
授乳に20〜30分かかり、母乳量を増やすために水分補給や食事、マッサージを行っています。生後33日で母乳量は50mlを12回、ミルクは1日3回180〜200mlです。今後完母になる可能性について知りたいです。
1回の授乳に20〜30分。
母乳量増やすためにしてる事…水分補給しっかり、たんぽぽ茶、お米をしっかり食べる、寝れる時に寝る、マッサージ。
生後33日で1回の母乳量が50で、これを12回前後という感じです。ミルクは1日3回トータル180〜200。
今後完母になるのでしょうか🥲
- め(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🍓
できるならミルク足さずに頻回授乳した方が早いと思います

はじめてのママリ🔰
私は毎回ミルク足してて、1ヶ月の頃に桶谷式に相談して、
まずは午前中、次は日中、最後は夜みたいな流れでミルク減らしました!
-
め
私も2週間前に桶谷式に相談して、5回→3回に減らしました🥺
その後完母になりましたか??- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は何かあった時のためにミルクも飲めるようにしたかったので、
寝る前1回だけミルクあげてたんですけど、
全然完母でも行けました✨- 6月28日

ももゆう
生後2ヶ月くらいまでミルク160~200を1日2回あげてました🙋♀️
今は、200ml夜に1回になりました🍼
私が母乳が増えたなと思うのは
プルーンfe飲むヨーグルトという商品を1日2回飲むのと
新玉ねぎを毎食食べ始めてからですね😉
飲むヨーグルトは本当におすすめです🤚
め
ミルクは授乳直後でもギャン泣きな時のみあげてるんですが、その場合もまた授乳…って感じでしょうか🥲?
🍓
そうですね
わたしは泣いてたら授乳後でもとりあえず咥えさせてました
め
すごいです〜😂
夕方のミルクは即手放せる自信ないですが、それ以外は咥えさせようと思います😂