女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
別居している方、義理両親には 実家に帰ります など別居していることを伝えていますか?
里帰りで実家に来たのはいいけど、両親は離婚してて平日は仕事をしてる母だけ。 近くにはこれまた離婚してて年長、年中の子供と3人暮らしの妹がいるけど…母はそっちばっかり気にして私と息子には興味がない様子。 今までなんとなく感じてたけど、今回の里帰りでよくわかった。 息…
娘が敬老の日に手紙を送るんですが、送り先をとうしようか悩んでいます💦 私の父と母は離婚していて別々 旦那の方は母のみ、父は行方不明 2件しか送れません😥 実母は頻繁に会っていて手伝って貰えます 義母は仕事が忙しくたまに会うくらい 父はすぐ近くに住んでいて毎週末遊んだり…
コロナで出産した後の面会が 妊婦の 主人 両親 と書いてありましたが この両親とは主人の両親は含まれますか?
授かり婚で今度、 旦那の両親が私の両親へ挨拶に行くことになりました。 福岡と東京で離れているのでなかなか会う機会がないから 仲を良くする為にも 私の父親が、自宅の粗大ゴミの片付けを旦那の父親に手伝って欲しいと頼んでいました。 旦那の父親は、わかりましたと言ってい…
下の子のお宮参りがあり、写真撮影もします。 上の子が男の子なのですがどんな服装にすればいいでしょうか? 主人はスーツ。私は黒いワンピースを着ます。(お互いの両親もお父さんはスーツ。お母さんは正装といった服装です)皆さんお子さん(男の子限定)どのような服装にしました…
産後の里帰りについてです。 相談というよりも愚痴のような内容になってしまいますが、イライラと悲しさとで胸がいっぱいで…吐き出させてください。 現在2歳の男の子を育てながら第二子を妊娠中です。 第二子は37週目に入りましたが、帝王切開で出産予定で次の月曜日に入院、翌…
質問というか愚痴なのですが、、、ちょっと最近疲れててへこんでるので、なるべく辛口な意見は控えていただけたら幸いです💦 最近、もうすぐ妊娠28週に入る事もあり、何だか自分自身に余裕が持てなくなって来てる気がします。そんな事もあり、以前はそんなに気にならなかった事が…
うちの旦那、ずっと食に関する仕事に従事していて子供が生まれる前から離乳食や子供のごはんに関しては任せて!と張り切ってた。 いざ産まれたら離乳食どころかミルクだって1年経つ今も私が頼んだ時にしか作らない。 離乳食も私はもちろん月齢に合わせて食べられる食材やNGのも…
用事があるわけでもなくただ妹(20)に会いたくて 毎月のように県跨ぎをしている両親。 時期が時期だからやめて欲しいのに。 こちらの言うことなど聞きません。 こないだもし妹がコロナ感染したらどうする?と話をしたら 「迎えにいくかお母さんが向こうに行く 妹も心細いと思うか…
すみません、ぼやきです…。 子どもと2人暮らしのシングルマザーです。両親は車で1時間ほど離れたところに住んでいます。 先程、電話母に言われた言葉がグサッと突き刺さりました… 「あなたが恋愛をしたら、今の安定した日常が崩れてしまうから気が重い。おじいちゃん、おばあち…
旦那が2人目を望んでいます。 私は精神疾患持ちですが、35歳で第一子を出産しました。産後は私の実家に夫婦揃って里帰りしました。2ヶ月ほど実家にお世話になりましたが、夜中の授乳を頼んでいた実母が高齢の上、高血圧持ちで、めまいを起こして倒れてしまいました。自宅に帰った…
働いていてお子さんが幼稚園か小学校低学年のママさん❗️夏休み等の長期休みはどのようにしてますか? どこかにお子さんを預けたりしてますか?? 3歳の娘がいて今度インターナショナルスクールに通います。 私自身は現在2人目の産休中で今は対応できるのですが仕事復帰したらこ…
家から遠いけど兄弟で同じ保育園か、家から近くて保育園と幼稚園…どちらにするか悩んでいます。 兄弟同じ保育園が理想ですが、入れる可能性が高い保育園が、自転車で20分以上の所しかありません。 上が3歳、下が0歳で預けたいので上は幼稚園、下は保育園という選択肢もあります。…
コロナに感染した方にお話聞きたいのですが、子供達と一緒に過ごせましたか? 主人が感染してしまい、私達3人も明日検査予定です。 もしも私が感染していたら、子供だけ感染していたら、3人全員感染していたら、とにかく「全員陰性」以外は入院の方向になると思いますが、「子供…
両実家が新幹線3時間の距離です。かなり遠いです。 よくテレビ電話をしますが、息子が画面に向かって抱っこーとするのが辛くて涙が出ます。 両親も会いたくて、辛そうで、それを見て涙が出ます。 夫婦とも正社員共働き転勤族で、いつ帰れるかわかりません。この気持ちどうやって…
実の母親が信用できません。 頭がまとまらないので吐き出させてください。 今日、夫と喧嘩をしました。 4月に息子が生まれてから、実家に預けることなくほぼワンオペで頑張ってきました。 夫は仕事から帰ってから毎日お風呂に入れてくれますが、それ以外の育児は私に言われない…
"19歳生後5ヶ月の男の子ままです。 義理母について悩みです。 最初に言うと義理母が苦手です。 大人からしたら当たり前になるんですが 色々事情があり旦那の実家と自分の実家で暮らしており 金・土・は旦那の実家に行くんですが。 その時義理母とは本当に合わなくて 私A型 義理母B…
仲の悪い(?)実親への妊娠報告… 元々私の両親が毒親で、それが原因で不安障害等が起き会社も休職しそのまま戻れず退職する程でした。 なのであまり両親のことは好きではないというか、微妙な関係です。 今私は旦那の地元に住んでいて、私の実家はかなり遠方にあります。 更に、…
今のところ、事務職の面接全滅。 旦那が土曜日出勤もあるので、平日のみの仕事を探してますが、、、 事務職で全滅の私でも採用してもらえそうな仕事ってありますか😭⁉️ 最終学歴は、短大です。 資格は1つもありません。 普通免許のみです。 娘がまだ小さいので、短時間勤務で探してます。 (…
しあさって、地鎮祭を行う予定なのですが、急遽主人が仕事になってしまいました。 突然仕事になる可能性もある職種なので、また日にちを変更しても同じことになったらと思い、主人不在で私と両親、義父参加で決行しようかと思いますがなんとなくモヤモヤ😔 まだこのこと親たちに言…
旦那に対しての愚痴というか、相談です。 現在一歳の娘がいます。育休中なので家事育児はほぼ全部私がやっています。旦那は忙しいし、子供とは遊ぶけど、お世話は頼まないとしません。家事も手伝ってはくれるけど、自発的にはしません。たまにやって満足してるだけです。 正社員…
お食い初めについて 来週お食い初めなのですが わたしの父と、夫のお母さんと やる予定です (両親離婚しているため) 本来であれば養い親は私の父なのですが 父に話したら一緒に住んでいるわけじゃないから、 夫がやればいいんじゃないかとのこと。 祖父母とお食い初めした方、…
明日は私の復職に向けての採用試験で、子供2人は夫が見るはずだったのに、仕事入れてました…😭 義実家の両親が車で2時間かけてきてくれるそうです。 ヘルプで来てくれるのは一昨日聞きましたが、まさか子供二人を丸投げすることになっていたなんて…😭 いくら自分の両親だからって、…
コロナに敏感すぎて嫌になります… まだ生後5ヶ月だし子供にコロナが うつったらこんな小さい体で耐え られるのかなとか心配になっちゃって😔 旦那にもBBQとか呑み会とか密になりそうな 所はいかないでといってあります。外仕事で 暑い中休みの日に息抜きできないのは可哀想 か…
【里帰り出産について】 里帰りという程の距離でもないのですが、出産後実家でお世話になった方がいいのか、ご意見いただければ嬉しいです。 ・初めての出産です。 ・実家から車で10分程のところに引っ越す予定です。現在は、車で30分ほど。 ・夫婦で自営業を営んでおり、従業員…
タバコについて。 里帰りしてますが、うちは両親とも喫煙者です。 今まで普通にリビングで吸っていましたが、我が子が産まれてからは台所の換気扇の下で吸うようになりました。 しかし、それでも少なからず臭いがリビングにきたりするので、子供に影響ないか気になります。 外で…
退院時の病院から家までの移動手段について、どうすれば良いのか悩んでいます。 出産予定は12月の頭なので、まだ悩むのは早いのかもしれませんが、皆さまどうされているのか疑問に思ったので質問させてください。 都内に住んでおり、車はありません。今後も購入する予定はあ…
質問ではなく愚痴というか行き場のない気持ちを吐き出させてください…。 今2人目を妊娠していて、つわりがひどく旦那も激務のため家事もままならず、先週末から実家に帰っています。今日あたり帰る予定でしたが週数が進むに連れて重くなってしまって、両親ともがもう1週間くらい…
過去に両親から太ってるけつがでかいなど小学生くらいから友達の前で言われて それが原因で今でも20キロ痩せて5年以上キープしてますが食べすぎたりしたら怖くなり吐いてしまいます。。 吐きたくないのに。。食べるのが罪悪感に でも食べたい。。だから美味しく食べられない。。 …
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…