさせず抱っこやあやして横にならせるようにして、もう一度病院で対処してもらってます!
本人が食べたがればお菓子やアイスだけの時もありますし!
無事回復しますように😖!

はじめてのママリ🔰

お熱心配ですね。
大丈夫ですか??
本当に母の精神もすり減りますよね。

水分とれない、機嫌がいつもより悪い、そしてしんどくて寝れていない、だったら夜中でも救急行って良いと思います。
水分取れてないなら尚更。脱水になります。。

水分取れて、ちょこちょこ寝れてるなら熱高くても自宅で様子みます。
連れて行ってさらに悪化させては可哀想なので。

熱冷ましは、リンパ線のあるところを重点的に冷やします。(首周り、太ももの付け根、脇の下)
頭は冷やしても問題ないし放熱させてあげたほうが楽なので

オムツに水分を含ませて、1時間ほど凍らせたものを頭から被せてあげて下さい。
40度の熱が続いた時、頭を冷やすのにとても役立ちました。

早く良くなりますように。

はじめてのママリ🔰

コロナで熱が続いた時冷えピタや冷やしたりするのはすこぶる嫌がるので坐薬いれてました!
あんま意味ないかな?と思いますが保冷剤をタオルで包んで横向きで寝かせて背中(首付近)に立てかけて置いたりとかしてました笑
やっぱグズグズでしたが坐薬入れて数時間は元気でした😭