「母になる」に関する質問
ママリでは今、「母になる」に関する質問が2690件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!






2人目里帰りするかしないか問題です💦 1人目はガッツリ1ヶ月里帰りしましたが 今回は上の子の保育園がある為里帰りせず 母に2週間ほど泊まりにきてもらって 残り2週間は旦那に仕事休んでもらい 生後1ヶ月後からワンオペっていう スケジュールで考えてました。 ただ母が少しう…
- 母になる
- 旦那
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3

義母から初節句のお祝い10万円も入ってた🥹🥹🥹 それに1万円のスキンケアセットまで、、、🥹🥹 私も息子がお嫁さん連れてきたらこんな素敵な義母になるぞ〜〜!!!!😆😆😆
- 母になる
- スキンケア
- 義母
- 息子
- お祝い
- 年子ママン
- 1




男の子ママさん、アドバイスください👶 17wです! 今日性別がわかり、男の子でした!! 自分が姉妹で育っていて、 女の子のことはある程度わかりますが、 男の子のことが全然わかりません😢💦 私自身アウトドアなタイプじゃないので どれくらい体力が必要なんだろう??と 怯えて…
- 母になる
- 妊娠17週目
- 義母
- 性別
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 12










現在第二子妊娠中です。 上の子も今回妊娠している子も男の子です。 妊娠はこれが最後と決めているので 男の子2人の母になるのか、と改めて実感しているのですが 将来義母になる立場というのが最近の心配ごとになっています(マタニティブルーもありすぐ涙脆くなっています) …
- 母になる
- 義母
- マタニティブルー
- 妊娠中
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月 完母になる方法教えてください 今は母乳左右10分ずつ+70mlあげてます 1日授乳回数5回ほどです 授乳間隔があきすぎるし、完母になるためには頻回授乳ってのを最近知りました😭まだ間に合いますか? 搾乳で20ほどとれます
- 母になる
- 母乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

義母の呼び方についてです。 本題の前に説明として、 [ 義母の一人称は義母自身の名前(仮名ゆうこだとしたら、ゆう)と呼んでいます。 夫とお兄ちゃんの2人兄弟なのですが、義母のことをゆうと呼んでいます。] ここから本題になります🙇♀️ 現在妊娠17wで、少し前に義母にも妊…
- 母になる
- 妊娠17週目
- 義母
- 妊娠初期
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 14

生後2ヶ月です。 混合→完母になった方に質問です! 軌道に乗ったとはどう判断しましたか? 母乳だけで寝てくれるようになったからですか? 体重が30g/日以上増えるようになったからですか? 現在混合ですが完母になるように努力中です。 スケールをレンタルしていて母乳量を測…
- 母になる
- ミルク
- レンタル
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠後期になって、夜眠れなくなってしまいました😢 寝不足になると、メンタルも弱って悲しくなり、泣きたくなります😭 自分で望んだ妊娠なのに、マイナートラブルが多すぎて病みます😔 これも母になる試練なのでしょうか( ; ; )
- 母になる
- 妊娠後期
- マイナートラブル
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3


