※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子どもがコンクリートのスロープで転んでおでこを打ち、たんこぶができました。病院に行くべきか迷っています。機嫌は良く、普段通りですが、小児科に着いたらちょうど寝てしまいました。起こして連れて行くべきでしょうか。

1歳3ヶ月
コンクリートのスロープで走って転けて、最初に手が出たんですけど頭の重みで前に倒れておでこ打ちました
たんこぶ出来たんですけど病院行った方がいいですかね💦
機嫌は悪くなくて普段と同じ様子です。
小児科着いたんですけど、昼寝してなかったのでちょうど寝てしまったところで、、、起こして行くべきかも迷ってます

コメント

sunmama

転んだ時は泣いたと思うんですけど、その後機嫌よかったりしたら、私だったら病院行かないかもしれないです😂でもせっかく病院まできたなら、少し寝かせて受診しちゃってもいいかもですね◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます🙇‍♀️
    せっかくきたので少し寝かせていきました!!
    なんともなかったです😮‍💨

    • 9月30日
てちこ

同じくらい腫れたことあったんですけど、小児科では何も出来ないって言われました😰CTとかになると思うので大きな病院かな、と。
1日様子見て変わったことあったらすぐ行ってね、と言われたので
主人と交代で仮眠して夜寝てる間も吐いたりしてつまって呼吸が止まったりしないか様子見てました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    同じことを言われました!レントゲンだけ撮って異常なしで、吐いたりしたら大きい病院に行くようにとのことなのでうちもしっかり見ておきます💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

吐いたりしてなければ
様子見にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます🙇‍♀️
    病院まで来てたので少し寝かせて行ってきました!
    なんともなかったです😮‍💨

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

わたしなら念の為に行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    念の為に行ってきました!
    大丈夫だと思うとのことで少し安心できました💦

    • 9月30日