女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんかいろいろと周りの人が羨ましく感じて、虚しくなってきます。わたしには両親いなくて、他の人が3世代でいると悲しくなり、二人目も欲しいけどなかなか出来ず、2人、3人とかいる人にも羨ましくなり、子どもがペラペラ話してたりオムツ外れて羨ましく感じだり。旦那は仕事で…
結婚祝いで旦那さんの方の親戚からお祝いを頂きました。 もちろん私の親戚のほうも。 お互いの両親からはお返しは私たちがやるからと言われよろしくお願いします。とそこで終わりました。 旦那さんの親戚は顔を見せに行ける距離は一緒に行きました。 それから6年最近旦那さんの従…
今のコロナの状況で、自分の祖父や祖母が亡くなったら、県外から地元にお葬式に帰りますか?? ちなみに小さい赤ちゃんが居る場合も含めてです… 私の両親もコロナもあって小さい子も居るから無理して来なくても良いとは言ってくれていますが、他のみなさんはどのような意見ですか…
今回の妊娠で妊娠糖尿病でインスリンになりました💦両親が糖尿病なので遺伝が強いかもとの事でした😭 3人子供は欲しいのですが、出産してからも糖尿病になるかもしれないと思うと3人目は諦めた方がいいのかなと考えるようになりました😫 3人目を計画すると40代にもなるので余計糖尿…
コロナで義理両親(介護施設出入り)に会うの自粛してます。 いつ会うか迷い中です!みなさん、どーしてますか? コロナ中、義理両親に会うの辞めてました。 理由はデイサービスに出入りしている曾祖母を 介護してるのと、義父は透析病院の迎えのドライバーをしてるからです。 解…
4月に二男を出産し、少し早いですが もうすでに3人目を考えてます😂 理由は長男妊娠中からずっと女の子希望 だったのですが、見事に男の子2人🙏🏻 私の両親、祖父母もも女の子の顔が見たいと言っている ので3人目も挑戦したいと思ってるんですが 子供は2人で十分だよ〜と 旦那があ…
つわりがひどすぎてしんどいです。 何も食べれない。 ちょっと口に入れたらすぐ嘔吐。 水も少しづつ飲むようにしてますが、それすらも吐いてしまう。 まだ5週目なのに、、 この先どうなってしまうんだろう。 子供たちにまともにご飯たべさせてあげられず、家の中はぐちゃぐち…
命名式に関する質問です。 2週間後に旦那の実家で命名式を行います。 コロナの関係で生後2ヶ月あたりでの 命名式になってしまいました。 旦那側は、義姉家族が2家族と 義父のお姉さん夫婦が来られるとのことです。 私側は両親だけですが その際、こちら側からなにか持っていく…
一度質問させていただいてたのですが もう少し多くの答えを聞きたいので 再度投稿させていただきます💦 家族の顔合わせについてです。 一月に妊娠発覚、結婚しました。 結婚式は2年後くらいに行う予定です。 順番は色々違うのですが ・それぞれの両親への挨拶 ・親同士の顔合わ…
ただただ義母の愚痴です。嫌な方はスルーでお願いします。 生後11日の娘がいます。37週1日で2510gで生まれたため、まだまだ小さいです。 コロナのせいで面会は禁止でした。退院後はそのまま自宅から徒歩3分の実家に里帰りしているため、義母は娘に会っていません。 義母は都内に…
帰省。 こんにちは。私は沖縄出身で結婚して現在山口に住んでいます。山口には友達がいないので、娘の事はもちろん可愛いのですがどうしてもストレスが溜まってしまいます、、旦那に「一旦沖縄に帰ってもいいよ」と言われたので帰りたいのですが、夏に帰られる方はいらっしゃい…
職場が介護施設の厨房なんですがこれってセクハラですよね? ちなみに違うフロアで実母が働いてます。 一年前ぐらい前にお母さんから厨房の人が1人急に辞めたから空いてる時間だけでもこれると嬉しいと上からも言われ一か月教えてもらえればある程度はできそうだと思いパートを…
愚痴です。 里帰り中で1ヶ月検診の際、産後高血圧と言われてから両親に手伝ってもらいながら育児しています。 日中は両親も仕事なのでワンオペです。 父は夜強いので、深夜と朝担当でかなり献身的にやってくれます。なにも言わず泣いてたら抱っこしてくれたり。 それに対して…
親の仏壇をどうするべきか… 実家には先祖代々の仏壇があります。 私は女3人姉妹で、みんな結婚してそれぞれ家に旦那の家族の仏壇があります。 まだ私の両親は健在ですが、亡くなった後、実家の仏壇ってどうすればいいかわかりません。 姉妹の誰かが引き取る事になるんでしょ…
コロナストレスです😭 里帰りで生後2ヶ月の息子を育てています。 妊娠中から今まで3ヶ月実家にいて、自宅は車で8時間なのに加えコロナで夫も迎えにこれずずっと会えていません。 里帰り先では1ヶ月コロナが出ていません。 県内移動は可能です。 やっと私が大好きな親戚の家に…
両親が人付き合いがあまり得意ではなく、両家の付き合いは積極的にしたくないと言います。 私も実際義母のこと嫌いだし、親戚付き合いあまりしない家で育ってなんの不便もなかったので、その方針でぜんぜん構わないのですが…。 逆に義母は私の親とやけに仲良くしたがります。義…
コロナ 誕生日会 今月息子の誕生日です。 緊急事態宣言は解除されましたが今年の誕生日会は 家族のみでやることにしました。 実母は誕生日会やりたかったみたいで とても残念がっていました。 今まで実家の両親とは会っていたので問題ないのですが、うちがとても狭いアパート…
両親についてです。 群馬で一人暮らししてる妹がいます。 コロナが流行っているのに2月?に両親が迎えに行き新潟に帰ってきました。 群馬にもコロナ患者が出てきていて「連れてくるの!?」とビックリしました。 帰省してからも緊急事態宣言が出ていても遊びにいったりしていた…
介護についてご存じの方にお話を聞きたいです。 私の母は60を過ぎてから足が悪く、着替えや家事など身の回りのことができない為、介護認定を受けています。今は父親と精神障害のある兄3人で暮らしています。兄は薬を飲んでいて現在は落ち着いて作業所に通っています。 この前…
愚痴らせてください。 すみません。 5月29日に帝王切開で子どもを産みました。 出産後は里帰りしていて 家から5分の距離に実家がありますが 親が手伝ってくれるなら そんな楽になる事ないなと思い、 里帰りしています。 旦那は仕事終わったあとに 子どもの顔を見に来て、 私の実…
里帰りの期間について。 もうすぐ生後1ヶ月になる女の子を育てています。いま里帰り中(実家は家から車で30分)なのですが、家に帰る時期について悩んでいます。次の火曜日に1ヶ月検診があり、来週末に家に帰るつもりですが、家事と育児を両立できるのか心配です。 夫は今年から今…
質問ではなく反省です、、、 もうすぐ娘は2ヶ月になります。 夜の寝かしつけや朝早い時間のミルクの後など 娘より私が先に寝落ちしてしまいます。 娘が眠そうにしているわけでもなく寝っ転がった状態で 手をパタパタさせて遊んでいたりするのにその横で一緒横になると私が先に寝…
旦那の兄弟に知的障害の人がいる方いますか? 施設費用は年金で賄えるとしても 葬儀代とか病気になったらどうしてますか? うちで養う余裕はありません。 ご両親が亡くなった後のことが想像できないのでわかる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。
40代です。 自分の両親や旦那の両親が入院した場合 お見舞い金がつつむべきですか?
旦那が鬱気味で退職したいと言い出しました。 長くなりますが、誰にも相談できなくて… 何かアドバイスくださる方がいれば嬉しいです。 現在娘が1歳半、私は育休中です。2人目を希望していましたがなかなか授かりませんでした。 旦那が1月に転勤があり、同時に営業職から事務職…
おはようございます☀️ 今日は予定日だ〜〜〜 2人目だしちょっと早く産まれるかな〜 なんてドキドキしてたけど まったく産まれる気配がありません🤣 個人的にはゆっくり いつでもいいよぉとは 思ってるけど 旦那や義理両親は そわそわしてます🤭 産むのは私なんじゃ〜〜〜!!! …
旦那は泊まり勤務のある仕事をしています。家事代行やヘルパーさん等の利用を検討しておいたほうがいいでしょうか?(利用すると家計がカツカツになりそうですが…) 旦那さんが泊まり勤務仕事のある方の経験談やアドバイス、家事代行等利用された事がある方の感想など教えていただ…
七五三についての質問です🙇♀️ かなり長文になります💦 長女が数え年で今年が七五三です。 今2歳という年齢と本人の感じからして 今年のスタジオ撮影はもしかしたら イヤイヤでいい写真が撮れないかも しれないよね。と夫婦で話していました (撮影するとしたら特典が多い今月に …
結婚式の時期について質問です! どのカテゴリか難しかったのでこちらで失礼します💦 私たちはいわゆるでき婚で、4月に入籍したばかりです。 私は新卒入社前(年度中入社予定)、夫は学生で来年度から新社会人です。 理想としては2年後の2022年春頃に結婚式を挙げるのが理想ですが、…
すみませんちょっとというかだいぶモヤモヤなので聞いてください。 まだ、緊急事態宣言が発令されている時に義理の姉が妊娠中だったのですが、そんな中もコロナは一切気にせずに過ごしていたようです。兄は家族のグループラインでも「俺がコロナ気にすると思う?」などと言って…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…