
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を支援するために「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでお疲れ様の言葉を交わしたり、同じ時間に頑張っている仲間を感じて気持ちを楽にしてください。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

ハナ
おつかれさまでした🫨🫨🫨🫨

ハナ🔰
こっちがどれだけ忙しくても体調悪くても『ママ!見て!』『こっち来て!』を連呼され
思わず鬱陶しい…と思う私はそんなに悪いのか。
そんな私を見て『そういう態度は良くない』と夫。
『ママがいい』と言われるからって理由で子供の世話や相手は99%私。
そりゃイライラもするだろーよ(´・ω・`)
そして、ワンオペしたことなければ、子供の看病もした事ないお前に私の苦労はわからんだろうよ😮💨
1人育児の苦労を味わったことないやつがダメ出しすんなって思ってしまう。

はじめてのママリ🔰
しんどい月曜日終わりましたね!
お疲れ様でした♪

はじめてのママリ🔰
夕食後の皿洗い時、せっせと七夕の飾りつけをしていた娘。
何か話しかけてきたけど、忙しくてちゃんと聞いてなかった私。
今、短冊をふと見たら、「いつもありがとう」って書いてあって、じわじわ涙が出てきた😭
明日、願い事を書くよう説明しよう✨

はじめてのママリ
わー久しぶりすぎるこの場所
一人目のときいつもここにいました!

紫蘇紅茶🔰
旦那と電話してそのままゴロゴロしてたらこんな時間!!!
寝なきゃいけないけど、胎動が激しくて…膀胱を刺激されてるけど…
逆子か?って思っちゃうほどダイレクトに攻撃されてるのだが

👾
最近ママリすぐ開いちゃうな〜🥹

はじめてのママリ🔰
久々に深夜のママリ開いたかも🥹3人の時は夜中よく開いてコメント見てこんな時間に起きてるの自分だけじゃないんだって心強かったな。
コメント