女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やってしまいました。 本日参観日があり長女の学級懇談で時間があまったからと 家庭での様子などを1人ずつ発表しましょう。となり 私の番が来たときに緊張して声は震えるわ、 去年からのこと(登校拒否など)を思うと涙がでてきて ドン引きな空気にしてしまい、 定かではないですが…
ひらがなではなく丸や四角や線(○□〜)などをなぞって書くのって何歳頃から出来ましたか? この4月から年少になり、家庭学習プリントを渡されたのでやらせてみたのですが全く出来ません。 ○や□は全部ちっちゃくて細長い丸を書く、〜などは全部横線をぴーっと引くだけで、しかも力が…
小2 小学校の帰宅15時過ぎ 習い事や予定のない平日 明日の準備+宿題(+おやつ)家庭学習が16時半過ぎに終わり お風呂 17時~自由時間(YouTube、Switchとか) 18時~ピアノ練習 18時20~夕飯、歯磨き 19時~テレビや録画番組 19時半~読書 20時睡眠 (+朝早く準備等が出来れば10分程…
お子さんが国立小学校や、レベルの高い私立小学校のお受験をされた方はいらっしゃいますか? ①お受験に特化した塾や幼児教室へは、いつから通われましたか? ②家庭学習は、いつからどのようなことをされていましたか? ③お受験の塾でママ友を作って情報共有等をされましたか?…
4歳の息子についてです。 数ヶ月前からやっと読み書きに興味が出てきたのか、毎晩20〜30分ほど勉強タイムを作り数字とひらがな、はさみを使って工作をしています。市販の公文のワークを使っていて【はじめてシリーズ】からはじめ今2冊目です。1冊目は運筆メインでなぞるのが多か…
チャレンジタッチ、結局私が横にいないと出来ない😂 問題の意味がわからないらしい💧 しかも聞いてない。そして画面のどこが問題なのか、どれを読むのかわからないらしい。 ベビーからチャレンジやってるのに😩 問題を読みな?と何百回言ったことか🤢 けどコラショの声が可愛くて…
今度校外学習?がありリュックでお弁当持ちです。 娘はすみっコぐらしが好きでお弁当箱などの持ち物がすみっコぐらしです。 リュックだけ4歳だったかのときに買ってもらったアナ雪のものがあります。 流石にキャラ違い可哀想ですかね😅 普段はショルダー持ち歩いててリュックの出…
学習参観だけど休みたいと泣かれた🥲 登校しぶりは親も辛い🥲
休みの日に初めての学習参観日があって、本当にこんなんでママ友が出来るか不安になった… 自分達が住んでる住宅地も一年生のママはいて、集団登校で朝とか会ったら挨拶して話ししたりするのに、学校で会ったら、サラッと無視ではないけど、全く話かけられもせず。え?その場その…
自宅保育をされてる方、学習はなにされてますか??😭 本屋さんで買ったドリルとかですか?
公園のシーソーで片方に乗せて2歳3ヶ月の我が子と私が遊んでいました。それから間もなく4歳の子が片方に乗ってきました。その事が気に入らなかったのか、うちの子が泣き出しその子の前まで行き、泣き叫んでしまいました(パパに乗って欲しかったようです)。目の前で泣き叫ばれ…
小学生、担任の先生にどんなことなら直接相談しますか? 長文ですがご意見いただけるとありがたいです。 春から2年生になった息子がいますが、今年度から毎年クラス替えが行われることとなりました。 新しいクラスになって3週目に息子から「隣の席のお友達が僕の言うこと全部変…
いま年少さんの息子の言葉の不明瞭さについてです。 お喋りが大好きでずーっと喋っているくらい本当にお喋りな子なんですが、言葉がよく聞き取れません💦💦 舌っ足らず?というのか… とにかく何を言ってるのかさっぱりな時もありますし、こちらが何を言いたいのか連想して聞き返…
小学生の自主学習について 小学校3年の娘がいます 2年生の後半から、金曜日の宿題に自主学習というものが出されています 自分で調べて絵や文章で書いていく宿題です 何を調べてもよくて、どんな書き方でもいいです が、たとえばこんな感じ…みたいなこともなく、本当に丸投げ…
1年生の持ち物でちょっと分からないことがあって質問です。 月曜日の予定がこくご、たいいく、せいかつの 学習内容で持ち物がこくごのきょうかしょ、たいそうふくをきてくると書いてあります。 先週の金曜にお知らせの紙に月曜日の持ち物に変更がありますと書いてました。持ち物…
眠れない🥺 明後日の学習参観と懇談会に緊張してるのかな🤣
自主学習ノート📒 ふわっと「やれる子はやってねー」の声かけレベルの宿題。提出率は数人~多い日は10人くらい? 結局フォローしちゃうんだけど(小2から徐々に手を離している) 「よし!今日はこれをやる!🔥」とか低学年でならないよね…?息子からやる気満々で言うのなんて数ヵ月…
都内の小学校受験ですが、 受験塾ではなく学習塾などでも対応できるものでしょうか? また体操などは指示行動できれば わざわざ体操教室に通う必要ないと思いますか?
4歳(年中)の息子にタブレット学習をさせたいのですが、オススメあったら教えてください✨ チャレンジタブレットも気になってるのですが、使ってる方いたら、使用感を教えてください😣 タブレットに直接書いたりできるようなものがいいです…!
保育園にいつもより早めにお迎えに行って、帰りたくないと大騒ぎされたら皆さんならどうしますか? 年長の男の子です。昨日の出来事なのですが、いつもは17時過ぎにお迎えなのですが、昨日は早く行けたため15時頃お迎えに行きました。すると「もっと遊びたかった!1回帰って夕方…
今、年中になった子どもがいます。 今は保育料のみで1万円いかないくらいです。 習い事は体験に行っても本人が行かないというので もう少ししてからがいいのかと思い何もしてません。 教育費について 小学校の費用はどのくらい毎月かかるのでしょうか? 中学受験の可能性があるた…
知的障がいはなく、情緒の面で支援級行かれている方にお尋ねなのですが、パートか専業主婦ですか? 就学に向けての面談があり、支援級に入れるのならば、学習面で遅れが出る場合があるので、学校と密に連携をとった方が良いと言われました。 フルタイムで密に連携取れないなと思…
学習参観の子供の持ち物って何になりますか❓ 学校に最近立て続けに電話問い合わせしてるので 電話しにくく😓 お願いいたします💦💦
小学生のお子さんがいて、リビング学習をさせているという方に質問です! ①リビング学習のテーブルはダイニングテーブルですか? それとも別で置いていますか? ②学習用具(筆記用具やノート、教科書など)を収納する定位置はどこですか? ③以上について、メリット・デメリット…
5歳の年長の長男の発達についてです。 すみません、かなり長くなります。 詳しい方、同じようなお子さんいらっしゃいますか? 今日保育園の担任の先生よりお話がありました。 •登園して体操服に着替える際、時間がかかる。 →周りのお友達は年長という意識が高く、 早く…
子供が発達障害(自閉症、学習障害)だと思うんですが、こうなってしまったのは私が悪いんですか? 実母に、外に出して遊ばなかったから。家でちゃんと勉強しなかったから。 と言われました。 確かに勉強はそこまでちゃんとやらなかったけど、小さい頃から支援センター行ったり親…
保育園の集団生活に馴染めてなかったり、周りの子と違うことしたり、できない子は自閉症とか、知的障害の発達障害なんですね😅 また、子供が発達障害なら親も同じですよね… 私は子供の頃超絶人見知りで、対人関係も今もすっごく苦手で、疲れて寝込むくらいです、、、 自閉症、ADHD…
そろそろマイホーム購入したいなと検討中です🏠 マイホームは人生で1番の大きな買い物で、子供の学習面でも金銭的に出費が多くなると上手くやりくり出来るのかと色々考えてしまいます。 現在の主人年収650万、手取りで25~30万程、ボーナス年2回手取り60~70万弱。 年数と共に上…
学習参観今まで密にならないように横のクラスと交互にあってたのに全部一斉にするのか😮💨 ワンフロア1学年ならいいけど、3学年8クラスぎちぎちになるのか、、、 交互の時も廊下ひとだらけだけどね😮💨 人をかき分けて移動苦痛だろうな
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…