女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生の娘がチャレンジタッチをやっているのですが、2年生から使うよ!っていう付録みたいなのがあれこれ届きました… 娘は何やら喜んでいたのですが、また余計なおもちゃが増えたなぁと感じてしまいました😅 学童行ってて平日は時間がないのでタブレット学習は重宝してるし、パ…
4月から年中(男子)の自宅学習について お子さんに知育されている方のみ 今後の自宅学習についてどう接していけばいいか 教えてほしいです😭 ·小受、中受しません。 ·保育園では年長からひらがなの書きの時間があります。 ·大学は行かせてあげたいぐらいに考えています 市販の公…
集団に入ると高ストレスな発達障害の息子の育て方。ずーっと悩み続けながら育てています。本当に難しい子育てです… 知的障害がない発達障害で、ASDだと思います(正確な診断はまだですが覚悟できてます)。診断ができるセンターに通っています。 息子は個別に過ごしているとき…
子供がトイレに行かなくてイライラします。 トイレ行きたそうに体を揺らすので行くように何度も催促しますが行かないと言います。少し強めに言ってからなんとか行くのですがトイレに入った途端に持ち堪えられなくなり停止して泣き喚くか、本当に漏らして泣いてます。 早めに行か…
新小学2年生の皆さん。春休みって宿題はないですが、なにか学習させますか?一年生の復習と、二年生の予習などなど。おすすめのものあったら教えてください‼️
新一年生になるママ 進研ゼミやらせてる方いますか? これからやろうかなって方でもかまいません タブレット学習って身につきますか? メリット、デメリット知りたいです。 進研ゼミに決めた理由も良かったら教えて下さい!
4月から年長になる娘にこどもチャレンジジャンプタッチか、スマイルゼミを検討してます。 タブレットで毎月勉強するみたいですが、毎月1日になると新しい問題が出来るようになる感じですか? どういう仕組みで毎月の課題が提供されていくのでしょうか? あと、月が変わるごとに…
こどもちゃれんじを2人ともやっています。 物価高騰の中、こどもちゃれんじも値上げと 前に通知が来ました。 2人ともではなく、長女は4月から年中なので タブレット学習でタブレットが届きます。 次女のをやめて長女だけにしよーか。 このまま2人とも続けようか迷ってます😭 2人…
次の4月から年長になりますが、学習系の習い事したほうがいいのかなぁ、、と。 まだひらがなも読めない、書けないので。 家でちょっとずつしてはいますが。 オススメありますか? 今は習い事はスイミングのみです。 学習系の習い事してないよーって人、いますか? 家で色々教え…
年長、新一年生は、なんの学習していますか? またタブレットは、何がおすすめですか?
今年年中で学研教室に通います。 持ち物が鉛筆と消しゴムなので用意するのですが 習い事されてる方はどのような筆記具準備してますか? 一般的な両面開きの筆箱、6Bの鉛筆 学習用の消しゴムを準備するつもりです。
よくない、、、よくないけど、来年小学校に上がるにつれて不安が増えてきた。 自閉スペクトラムの娘(知的はなし)。。、 勉強と人間関係がかなり不安。 言葉、運動に目立つ遅れがあり。 不器用。 複数の指示が通らない、個人的に声かけが必要。 最近だと、遊びのルールが少し理解…
デリケートな性格の友人…。なんか理不尽に腹を立てられたことが、思い出してモヤモヤしてくるので吐き出します😅 その友人とは元々会社同期です。 おそらく鈍感な性格の私に対して、彼女があまりにも繊細なため時々地雷を踏むことがあります…。 彼女にとって気に障ることなのは分…
湘南ゼミナールにお子さんを通わせている方、または通わせていた方はいらっしゃいますか? 4月に5年生になる娘がいます。 四年生の時から湘ゼミに通わせているのですが、あまり点数がのびません。今回のテストは国語算数ともに40点代で、、、確かに親の私でさえテキスト難しいな…
英語の学習は何歳から始めましたか? また自宅学習でおすすめの教材があれば教えてください!
ママ友とキッザニア甲子園に行こうという話が出ています。 行くのは4月から年長の男の子2人で、同じ保育園です。 そのママ友と一度、動物園に行ったことがあり、 人としてはすごく礼儀正しいし丁寧なのですが、本当にお淑やかで、がめつさが一切無いんです。。 キッザニア甲子園…
小学の校外学習。お友達いないときどうしますか?
就学前〜小学生くらいのお子さんをお持ちの方、習い事にどのくらいお金かけてますか? どんな習い事に、月いくら(一回いくら)かかってるか教えて欲しいです🙇♀️ ピアノ、学習塾、自宅学習、療育など… 習い事の種類はどんなものでも良いです🙏 また、いくらまでなら出せる!な…
スマイルゼミやってる方、忖度なしにクチコミ教えてください💗 お試しとかやりたいんですが、DM届くようになっちゃうのが面倒なので申し込む前に長所短所聞きたいです🥺 3歳で先取り学習?って感じです🥲年齢的には早いのですが、本人がひらがな数字に興味を持っていて、最近 iPh…
義母の愚痴ー! 週末、家族から胃腸炎がうつって体調不良だったらしい義母が我が家に来た。 おかゆ持参で来た。 まだ体調不良しかも感染系なら、息子家族の家に行かないっていう選択肢、無いの??😇 うつしてしまうかも、っていう配慮、無いの?😇 今週末、卒園式ですけど😇 …
仕事と家庭をどう両立していくか悩んでいます💦 昨年4月から公務員として復帰して1年ほど働いていますが、子どもをかなり犠牲にしまっている感覚です。 ・急な残業対応で19時まで預かってもらう日が1週間続く ・仕事を休ませてもらえず運動会(金曜日でした)に行けない ・参観日…
幼稚園の親子遠足って何やるんですかね… 入園してから少し経った頃に親子遠足があるとお知らせがあり 場所や時間は決められてませんがお弁当持参との事。 幼稚園に入ったら遠足などの郊外学習は園児のみだと思ってました笑 お弁当持参という事は昼過ぎまでですよね… そんな長い…
春から小学生の子どもについて。 集団での一斉指示が通にくい場面があったり ルールの理解がしにくい場面があり、年中から現在まで2つの療育に通っています。 療育に通った事で変化したと感じる事が出来ず 療育に通ったからといって、一斉指示が通りやすくなったと先生に言われ…
お子さん2人以上いる方、ワークや家庭学習出来てますか😩? 2人同時に教えるのがキツすぎて😭 こどもちゃれんじをやってますが、上の子が問題を自分で読んでくれません。 長いーママ読んでーと。 その間下の子もママママ。 2人してママママ😱 しかも上の子は下の子のこどもちゃ…
Amazon Fireキッズモデル 学習タブレットとして、 又はご褒美や暇つぶしに遊ぶとしてはだめですか?
もうすぐ4歳になる早生まれの年少さんです。 同じ年少のお子さんは、ひらがなの読み書きどれくらいできてますか? うちはやっと下の名前が書けるようになって、読みは半分くらいです😐 誕生日が一番遅い、体も一番小さいので、同じ組の子とそういう学習面でも差が出てくるかなぁ…
年中さんでくもん通ってる方、お聞きしたいです。 今年の春から年中さん(保育園)になるのですが、子どもが学習している間って親御さんは一緒に居るんですか? 早生まれなのもあって同じクラスの他の子に比べて総合的に発達はゆっくりめです。 ひらがなカタカナ、簡単な漢字は…
中学生の宿泊学習の費用ってだいたいどれくらいかかりますか??わかる方教えて下さい☆
名づけについて相談です📚 3月3日に長女が誕生しました! 【ゆず】という名前が候補に挙がっていて、これに決めようと思っていた矢先に、阪神淡路大震災で亡くなった女の子のお話の絵本『ゆずちゃん』があることを知りました。 小学校によっては課題図書だったり、震災学習の際に…
こどもちゃれんじが4月からタブレット学習に なるのですが、スマイルゼミと迷ってます。 どっちかやってる方!いい点など教えてください! 4月で年中さんです。
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…