女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と結婚1年がたち息子は生後5ヶ月。 結婚のタイミングで妊娠、夫は仕事を転職。しっくり来ずここに来て独立の道に。わたしも応援してきたけどいまお金なし、融資を1000万以上借りてお店を始めることになりました。 この1年価値観もちがう、お金を貯める努力もせず今からせっせ…
守口市、1歳4月入園 3号加点無しは厳しい..?? 上記タイトルの通り、 1歳来年の4月入園で、3号の保育園入園を希望しております。 両親はフルタイム復帰予定、兄弟加点や保育士加点はありません。 今年の11月に育休は終わりなので、もちろんそれまでに 保育園の空きが出…
質問です。よく、子供が出来たあと急に旦那さんのことが嫌になる方を見かけます。 うちの両親もそうで、一緒に子供欲しくて力合わせて不妊治療してたはずなのに子供が出来て仲悪くなり離婚に至りました。 今妊活中ですが、出産後、旦那さんとの関係が悪くなるのが不安です。 や…
両家の両親がうちに来るのですが、 ご飯作るとしたら何作ればいいですかね、、💦
旦那の実家で不幸があった際は毎回 私の両親は香典を出していたのですが わたしの方で不幸があった際はなにも無し 関係が悪い訳ではなくただ義母の無駄使いで 金が無いだけ… そんなことあります??同じ経験したことある方 いらっしゃいますか?? こういう人って義母以外にもい…
子どもにはコロナ移らなかったって方いますか? 夫婦共にコロナなんですが、24時間私と一緒にいる子どもが陰性です。 数日前に一時的に発熱したのですが、抗原検査したら陰性でした。 本人に症状ないので保育園行けると思うんですが、でも両親がコロナなのに怖いですよね…
乳幼児居て周りのサポートは無いワーママさんはお仕事なにしてますか? 私は今休めない仕事をしてます。 なので子供が具合が悪くなれば病児保育、急なお休みなどは全部パパ頼みです。両親などは頼れません。 結局パパが休むと給料が減るので家庭的に困ります。(私が休む倍の…
みなさんは、いつ頃から実両親または義理両親に子どもを預けて出かけましたか? いいねか、コメントで理由も教えてください〜 「預ける」は自宅に来てもらって見てもらうことも含めて考えてます。 我が家は、まだ預ける経験はなく、今のところ必要性も感じていないのですが、知…
家の相続について。 夫の両親が亡くなり、私の旦那が家を相続し、現在売りに出しています。遺産相続分割協議書にて、売れたらその金額を兄弟2人で分けることになっています。 ただ価格を下げて5年経っても売れない場合、やはり私たちがそこに住む、ということは法的にできるの…
めっちゃ冷めきってる夫婦の状態からラブラブになったよって方いらっしゃいますか…? 現在32歳です。旦那とは中学3年生の頃から付き合い結婚したのでもう17年近い付き合いになるんですけど、マァーーー冷めてます。冷めきってます。 私の両親がかなりの不仲で(私が4歳の頃から別…
はぁーかわいすぎる😍😍😍 自分の子供ってこんなにかわいいんですね…! もともと赤ちゃんや小さい子はそこまで得意ではなく、 友達や親戚の子供達はそれなりの距離で接していて、 子供大好き、ほしいー!というタイプではありませんでした。 妊娠したときは嬉しかったし幸せでした…
ベビーカー拒否の上の子がいるママさん、下の子が生まれてからの保育園の送迎どうしてましたか? 産後1ヶ月は実両親を頼りますが、その後どうしようか悩んでます。 基本ワンオペ(月2回程度は夫が送迎可能)、車なしです。 今は電動自転車で送り迎えしてます。 歩くと大人の足で…
幼稚園の預かり保育の補助金について教えてください! 無知ですみません😭 子供は幼稚園に通っており、私はパートを始めまして、預かり保育を利用するのですが、補助金の(日額450円ほど)認定をもらう申請を出したいのですが、 この認定(2号認定?新2号認定?💦)を取得するに…
新築の内祝いについて相談です。 ・両方の両親 30万と100万 ・私の兄弟から3万のお祝いを頂きました。 両親からは引っ越す前にお祝いを頂いていました。 引っ越した際に新居内を内覧していかれましたが、 両親は落ち着いて別日で食事会をしようと思っていました。 先日、私の…
1歳2ヶ月です。まだ少ししか歩けないのでハイハイなのですが絶えず忙しくとにかく動いています😀奇声もよく発してます! 新生児の頃から手足がよく動く、声も大きいなど活発な点は小児科の先生や看護師さんにもよく言われていました。 実両親とビデオ通話してたり会ったりすると…
みてねの写真共有アプリについて教えてください🙏🏻 現在、甥っ子の写真を共有してもらうべく、 姉が管理者の『姉、義兄、父、母、私』が参加している 甥っ子のアルバムがあります。 今後わたしも出産予定なので"みてね"を使って 両家両親に写真を共有したいと思っています。 参…
難しい手術の前にかける言葉… 私の弟(未婚・実家暮らし)に脳動脈瘤があり、大きな手術を受けることになりました。 脳動脈瘤でも難しい場所にあるらしく、大きな病院でも手術できないと断られ、脳専門の有名な先生を紹介してもらい、手術することになりました。 私は実家を出てお…
関係修復?のために別居しようとなっています。 原因は今年に入ってから旦那のデリカシーのない発言?少しのモラハラ発言が続き喧嘩が増え、わたしも元々傷つきやすい性格も有り 精神的に擦り減ってしまい 離婚の話まで出ましたが旦那の両親は弁護士を雇う!と訳のわからないこ…
地元のフェスに家族で行く事に前向きになれません。 私は薄情でしょうか?最近いろいろ面倒で活動的になれません。 3歳になる息子がおります。私は産前から里帰りしてません。飛行機で2時間ほどの距離です。両親は他界しており姉は地元に住んでおります。 地元でフェスが開催さ…
1歳男の子の人見知り、場所見知りについて こんにちは☺️ 1歳になったばかりの男の子を育てています。 とにかくママっ子!甘えんぼ!人見知りが激しいです💦 生後4ヶ月になる頃にはママっ子全開で ・4ヶ月から私と私の両親意外の抱っこ拒否(パパも拒否、10ヶ月頃からパパの抱…
入院準備について。 よくインスタで荷物をまとめて書いてくれてるのを見ると、カメラと書いてますが、スマホ以外にカメラ持って行った方がいいですかね? たしかにスマホだとなかなか印刷しないと思うので、祖父母や両親の世代だとちゃんとした写真であった方がいいのかな?とも…
今年4月から下の子1歳も保育園に通い始めたのですが、上の子の時よりも洗礼受けまくりです、、、 5月は半分以上熱を出していて、6月も2週間に1度熱を出している感じで、現在も熱が1週間続いています。両親も頼めば見てくれますが仕事をしているので仕事しながら横目にという感じ…
現在、正社員の事務職で勤めています。 ひとり親です。 子どもの看護休暇や療育関係で、休みまくって今年度の有給が無くなってしまいました。 そこで、会社の上司からは次回休んだ場合は、欠勤という扱いは無いので休んだら、自分の休暇の日に出勤するのが筋だと言われました。 …
全くの無知なので教えてください 離婚したいと夫に言われ、私はしたくないです。 ・家庭内別居状態 ・子供ができてから妻側の拒否でレス(これには夫が育児を協力してくれない、疲れなどの理由あり) ・子供は3歳 夫は一緒にいる意味がない。とのこと。 子供には愛情はありそう…
実家の母にむこうの両親は変わりない?と電話があり泣いてしまった 義理弟夫婦くんのところに2人目が出来た事 タイミング法しても出来ない事を伝えた 泣いて泣いて母はずっとうんうんと話を聞いてくれた こんな娘でごめん
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…