
完母の方はお出かけ時にどう対処していますか?哺乳瓶拒否が始まり、旦那に代わってもらう予定ですが、出かける際の対策に悩んでいます。
完母の方お出かけとかはどうされてますか?
場所によるとすぐに上げれない時もあると思うし
預けるには搾乳していかないといけないと思うけど
哺乳瓶拒否とかはないですか?
生後2ヶ月で生後1ヶ月から混合で
1日2回だけミルクあげてましたが
急に哺乳瓶拒否が始まってきてます。
乳首を変えたり温度を変えたりしてますが
舌で押し返してきたりおえってなったりして
私があげるといけないかなと思い、
これから旦那に変えてあげてみようと思ってます。
でもそれでも無理なら完母になるけど
出かける時とかどうしようと悩んでます。
- ぽんさん(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは基本車なのであげる場所がないってことはなかったです🐱あかちゃん連れて行くようなところは大抵授乳室があるので困ったことなかったですよ〜☺️

えママ♡︎
うちの子も哺乳瓶おえってしたり、全然上手く飲んでくれないのですが哺乳瓶拒否にもしかしたらなりかけてたりするかもです🤨💦
わたしは車で授乳してます!
それか出かけるのは、ららぽーとやイオンなど授乳室があるようなところにしか行かないです🧐
ママパパマップというアプリ便利ですよ!近くの授乳室やオムツ台の有無がわかるアプリです🙆🏻♀️
-
ぽんさん
やっぱりそうですよね😢
やっぱり完母の方は車で授乳することが多いんですね!
ららぽーととかイオンは授乳室もきれいし整ってるからありがたいですよね☺️
ママパパマップっていうアプリとります!ありがとうございます✨- 18時間前

はじめてのママリ🔰
日中のみミルクだと哺乳瓶拒否
上2人共あったので今回は毎回
少しずつミルクにしてます😅
めげずに練習するのみでした😅
-
はじめてのママリ🔰
授乳室あるとこだけ行きます!
- 16時間前
-
ぽんさん
そうゆうこともあるんですね😳💦
あたしもまだめげずに練習してみます🥺
私も授乳室選びながら行動します!- 15時間前
ぽんさん
そうなんですね!車だといろいろ融通が効くからさっとあげれますね😊
あたしも車よく乗るので参考にさせてもらいます!ありがとうございます✨