※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子は学習障害、真ん中の子はADHDと自閉症スペクトラム症の傾向があります。情報を得て子供たちをサポートするため、夫婦で努力しています。早めの相談を後悔しており、今後も精一杯サポートします。

気分を悪くさせる言い方があれば申し訳ありません。

上の子は学習障害、真ん中の子はADHDと自閉症スペクトラム症の傾向があると診断されました。
真ん中の子は特に上の子にはなかった育てにくさがあり、ずっと発達グレーゾーンだと思っていたのでADHDかな?とは考えていましたが、自閉症スペクトラムと言われて正直受け止めきれていません。
でも、ずっと何かあると思っていたので今までの「何かあるのに…でも先生は大丈夫と言うし」というモヤモヤは消えました。
同時に相談できたり、発達障害のお子さんを育ててこられた保護者の方と話せる場があるなど情報を教えてもらえたので参加して子供達が生活しやすいようにサポートしたいと夫婦で考えています。

生まれ持ったもので、育て方ではない!など書いてありますが、妊娠中に出血したのが原因かな?とか考えてしまうし、「少し注意散漫ですが大丈夫です」という先生の言葉を鵜呑みにせず、もっと早く相談できるところを探せばよかったな…と後悔しています。

上の子は学習障害なので来年から支援員さんについてもらい、算数は通級?で個別にしてもらうように学校と話しています。
勉強ができないとは思っていたけど学習障害ということがあることも全く知らなくて、無知すぎて子供は勉強についていけず辛かっただろうな…と申し訳ないです。

真ん中の子はまだ低学年なので学習の遅れはありませんが、これから大きくなると対人関係や学習で苦労することもあると思うので親の私たちがサポートできることは精一杯していこうと思います。

文章がぐちゃぐちゃで読みにくい中最後まで読んでいただきありがとうございます。
他にも親の私たちができること、小さなことでも何でもいいのであればアドバイス頂けると嬉しいです!

コメント

ままり

本当に育て方じゃないですよ。そこだけは自分を責めたらもったいないです。
早くに気がついて損することってないので、最短で気付けたと思ってこれからできることをやっていけば良いと思います♪
でも、無理すると嫌になるのでできる範囲でゆるーくがおすすめです。
うちは上が自閉グレー、下は多動傾向、旦那はADHDでアスペもあるだろうと3年ほど前に立て続けに発覚しました😂
当時私以外みんなグレーや発達障害で一生フォローしていかないといけないのか?と絶望に暮れて死にたいばかりでしたが、今は前を向けています😊
特性が分かれば調べる手段も分かりますし、早くに分かれば大人になるまでにいくらか身につくだろうし、もし働けなかった時のためにも本人の好きなことは知っておきたいなとかいろんなことを先取りで考えられるようにもなりました。こんなことが今後予想されるな、、、など😂
少しずつ一緒に歩めたら良いと思っています。
あとは苦手があるのは自然なことで、ママにも苦手なことがあるしパパにも苦手なことがあるよ。得意なことももちろんある👍できないことがあっても良いし、気にしなくて良いよ〜!って子どもたちには伝えています😊私と同じ考えだったら、伝えてあげると自己肯定感はきっと下がりづらくなりますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます😭
    マイナスに考えると良いことないですよね❗️
    お子さん2人とご主人も分かったんですね❗️
    相談したり話を聞いてもらったりできるところがいろいろあるみたいで子供達の特性など少しずつ探っていきたいと思います😌
    小さい成功体験をたくさんさせていきながら自己肯定感を下げないようにしていけるようにします😆
    優しいお言葉ありがとうございます❣️

    • 7月25日