![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達と子供を連れて旅行することについて相談中。友達との話し合いで迷惑がかからないか確認し、了承を得たが、宿予約の際に一人の友達が反応せず、その後に子連れ旅行に対するネガティブな意見に悩んでいる。どうすべきか悩んでいる。
旅行に子供を連れていくことについて
高校時代の友達と旅行の話がてました。
私が子持ちの既婚なんですが、他三人は独身子なしです。
子供はまだ一歳半なのですが、私が地元を離れるためその前に一度でも旅行に行ければとのことで話が出ました。
子を預けられるか確認してから連絡するとのことで、日にちだけ決めて話は終わったのですが、後日両親に確認したところ、(旦那は先に今後の住居地にいるため預けられません)見てるのはもちろんいいけど、予定がどうなるかはわかないから、一緒に行く体で予約して見れそうであれば見ててあげるよと言われました。(一歳児は料金がかからないので、、)
友達にその趣旨を説明して、それでもいいかなと確認したところ、いいよとのことでしたのでそのつもりだったのですが、宿などの予約を取ろうとまたLINEで話し出した時に、一人の子が一向に発言せず既読もつけず、Instagramでは返事が来るのにそのトークだけ帰って来ずでした。
その後に友達旅行に子連れは非常識だとかそう言う投稿などを見つけて、行くと言うべきではなかったのかと、モヤモヤしています。
その後にその子の、子供を連れていくと伝えた時の反応を見ると微妙なような、などと色々考えてしまいます。
確かに、子連れでは迷惑がかかるかなとと思います。私も極力両親に見てもらえるようにと思ってます。が、当日前までになってみないとわからないのは確かです。
私はどうするのが正解でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
気遣うほどの友達なら行かないです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しいですが、snsにそういう投稿しちゃう子がいると付き合いずらいですね😅
その感じなら子連れで行ったとしても楽しめなさそうです😭
やはり預けれるか預けれないかははっきりしたほうがいいかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
投稿がわかりにくくてすみません。
その子が投稿したんではなく、そう言う知らない人のつぶやきを偶然目にしてしまったと言うことです、、
その投稿では、預けられる予定が急遽ダメになって連れて来たという感じだったので少し違いますが、その子の気持ちを直接聞いた訳じゃないのでそう思ってるんではないかとモヤモヤしてる感じです。
預けられないようであれば旅行は延期もしくは中止にすべきですかね?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですか🤔
預けれる預けないで、旅行プランだいぶ変わりますよね🤔⁉️
みんながwelcomeで子供が好きとかならいいですが、そうでないなら自分は遠慮します😣
身内でも子連れ旅行は大変なんで💦- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
その子たちとはよく娘も含めて会っていて、みんな娘によくしてくれる上に、今回温泉のんびり旅というニュアンスだったので行けるかなと安易に考えてました、、
とりあえずはっきりさせようと思います。ご回答ありがとうございます😭- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
2歳前の子がいると、のんびり旅にはならないかと思いました😣💦
- 10月8日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
子ども1人いるかどうかで旅行プランも変わってくるし、(長い距離歩くとか、食べ物とか…)行くか行かないかだけはっきりさせた方がいいと思います。個人的には子連れでは行かないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、ちゃんとはっきりさせようと思いますありがとうございます😭
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親の予定がどうなるかというのは、仕事ですか?
確実に1人で行けないのであれば私なら今回はキャンセルします💦
1歳半がいると友達も気を遣うかなと思います💦
温泉も自分だけゆっくり入れないですしね、、
はじめてのママリ🔰
仲はとてもいいです!行ったら楽しいんです!
返事がない子も、いつも娘のこと可愛がってくれていますし、その子の態度もちゃんと聞いた訳ではないのでわからない上に、友達との旅行に行くって言うのも、娘が生まれてから初めてなので、非常識だと思われることなのであれば行くべきではないのかなと思い質問させていただいたところです、、。