「母になる」に関する質問 (22ページ目)


授乳(母乳)はどのように軌道に乗っていくのでしょうか。 生後86日目、もうすぐ3ヶ月の娘がいます。 授乳が軌道に乗らず、悩みがつきません。 以下、長文ですみません。 お答えいただけると幸いです。 ①軌道に乗るとおっぱいの飲みはどんなかんじなのでしょうか。 授乳片乳10分…
- 母になる
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




吐き出させて下さい。 引越ししたばかりです。 環境が変わって大人も子供もヘトヘト。 夜泣きも後追いもひどいです。 なんだか何をやってもうまくいかないし、全て子供のご機嫌次第…夜もあまり眠れないし、すごく疲れてしまいました。 家族に弱音はいてもあまり共感してくれず、…
- 母になる
- 夜泣き
- ベビーチェア
- 眠れない
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月になった娘がいます。今一日3回程ミルクで他母乳で12~15回程授乳していて、完母になれればいいなと思っているのですが、完母になるにはミルクを与えてるとダメという情報を目にします。 このままミルクをあげ続けても完母になる可能性はあるのでしょうか?
- 母になる
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

結婚前から家事はほとんどやってくれる優しい旦那です。 しかし、今日昼間にチャイルドシートと抱っこ紐買いに行った際何故か不機嫌になり店員さんにも軽く喧嘩越し、、私はその態度に腹が立って顔に出てたのが分かったのか機嫌取ってきて、、。 抱っこ紐だって初めて買うから…
- 母になる
- 旦那
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ままん
- 2













今13wで数日後に検診なのですが前の検診で緊急連絡先の紙を渡され2名書く欄があり私に身内がいないので旦那と近くに暮らしてる義母になるのですがお喋りな人なので義母には安定期過ぎてから伝えたいと思っていてなるべく相手に伝えてから提出したいと思っているのですが18wでの…
- 母になる
- 旦那
- 安定期
- 妊娠13週目
- 妊娠18週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





今17週目に入りつわりもなく楽に生活ができてますが 初めての出産に向けての準備など色々と分からない事だらけ🙁 出産前に皆さんは美容に関してどの時期に行かれましたか? 出産後も綺麗な奥さん母、の姿で赤ちゃんと一緒に旦那に会いたいので😥 美容院やマツエクなどどのタイミン…
- 母になる
- つわり
- 旦那
- 妊娠17週目
- マツエク
- 初ママリ(27)
- 3




生後58日やっと直母100までもっていけました これから完母になる見込みはありますか? まだまだおっぱいだけでは足りずにぐずることもありますが、、
- 母になる
- 完母
- おっぱい
- 直母
- はじめてのママリ
- 1