
生活に関する質問があります。勤務形態、職種、年収、世帯年収、貯金、休日日数、お子さんの人数について教えてください。
皆さんの生活を知りたいですm(_ _)m
・正社員、パート、フルタイム、時短、勤務時間を教えてほしいです!
・どんな職種ですか?
・年収はおいくらですか?
・今後もその働き方をしますか?
・差し支えなければ世帯年収も教えてください🙇♀️
・世帯貯金はいくらほどありますか??
・週休何日、何曜日休みですか??
・お子さん現在何人ですか?何人まで予定してますか?
不躾な質問ですみません😣参考までに教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのような疑問をお持ちの方がママリにもいるかもしれません😌
家庭内の深い話は、リアルではしづらいと思うので、無理のない範囲でみなさんのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです🌱
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

ママリマン🔰
決まり上は9-17、正社員でケアマネです。フレックスに近いので厳密な時間ではないです😓
年収は平均年収くらい、引越し転職予定してますが今後も同じ働き方だと思います🙏
世帯年収は、夫が私の1.5~2倍くらいなのでそんな感じ(大変悔しく思っています🔥でも介護医療は儲からないですかね……😇)
貯金は夫のは正確に知らないですが、私のは世帯年収の半分くらい
基本土日休みですが、土曜に副業してるので日曜休みかな😂
子供は息子1人、授かれたらもう1人の予定です🙏
赤裸々な質問ですね!😂夫の貯金額しらないのはやばいでしょうか……😇(家を新しく買えない予定なのと、子供の学費は別に用意してるので、許されたい)

ママリ
・正社員、時短(9:00〜16:00)
・公務員
・450万程
・近々退職予定
・1,100万程
・700万程+投資
・土日祝休み
・今1人、あと1人授かりたい

みーやん
フルタイム勤務(9:30~18:00)
年収500万
在宅の副業あり
年収600万
世帯年収は⬆のみなので1100万
旦那は専業主夫
子供3人
貯蓄は300万
副業もしてるので空いてる時間は基本的に働いてます!
保育園の送り迎えは夫してくれるけど家事と育児は私の方が割合多いので、夫が働いてくれたら本業を辞めたいです😇
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!なんの副業されてるんですか?😳
- 6月16日
-
みーやん
在宅でメルカリとか使って物販してます💡
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
正社員
フルタイム(1時間の前倒し出勤、残業なしの選択)
8:30〜16:30
技術職系(事務的業務もあります)
500万円台(残業なしのため見込み残業入らずちょっと厳しいです)
世帯年収は秘密です。
2人目を妊活中なので、休職したいけどなかなかできず、今の働き方をしばらく希望します。
投資に重きを置いてるので現金の貯蓄はあまりありません。
完全週休2日、土日祝日休みです。
子供は1人で、可能なら後1人欲しいです。

ママリ
正社員時短9時〜16時
スーパー
子供の急な休みや私が体弱いことの
理解ある職場なので辞める予定なし
世帯年収600万
週休2日 水曜、日曜休み
子供1人の予定
家、車ローン有り。
年収通り生活カツカツです。
貯金ができてません…
ママリのみなさん世帯年収高すぎて
すごいです…。

はじめてのママリ🔰
正社員
勤務時間8時~17時
土日祝休み GW お盆 年末年始
3人子どもいます!
現在育休中
来年仕事復帰の予定です
職場も家から4分,保育園や小学校からも10分くらいの距離なので,辞める予定はないです🥰

ココリ🔰
・正社員 フルタイム(9時〜18時)
・登録販売者
・400万
・今後も同じ働き方をする予定
・1200万
・300万+投資
・週休2日 土日祝休み
・3人 小2 年長 生後2ヶ月
-
ママママリ
質問すみません。
登録販売者として働きたいなって思ってるんですけど、なかなか土日祝休みの求人がないのがネックです😣
よろしければどのようなところでお仕事されているか教えていただけませんか?- 6月19日
-
ココリ🔰
私も登録販売者として土日祝休みを探して職に付いたのが調剤薬局です。
登録販売者だとドラックストアなどが一般的でシフト制、土日祝も出勤が多いと思います。
調剤薬局内の登録販売者だと薬剤師さんの補助的な仕事がメインとなります。OTCの商品管理はしますが基本的にドラックストアなどと違うのはお客様を相手するのは登録販売者ではなく薬剤師さんです。
思い描いている登録販売者の仕事内容とか違ってしまうかもしれませんが、調剤薬局なら子育てしながらの勤務条件は悪くないです。- 6月19日

S
・正社員フルタイム8:30~17:30
(7:00~22:30まででシフト制ですが、保育園送迎の為固定にしてもらってます)
・スーパー
(元は事務所勤務で育休明けから店舗)
・400万くらい
・来年度上の子小学校入学で時短かけるかも。
・世帯年収たぶん750万くらい
・貯金…200??ないかな?
・公休、月9~10回(2月は8回)のシフト制
(土曜は保育園、日曜はこっそり毎週お休みもらってます)
・子供現在2人で、3人目妊娠中。今回で終わりの予定。

はじめてのママリ🔰
初めまして😊
・フルタイム、時差勤務なので出勤時間まちまちですが8時~16時10分が基本
・看護師
・700万
・夫の年収増えれば転職したいですが厳しそう
・1100万
・900万
・4週8休 基本第2土曜と日曜が休み
・2人 年収増えたらもう1人と思ってましたが無理かな
て感じです!聞きたいけど中々聞けないことですよね〜。私もアメブロとかでハイブランドで買い物してきました🛍ってやってる人の職業と、年収とか投資について変な意味無く知りたいです🤔

はじめてのママリ🔰
9〜17時勤務で正社員(時短)
建築関係
産休前は450万くらい、今は350万くらいかな?
世帯年収は1,000万くらい
貯金は200万くらい
週休2で水、日、祝日休み
子供1人でもう1人は確実、あとは色々要相談のつもりです

K
★妻 育休延長中
ファミレス パート
復帰したら扶養に入る
土曜の2〜3時間のみ働く
(夫は子供と遊ぶしかできない)
適当に退職
★夫 営業 土日祝休み
月5回テレワーク 出張あり
年収(世帯年収) 800万くらい
★こども
顕微授精の為ひとりっ子
★貯金は詳しくは不明です。
妻の独身時代の貯金は370万
これとは別で100万分ドルにしてます
夫は300万投資
前住んでた家が高く売れ、3000万は繰り上げ返済してます。
なので2000万弱はあるかなと…
子供が大きくなって、引っ越したら自宅でピアノ教室を開くのが夢です♫私もまた仕事したいです!

みかん
うちの職場(アパレル販売)はシフト制で、フルタイムから数時間のパートまで様々いらっしゃいます。
お子さんが小さいうちは、社員は大変そうです😥
時短されて1日6時間の週5でもキツくて、辞めたり休まれたりされてます…
お子さんが大学生と高校生の方で、1日7時間の4日でヒーヒーされてます🥲
うちは0歳から保育園に行ってますが、フルタイム勤務の方は旦那さんや実家の絶大なフォローがあるか、ごく稀にスーパーウーマンがいました😆
並の人間では週数日のパート勤務が限界だな〜と思います。
MAX1日6時間の週3日かな🤔
私は虚弱体質なので、1日6時間で週2日が限界だと悟りました😓
今は時給1700円で、月に数万円です😂
ひとりっ子です!
もう予定してません。

しりり
・事務パート9:00~15:00
・年間103万以内
・休みが取りやすいので子どもが小さいうちは変える予定ありません
・世帯年収は600万くらい?
・貯金200万、子どもたちそれぞれの口座に50~200万
・土日祝+α休み/週休3日ほど
・子ども3人、今後産む予定なし
皆さんしっかり働いて収入もあってスゴいですね!!私はパートでもいっぱいいっぱいです😂

ぽぽ
短時間アルバイト
接客業
年収手取り150前後
あと3年位の予定
世帯年収800いくかなー?位
貯蓄は400万ちょっと(住宅車ローン有)
週休1〜3日出勤、水木土日祝が基本休み
子供は2人もう1人欲しいけどできません

はじめてのママリ🔰
パート
超短時間10-14時
金融機関
子供に手がかからなくなったらフルタイムのパートもしくは別の業界で正社員(金融でノルマありはかなりきつかったから)を希望してます。
世帯年収は600ちょい
世帯の資産は2000万くらい
月15日勤務(土日祝休)
現在4人め妊娠中、これで終わりの予定です
フルタイムのママ、ほんとに尊敬です。子供にもこれからお金かかってくるだろうから本当はもっと働きたい、そのために体力つけたいです🥲

mimi
正社員フルタイム(8時半ー17時)
車部品製造
私の年収300万
世帯年収900万
貯金は家のローン支払いが多く貯金できてなく 200万くらい😭
週休2日 土日休み
子供6歳女と4歳男の2人
もう1人欲しいと考え中

芽依
正社員(時短勤務)
介護福祉士
現在、仕事探し中です🤣
週休2日(シフト制なので固定休なし)
子ども2人(5歳、2歳)
本来なら3人目を考えたいですが
今の生活では3人は無理だと思っているので諦めています🤣

さち
パート9時16時30分で週5
会計事務所勤務
以前は社員でしたが、時短明けてフルタイムになったら、キツくて辞めました😂
年収は、時給なので…200弱位ですかね💧地方住みなので、月給は社員時短勤務の時と大差ないです。ボーナス分下がりますが。
もう暫くはパートの予定、なりたいならいつでもと言われていますが、ワンオペなので中々厳しいです
世帯年収・貯金は内緒です。私がパートでも何とかなるくらいではあります。
子供は2人、これ以上は年齢的にもキャパ的にも厳しいです。

はじめてのママリ
・正社員(時短勤務)で9:00〜16:30です。
・職種は通信業界です(ざっくりですいません)
・今年の春から戻ったので時短勤務になっての年収はこれからなのですが、産休・育休前は300万円台です。
・本当はフルタイム考えてましたがしばらく時短勤務をとるのが良いなと思っています(まだ仕事と育児の両立が慣れていない)
・世帯年収は以前は600万代でしたが、私が時短勤務なので下がるだろうな…
・基本土日祝休みです。
・今は一人ですが、兄弟1人は欲しいなと思いつつその経済力がないので諦めか…とも感じています。
コメント