女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生のお子さん持ってる方にお聞きしたいです! 公立小学校に入るのにあたり、 ランドセルは別として、 文房具や体操着代などの入学に必要な物のお金って全部でいくらかかりましたか?
幼稚園2択で迷ってます。 1つ目 ・マンモス幼稚園、園も園庭も体育館も広く綺麗、小学校みたいな広さ ・教育しっかり系、英語も体操、ダンス、絵画などなど ・ご飯の時ちゃんとパーテーションある ・少し遠い、バス乗るところもまぁまぁ遠い。 2つ目 ・普通規模の幼稚園、体育…
幼稚園って、皆さん上の体操服の中は肌着きてないですか🙄? 肌着の上から体操服かと思っていたら、幼稚園では脱いで体操服1枚のようで、、、 運動会とか体操服で登校指定ですけど、肌着きせてかない方がいいんですかね?!
4歳3ヶ月の娘の事なんです。 今、幼稚園の年少です。 最近、幼稚園から「娘ちゃんがなかなか座っていられない」と言われました。 家ではご飯の時もちゃんと座ってるし、パズルやお絵描き、粘土等、割と集中力がある方だと思ってたので、正直ビックリしました。 親の目から見て…
今年から母子分離の療育に行ってます。 これから寒くなり暖房は入れつつ換気もすると思います。 そこで服装なのですが、4歳男の子。あまり活発には動きません。体温調整は下手だと思います。 長袖長ズボンの体操服で過ごしますが、インナーは半袖?長袖?どちらがいいと思います…
産後子宮脱になった方いますか? 骨盤底筋体操で治りましたか?
2歳の子が簡単な体操教室へ通うのですが、上履きを用意する際サイズがないため新しく普通のくつを購入して上履きとして使用するのはアリだとおもいますか?
息子が幼稚園の二歳児クラスに行っているのですが、最近「幼稚園行きたくない」や、「幼稚園バスやだ」や、「水泳/英語(習い事)やだ」と言います。唯一乗り気なのが、習い事の体操(体操と水泳2こでお得だったので通わせています)です。 理由を聞いてもいつもバラバラです。幼稚園…
現在育休中です。 上の子の保育園について悩んでいます👧🏻 現在2歳児で保育園に入っています。が、今月末(10月末)で市の決まりにより産休から育休に切り替わったところで保育園を退園しなくてはいけません。 来年の4月から年少さんになるので保育園をどこにするか迷っています… 育…
来年幼稚園年少で入園予定です☺️ 制服の注文数どうしたらいいかアドバイスお願いします🥺 女の子です。 ブレザーとスカートは1着ずつ ブラウスは2着 スモックは2着 体操服は上下2着ずつ こんな感じで考えてます。スモック2着もいらないですか?😮これは何枚あった方がいいとか教え…
満3歳児で今月から幼稚園に行ってるのですが幼稚園での出来事を話したがらず、これくらいの子供だと普通ですか? 例えば。 今日なにして遊んだのー? 何もしてない。 お外にお散歩行った? 行ってない。 じゃあ、教室でお友達と遊んだのかな? 遊んでない。 時には、給食何食べ…
伊丹スポーツセンターの親子体操って どんな事をするかご存知の方いますかー? 2歳児クラス検討中なので参考にしたいです。
明日息子と一緒に小学校の見学に行きます。 普通級30分、支援級30分の見学の予定と言われました。 見学後は支援級の先生との面談の予定です。 学校の見学した方、どんな質問しましたか? 自閉症グレー。ADHDは間違いないだろうと言われてます。 言葉の遅れあり(発語3才から)…
愚痴聞いてほしいです。最近シングルマザーになって私の母と一緒に住んでいます。生後4ヶ月の子供がいて、夜泣いたのが7時くらいでもう寝るかなと思い寝かしねたのですが、すこししておきてしまい、ずっと抱っこしとかないと泣きました。しかも私じゃないとだめなので、ずっとだ…
GAPのパーカーについて。 保育園の体操服の上に羽織るようにひとつ購入を考えていますが、サイズが90か100かどちらがいいか迷っています。公式サイトには90は18〜24ヶ月が目安とかいてありますが、体操服の上に羽織るなら少し大きめの100の方が良いでしょうか? ただ、お兄ちゃん…
幼児期(3~6才位)で勉強って結構重要だと思いますか?? うちの周りは、結構お勉強や体操などたくさんカリキュラムが組まれてる幼稚園が多くてみんなお友達ママはそこにいきます。 うちだけのびのび幼稚園‥ 定員にもみたないし今の時代のびのび幼稚園は人気ないのかなー😭
もう、どう諦めれば良いですか😭 子供の習い事(新体操)を習わせたかったんですが(金銭的にキツくて…) 自分が諦めけれていない🤣 無理だと分かっていても、習わせたいと思うこの根性… どうすれば、諦めつきますかね🤣
明日晴れで最高気温22度なんですが、 肌着長袖にしますか? 3歳保育園児、体操服通園です
保育園選びどうするか悩んでます。 4月入園申し込みで、4月の時点で0歳(生後4ヶ月)と3歳です。 ①私立保育園で生後2ヶ月から入園OK ・自宅⇆保育園 車で10〜15分 ・職場⇆保育園 車で30〜50分(混み具合による) ・制服や体操服の購入あり(3歳差兄弟なのでお下がりで回す予定) ・…
幼稚園や保育所で長袖長ズボンの体操服がある方、もう着せていますか? 地域によって気温差がありますが、よろしければ教えて下さい。
幼稚園選びすごく悩みます。半年前に県外から引っ越してきて、土地勘も全然なかったのですが、電動自転車でいろんな幼稚園に行ったり、口コミを散々調べまくったり、ママ友に教わったりして、自分の中ではだいぶ絞れてきました。皆さんなら直感的にどこがいいと思われますか? …
息子の幼稚園は制服で、登園時はアウターも自由に着れるのでいいのですが幼稚園につくとアウターは親が持ち帰り、子供は長袖体操服に短パンの基本スタイルにお着替えします。 最近幼稚園が指定のトレーナーを作ったので体操服の代わりにそれでもOKになりました。 それでも冬に園…
雨の日、お出かけしますか? 月に一度、地区の体操教室があるのですが毎月雨の日に当たってしまいます。 体操教室までバスで行くにも、徒歩5分歩いてバスに乗り、降りてから体操教室までも10分ほど歩きます。 2歳の子供を連れて雨の中移動するのは抱っこでもベビーカーでも大変で…
八潮市の幼稚園選びに悩んでいます。 今は足立区にある東京いずみ幼稚園のスクールに通っていますが、どうも躾が厳しすぎて、やはり八潮の幼稚園にしようと思っています。 最終的に【ちくみ幼稚園】と【小倉あさひ幼稚園】のどちらかにしようと、その二つの願書を受けとりました…
保育園で体操教室があります。 園指定の半袖半ズボンの体操服を着用ですが、流石に真冬は寒いので中に何か着せるのですが…下はユニクロのレギンスをチョイスしたものの、半袖体操服の下には何を着るものなんでしょうか??スポーツインナー?普通にロンTや長袖肌着? 同じような…
幼稚園選びについて、毎日悩んでおり、ぜひ意見を聞かせてください。3つの園で悩んでいます。全て自園給食で頻度が違い、園庭はどこも同じくらいで、課外教室が5-6個くらいから希望者は選択できます。一クラスの人数は同じくらいです。 A幼稚園 週1回弁当 お勉強系、体操教室や…
アイロンでゼッケンつけるやつは、取れやすいですか?? 来年は体操服になるので運動会だけ洋服につけて、 外して保管しとくので外しやすい付け方教えて下さい!
子供の保活について悩んでいます。 私立の保育園と公立の保育園で悩んでいます。 カリキュラムや英会話や体操などある私立に行かせるか、特に何もなくのびのび生活のできる公立に行かせるか。 もちろんそれだけ聞くと私立になると思いますが噂では親同士の交流が多く少し面倒…
最近の小学生は、シャツまで脱いで、体操服を着るって本当ですか? 息子が、突然、体育の時、シャツも脱いで体操服着てる。といいだして、びっくりしてしまいました💦 ちなみに、大分です。
私立の認定子ども園に通わせています。 友達とふと月額の話になったとき、 高いね🙄とビックリされました😅 確かに高い方かなと思います💦 給食費7800円 バス4000円 園でしている習い事のスイミングや教材費、 英語や体操などの費用も掛かって、 月額だいたい19000円ほどです! 習い…
「体操」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…