※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車で8時間かけて帰省する際、4歳児と1歳3ヶ月の子供を連れて行きます。夜出発し朝着く予定で、エコノミー症候群予防やジュニアシートの利用についてアドバイスをお願いします。

初めて車で8時間かけて帰省することになりました。

4歳児と、1歳3ヶ月の子を連れて行きます!!
夜出て朝着く計算です!

初めてなので何があったら便利とか、こうしたらいいとか何でもいいので教えて頂きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
夜は何時間おきかにシートから降ろすべきでしょうか?
(エコノミー症候群予防)


ちなみに4歳児ですが、普段はチャイルドシートに乗せていますが背もたれなしのジュニアシートとかの方が良さそうでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴールデンウィークに横浜→神戸に車で帰省しました!

20時出発でたしか26時前には到着したので8時間はかかってないですが😣

エコノミー症候群は気になりましたが、2人ともほぼほぼぐっすり寝てたので変に起こしたくなくてずっと同じ体勢でした💦

膝掛けとか万一起きてきた時用に飲み物軽食とか、それぐらいしか用意してなかったです😂

🐰

夫婦の実家が遠方で(同県)お盆やお正月など車で帰っています😊
片道13時間ほどです😅夕方6時頃出発して次の日の朝に到着します。

うちは走っている間は普通に爆睡してくれているので、無理に起こすことはしないです。
朝4時頃にだいたい一度起きるので、早めの朝食、休憩をSAでとってます。

長女は4歳の時からネックピローを使っています!背もたれなしのジュニアシートに座って、座席を倒して就寝です😌飲み物も自分で取って飲めるように、水筒に入れておきます。
あと必ず用意するのは嘔吐用のバケツやゴミ袋です。

  • 🐰

    🐰

    追加です!
    子供たちの着替えを全部はキャリーケースにしまわず、何セットずつか出しておきます!年齢が低い時ほどおしっこ漏れが意外と多くて、よく着替えてました😌

    • 9月27日