
年末に仲いい子の結婚式に呼ばれています参加予定だったのですが参加す…
年末に仲いい子の結婚式に呼ばれています
参加予定だったのですが参加するか迷っています💦
理由は
隣の県で車で3時間弱くらいかかること
受付開始時間が17時であること
です
行くとしたら旦那は参加出来ないので
私一人で9歳と結婚式の時に4ヶ月になる赤ちゃん連れでの参加か、下の子だけ親に預けて上の子と2人で参加って感じになりそうです。
ただ片道3時間弱なので乳が張って痛いだろうから搾乳必須で、、、
その子の神前式には行っています
とても仲がいいので参加したいのですが、皆さんなら参加しますか?
あと、参加するとしたら御祝儀はどうしたらいいでしょうか?
1人で参加ならセオリーの3万包みますが
上の子が絶対行きたいと言っていて、その場合いくらお包すべきでしょうか?
神前式のときは御祝儀不可だったので、結婚祝いを送り
その日、1日カメラマンをお願いされ朝から神前式、終わってからは後撮りと移動の運転手、メイクと着付けのお直しを担当しました。
そのお礼で後日3000円ほどのカタログギフトを頂きました。
この場合御祝儀はどうすべきでしょうか?
ネットで調べると子供の分は5000円から1万円多く包む、とか、子供の分だけ手土産とか書かれていましたが
もう9歳なのでお子様の量ではありません。
1万多く包んだら4万で偶数だし4は不吉だし、、、
赤ちゃん産まれたばかりなのであまり多くは包むのは厳しいです💦
皆さんならいくらお包みしますか??
- ゆう(生後0ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3万円とポチ袋に1万円はどうですか??
ゆう
ポチ袋!その手は浮かびませんでした😳