女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高齢ママって浮きますか?とっかかりにくいですか?🥹 38歳で初産です。 分かっています、周囲のママさんがお若いことは… 児童館など子どもと保護者が集まる場所で 高齢ママがいると話しかけづらいとかあるのでしょうか? 逆に、こんな素敵な高齢ママさんがいらっしゃった! の…
皆さんの中学時代どうでしたか? 子供がもうすぐ中学生の女の子です。 中学時代って人間関係1番ドロドロしてるとか周りからも女子は大変って聞きます😭 確かに自分の時も中学に入った途端タイプ別にはっきりとグループ分けされて弱い子は強い子にめちゃくちゃ陰口言われたり部活…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満足させられない。 夜間授乳の寝不足や疲労で赤ちゃんが起…
慣らし保育がいよいよ始まりましたね🥹 5年前の慣らし保育初日、我が子を預けて家でわんわん泣いたのを覚えてます。笑 幼稚園教諭・保育士・3児の母として言わせてください。 大切な我が子を預けるなんて心苦しいと思います。 我が子の泣く姿にやっぱり自宅保育にしようかなと悩…
みなさんのお子さんの大好物ってなにですか?🤗 旦那のいびきがうるさくて眠れないので(笑)、 深夜の軽いテンションで聞いてみたくて🙇♀️ ちなみにうちの2歳1ヶ月の長男は、 ・うどん ・おでん ・カレー ・チャプチェ ・タコライス ・ビリヤニ🤣 明日からの献立の参考にもした…
ランドセルはいつまでに購入しますか? どのような物を考えていますか? 年長になったばかりの男の子がいます。 ランドセルのカタログはいくつか請求中ですが、ランドセルの種類が多く分かりません。子どもの希望は黒いランドセルというくらいでそこまでこだわりはなさそうです…
🌙深夜のひとやすみ🌙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんばんは🌠 こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。 この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、 寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように… きっと昼間の何倍…
🏅「あなたが今週がんばったこと」を みんなでねぎらいあいませんか?🏅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは😊 今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか? 赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった…
幼稚園の懇談会での自己紹介で趣味を聞かれました。 皆さんならなんて答えますか? 変なこといったかなとモヤモヤします😅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 園やクラス懇談会で自己紹介する場面もあるかと思います😊 ちょっとした雑談として、共感の気持ちやあなたのエピ…
32週の1700gで早産で出産し、今はNICUに入院してほぼ毎日搾乳を届けております。 早産で生まれた子は…やはり障害や病気になりやすいのでしょうか…?無事な子の方が少ないのでしょうか…? 正直頻回搾乳だけでも疲れてきているのに 病気や障害を告げられた時に耐えれるのか自信あ…
新生活の疲れ。 子供の入学、進級、新しい環境、新しい先生、など子供はもちろん疲れるけど、結構親もしんどくないですか? 子供へのサポート、普通のクラス、支援級、学童、それぞれ対応が違うし、それにまだまだ慣れなくて自分もバタバタしていて寝不足だったり、子供が立て続…
今日娘が泣きながら登校しました。 理由は疲れたとの事です。 歩いで40分近くかかる距離を歩いてるので疲れる気持ちは分かります。(集団で登校してます) 帰りは学童なのですが。一年生で重たいランドセル持って歩くのは大変だろうとと思います。 こういうときどう接してあげれ…
NIPTについてです。 30歳です。第二子妊娠中ですが、みなさんNIPTされましたか?? NIPTして仮に陽性だとして、エコーで動いてる赤ちゃんを見ると下ろせる自信もありません。が、育てられる自信もありません。優柔不断です。 弟が軽度知的障害を持ってます。ダウン症とはまた違い…
入園、進級おめでとうございます🌸! みなさんお子さんの保育園のマークってなんでしたか? ちなみに娘は🍓でした! どんなマークがあるか知りたいのでたくさんコメントお願いします😌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今通われている園の靴箱やロッカーに果物や花、動物…
新一年生 親の私が毎日ドキドキしてます😭 入学式は今週からでしたが、学童は1日からスタート出来たので、友達作りも兼ねて1日から学校に通っています🤧 学校の方もスタートし、今日どんなことした?友達できた?と毎日聞いてしまいます😭 同じ保育園の友達や知り合いもいないので…
入院中皆様はお部屋 大部屋と個室どちら選択されましたか? 私の産院では一泊の金額の差がなんと47,000円もあります😨😨😨 私自身が神経質、大部屋だとシャワーが30分のみと厳しかったり、個室だと荷物も少なくて済みそう!などで悩んでおります。 皆さんの経験談教えてください…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…