
コメント

ママリ
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20161003-OYTET50024/
ここに書いてあります。

はじめてのママリ🔰
横からすみません、
聖マリアなんですね!
実は私、無痛無料キャンペーンに釣られてこのクリニックに通っていましたが、途中から色々と疑問というか不安を感じて転院しました🥲記事を読んでゾッとしてたので転院してほんと良かったです。。
ママリで相談した時に評判良くなかったのはこういうことだったんだと今では納得です。。。
-
まる
はじめてのママリ🔰さんは聖マリアに通われてたんですね。
医療行為の無痛麻酔の無料キャンペーンを打ち出したときに、なんだか利益重視な感じがしてました、、
違和感を感じても中々転院できない方が多いと聞くので行動できてよかったと思います。
そしてご出産されたばかりですね、無事に出産されているなら何よりです!- 2月23日
-
まる
下に別で画像付きで返信もありがとうございます!
記事だけでも衝撃でしたけど、内部の人からの信憑性のある投稿でよりゾッとしました。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね、、、
普通に考えても、わざわざ前職のことをこういう形で暴露するなんて勤めてた時よっぽどのことがあったんじゃないかって思います😨
医師会が母体保護法を6カ月停止したのを逆に訴えたとも書いてありますが、それも相当悪いことをしたってことで、しかもそれを逆ギレして訴えたってことですよね。
自分たちでもやばいことってわかってたからその後に名前を変えて「自分のところじゃないよ~」って世間の目を欺いたなんて、、、実際私も知らないで行ってしまいました💦
転院して無事に出産できて本当に良かったです🥲- 2月27日

はじめてのママリ🔰
東戸塚の聖マリアですよね!事故起こして名前を検索されるのを恐れて、聖ローザから聖マリアに変更したんですよねぇ、、
私の知り合いもここで死にかけましたよ、本当におすすめしないです。
口コミもサクラみたいなのばっかりで、お金払って書いてもらってるんじゃ?と疑います。
転院したいって言ってもめっっっちゃごねられて紹介状出してくれなかったりもするので、初めから受診しない方が良いと思います。。
-
まる
ままりさんの身近な方にも死にかけた方がいらっしゃったんですか!?
本当に怖すぎる実態ですね。
今ご無事で何よりです、、
事故が多いのを隠していると聞いていましたが、本当のようですね。
なぜ名前を変えたのかと思ってましたが、それなら納得です。検索されて事故の実態が顕になるのを避けるでしょうね。
ままりさんも転院されたのですか?
ごねて紹介状も出さないなんて聞けば聞くほどに怖くなります、、
私は不妊治療の病院からの紹介で産院を決めれましたが、情報がないと怖いですね。
これから産婦人科を選ぶ方は、聖マリアを選ばないで欲しいです。- 2月23日

はじめてのママリ🔰
こんな元医師のコメントもありました。なんか色々と裏(闇)?がありそうですね😰
-
まる
この元医師の投稿は衝撃ですね
妊婦にとっては日々の健診も出産も中絶も同じ様に大切なことと思うのに、こんなにもずさんだなんて信じられません、、
トップの経営者の理事長の指示ならこの先変わることは無いですね。
この医師の方はここなら事故が起ってもおかしくないと思って退職したとまで書かれてますけど、まだ書けないような怖い事が沢山ありそうです、、- 2月23日

はじめてのママリ🔰
こちらの質問を見つけて私と同じ不安を持っている方がいらしたので思わず入ってきてしまいました。
私は聖マリアクリニックに通い始めたところでしたが、転院することにしました。
もしかしたらこのニュースの事故が聖マリアクリニックかもしれないと嫌な予感がして、こちらで訊いて教えてもらいました。
自分が通い始めた産院だとわかった時はすごくショックでした😨
この事故の後にこういう名前の変え方をしていたことも知りませんでした💦
-
まる
そうだったんですね、それはショックですよね、、
事故を隠すのに名前を変えたり、医師会の処分に逆ギレとか内容が悪すぎますよね。
今になって闇深い事実が沢山出て来てて、もっと早くにこの事件が明るみに出てたら、不安な思いで転院したり、死にかけたりする人もいなかったのになと思うとなんだかやりきれない気持ちです。
実際に私は産婦人科が良かったので、不安定な妊婦の時には凄く救われました。なので安心できる産院かどうかはとても大事です。
転院されたのはいい判断だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰さんが安心して出産できるよう応援してます!- 3月7日

はじめてのママリ🔰
聖マリアのニュース、話題になってますよね。
別の話ですが、知人から結構衝撃的な話聞いてます。
知人はここで昔中絶手術したんです。
保険証を持ってくれば中絶費用5万円っていうのがホームページに載っててそれでお願いしたんですが、普通に考えて中絶に健康保険は使えないはずなのになんでだろうって調べたら、妊娠中期からの中絶は死産として健康保険組合から出産一時金が出るので、聖マリアが一時金を受け取ったんじゃないかって話でした。
他と比べて明らかに安い金額だったのも手術日を延ばされたのも、この為だったのかなって思うと合致してるんですよね。
こうゆう法の抜け穴でお金を取るやり方とかマズそうなこと沢山してそうですよね。
私は今妊活中なのでこの辺りの産婦人科の話聞いてたら、おすすめしないよって言われました。
-
まる
ご情報ありがとうございます!
それは衝撃的です。他にも何かありそうと思ってましたが予想以上でした。
出産一時金って今だと50万にもなる補助金のことですよね、それを中絶費用を5万で行う代わりに聖マリアが受け取ってたってことですか?
だから通常使えない保険証提示をさせてたと、、
ホームページに載せてたくらいだから一体どの位の人にその行為をしたんでしょうか。
ありがたい制度がこんな風に使われてたと思うともう嫌悪感しかないです。
警察が今回の事件と一緒に調べてくれてると良いですが、どちらにしても聖マリアは信用できないですね。- 3月11日

はじめてのママリ🔰
このニュース聖マリアだったんですね!
以前妊娠した際サービスなどに惹かれてここを受診しました。
子宮外妊娠の疑いがあり入院≫手術
手術をしてみたらうちでは手に負えないと救急車で市民病院に運ばれ再び手術しました。
子宮外妊娠の対応はあまり慣れてないのかミスが目立ちました。
全身麻酔の際も酸素マスクされてなく苦しくてむせてから酸素マスクされました。(正しいやり方は分かりませんが市民病院では初めから酸素マスク付けてあって苦しくなかったです)
今思うのはさっさと市民病院に運んでくれて感謝🙏
-
まる
聖マリアでそんな経験をされてたんですか!?
手術の途中で手に負えないと救急車で搬送するなんて聞いたこともないです。一歩間違えれば命の危険だってあったでしょうし、、
医師の実力不足でお腹を無駄に二回切られたのも辛いですよね
まさかそれでも聖マリアから高額な費用請求があったのですか?
本当に、はじめてのママリさんが今無事に出産されていて何よりです。
疑問に思って質問しただけなのに、こんなにも信じられないレベルの話が次々と出てきて恐ろしい、、元勤務していた医師が告発したくなるのもわかりますね。- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
請求されました🤣
その時は何も疑わず支払いましたがこのパターンだと請求されない場合もあるんですかね?
前日入院のご飯1食で無駄にお腹切られ10万ちょい払った記憶が。。
後日精算の電話が掛かってきて支払い行ったんですが電話で伝えられた金額と実際の会計が違うというミスもありました(このミスは実際の会計のが安かったので突っ込まずw)
保険に請求する為に診断書もお願いしたら手術日は書いてないわ、手術名は違うわ短期間でミスたくさんでしたww- 3月22日
-
まる
え、10万円も請求されたんですか??
こうゆうことって経験がないから言われるがままになりやすいですが、冷静に考えると何故手に負えないと最初から判断できなかったり、途中で搬送が必要な状況になってしまったのか納得しないまま支払わされたのは嫌ですね!
腹が立ってきました!
高い料金設定なのに会計がずさんとか、、
探せば探すだけ聖マリアで理不尽な思いをされた方がでてきそうです。
本当ツッコミどころしかないですが(苦笑)はじめてのママリさんの経験が、これから産院選ぶ方の参考になって欲しいです!- 3月24日
まる
ありがとうございます!!
聖ローザクリニックタワーズって確か今の聖マリアクリニックの前の名前ですよね?
17歳だから、きっとこれからのことを考えて中絶を決意したと思うのにそれが原因でなくなってしまうなんて、、、
中絶手術で感染が原因で亡くなるなんて誰も想像してなかったと思います。
菌が体中に回って多臓器不全になったってことですよね。もし自分が、知人がって思ったら辛すぎます。
今回書類送検されてご家族が少しでも浮かばれてたらと願うばかりです。
ご情報ありがとうございます。