「添い寝」に関する質問 (113ページ目)



今日の夜の寝かしつけは、横抱きを全力で拒否られ、縦抱きは寝るんですが寝ピクが凄く、私が抱っこしきれず、 もう諦めてベットにおいて添い寝トントンしたら急に泣き止んで寝ました😳初なんですが、これトントンで寝たんですよね!?😳
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 拒否
- 縦抱き
- 横抱き
- ママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の娘。ほぼ抱っこしてません。 六時から七時の間に起床し、七時半にお兄ちゃんが保育園に行ってベビーカーで三十分ほど散歩に行きます 散歩に行ってる間に大体大爆睡して、そのまま12時まで起きないこともあります。 お昼に少しスキンシップして遊んで2時ごろから昼寝し…
- 添い寝
- 保育園
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 2






生後3ヶ月の息子がいます。 今日、眠そうにしている(目はウトウトしかけてる)時に手足をパッと広げるのを3.4回ほど繰り返してました。主に手だったと思います。その時は驚いなようにハッとしてました。 感覚はかなり長かったです。動画を2分半ほど撮りましたがその間はしなくて……
- 添い寝
- 生後3ヶ月
- 息子
- 動画
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0







みなさんベビーベッドはいつ卒業し、卒業後はどうしてましたか? 最近たくさん寝返りを打ち、狭そうに見えるので卒業検討してます。添い寝などしたことないので、どうなるか分かりませんが…💦
- 添い寝
- ベビーベッド
- 寝返り
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 7



添い寝(トントン、隣にいるだけ、腕枕など)で 寝かしつけている方。 だいたいお子さんはどのくらいで寝ますか? うちは前まで10分くらいで寝てくれていたのに 最近4.50分1人で奇声を上げたり、うねうねしたりして 遊んでから寝るようになってしまいました…🤣
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 奇声
- 腕枕
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4

メンタルリープ期間?の夜のギャン泣きについて、 またいつから一緒に寝ていましたか? 生後6ヶ月になったばかりの子なのですが、 日中も夜も眠りが浅くなり、昼寝は30分くらいで起きてしまう(それまでも長くはできなかったのですが、40分くらい寝られてました)。 夜は19時く…
- 添い寝
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリクマ🔰
- 0





生後3ヶ月起きてる時間の過ごし方 もうすぐで4ヶ月になる男の子です。最近日中寝る時間が長く一日16時間ほど寝ている日もあります。 すぐ眠くなるみたいで、1時間ほどで眠いとぐずります。 肩こりがつらく、抱っこがしんどいのでベビーカーに乗せてカバーをおろすと寝てくれるの…
- 添い寝
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーベットのマットレスが硬すぎたかもしれません… 今更どうしようもないのですが、新生児期に使っていたベビーベットが硬すぎだったかもと後悔しています… ベビーベットに付属していたマットレスにカバーを掛けてそのまま寝かせていました。そのマットレスが硬いとレビューで…
- 添い寝
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード