※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今週の頑張りをみんなで共有し、互いに労い合いませんか。様々な経験を通じて、励まし合える場にしたいと思います。参加をお待ちしています。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🏅投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリマン🔰

暑すぎてマジで生きてるだけで超頑張ってる気がします……🫠🫠ご褒美にアイス食べよう🍨

ママリ

今日は自分の誕生日🎂
だけどそんな事より、娘のトイトレの事で頭がいっぱいです😂💦

保育園に今日も相談出来なかった…
頭痛い…

はじめてのママリ🔰

対して何も頑張ってない。
でも疲れた。
1週間あっという間!
お疲れ様でした♪

ママリ

熱出したり、うつったり
病院行ったり
なんだか暑いのにさらに疲れたわ
はやく元気になろう

はるん

娘が5日間入院し退院するまで付き添い頑張ったー😭
生後1ヶ月だから基本は寝てるけど、大部屋だし何かと気疲れした笑
すぐ熱も下がって元気になってくれてよかった☺️

🔰タヌ子とタヌオmama

今週も何事もなく終えられたかな?
仕事も行けたし、保育園も行けたし、
美容院も行けたし、欲しいものも買えたし
児童館行けたし
まぁ上出来だよね!
嫌なこともあったし傷ついたこともあったけど
私の人生で私の子育てだからガヤはスルーして子供のことだけ見てればいいんだよね!
切り替えていこー

紫蘇紅茶🔰

今週暑い中買い物にいったり友達に会いに行ったりしましたー!!
あと、旦那と色々話しあえたー

ママリ

今週の家事育児の夫との割合は、ママ10:パパ0でした😢

はじめてのママリ

今週も育児仕事家事頑張った!!!
旦那の帰りが遅すぎてイラッとしまくりだったけど……😌
来週はもう少し心穏やかに過ごしたいな〜

パルム

もう6月終わる!?
早すぎ!?6月の頭は子どもの体調不良で早退欠席多くて迷惑かけたけど「お子さん大丈夫?」と声掛けてくれてホントいい職場に恵まれたなって感じた。

初めて仕事でのストレスを感じなくてこの職場が自分に合ってるんだなって感じた。

体調管理に気をつけましょ!お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰

幼稚園帰宅後は毎日水遊び☀️
10㌔近い次男を抱っこ紐に入れ、長男と水遊び!
重いし、暑いし、頑張った、、、