女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校受験、考えていますか? 浦和ルーテル学院小学校、母校の系列校ということがわかり 息子を受験させたいと今更ですが思いました。 幼児教室など通わずに受験出来ますか? 過去問などは問題集を買ってみようかと思うのですが。。 ダンス教室には通っていて、器械体操もや…
4月から入園予定です。 体操着や園服って一度洗濯しますか?! 布名札をつけたり、やることが多くてとても不器用なので間に合うか心配です。
全体が真っ黒になった体操着やユニフォームはどうやって綺麗にしていますか??
年少の子の習い事について質問です☺️ 春から幼稚園に入り、習い事をいくつかさせてあげたいなーと思っています! 幼稚園の課外教室?では、ピアノ、体操、新体操が習えます。 ピアノはまだ手が小さく早いと思うので、年中からかな?と考えていて、体操系は娘が身体動かすの好きな…
体操教室と水泳、両方子供を通わせてる方いますか? どちらかしか通わせられないのならどちらに通わせますか? どちらの方が運動能力あがったと感じますか? メリット、デメリットありましたら教えてください。
体操着を入れるナップサックは撥水のもの使ってますか?普通のキルティングのもの使ってますか?
4ヶ月の娘の体がとてもかたく 体操してて上半身はやわらかくなったのですが 下半身がまだかたいです。 フォローアップ外来通って三ヶ月が 経つのですが、毎日指示通り体操してるのに なかなかやわらかくならないです。 だいたいどのくらい経てばやわらかく なるのでしょうか、、…
名前シールって、レッスンバッグや体操服入れに 使用出来ますか?ワッペンの方がいいのでしょうか??
保育園の連絡ノートの件ですが、先生は発達障害の疑いと親の私にそれとなく伝えていると思いますか? 今週の連絡ノートで以下のようなコメントがあったので、なんとなく伝えてきているのかな?と気になってしまいました。考えすぎでしょうか? ・好きな体操だけは楽しんでいた…
今こども園に通っていて(2歳児)、仲の良いお友達もできて 先生も大好きで楽しく通っています😌 (家から自転車で10〜15分) 家の近くの保育園に転園が決まったのですが 大丈夫でしょうか? 折角仲の良いお友達もできてるのに、転園しても。 今通ってるこども園は私立でお勉強もさ…
保育園準備についてお聞きしたいです🥺 皆さんスモック体操服は何枚購入しましたか? またサイズについてアドバイスして頂きたいです😢 今90ぴったりなのですがサイズを110か120で迷っていてどちらを購入した方がいいでしょうか? ちなみに身長89cmの体重は12kgの男の子です👦🏻
姶良市の薫光幼稚園に通うのですが体操着のゼッケンをつけなきゃいけなくてやはりゼッケンは手芸屋さんで売ってますかね? あとスモックにワッペンを付けてる子とかいるのかわかる方いたら教えていただきたいです🙇♀️ あとちなみに給食の時お箸だけしか使わないらしいのですが最…
幼稚園の体操服は3年間で買い替えましたか?? 娘の入園にあたり制服の採寸は既に終えていて、その時に体操服も120を2セット買ったんですが、 今更ながら110にしとけばよかったかなーと後悔してきました💦 娘の幼稚園は幼稚園に着いたら制服から体操服に着替えるので、毎日着ます…
疲れた〜 11:30からの体操教室に連れて行ったら、後半寝る。 お腹空くと寝てしまう。 自転車に乗せてビスケットをあげる。 復活!! スーパーで買い物。近くの公園に行きたいと言われる。 公園で遊ぶ。 お漏らしする。 娘はイオンのトイレに行きたいという。 でも、自転車に…
年中から課外教室があります! 今日お便りで持って帰ってきました🙆♀️ もともと体操教室に入れたいなーと入園前から 親が思っていました。 が、この前登園して朝遊ぶ前にマラソンをしているらしく 以前、園庭(砂の運動場?)で転けたことがあり 走るのが怖くて嫌だと軽く泣いて…
金銭的な問題で今はどちらかしか通わせられないとしたらどちらを選びますか? 小学生に上がったら2つかけ持つか充分だなと思ったら乗り換えするつもりです。 どちらにしろ両方習わせたいとは思ってます。 習うのはもうすぐ年中になる子供です。 ①今は水泳を習わせて、小学生に…
2歳です。鉄棒にぶら下がることができないのですが、おかしいですか?😭 体操教室で鉄棒をした際に、他のお子さんはぶら下がっていたのですが 我が子はぶら下がれず、、、後日公園でやってみると、手痛いと言って嫌がってしまい全然できません😮💨
赤ちゃんの首はどのくらいで座りましたか?? 2ヶ月と2日です。 長男は2ヶ月と4日で首が上がっていました。 3ヶ月前に座るという感じでしたが次男は気持ち上がるという感じです。 首の体操は2ヶ月になってから始めました!
県外から兵庫県三田市に引越し予定です。 旦那も私も知らない街にです。 三田市に詳しい方教えてください。 年長と年少がいるのですが、 待機児童は多いですか? 人数が多い園や英語や体操やってるところ 教えてください。 また2歳児クラスやプレがあるところ ありますか? こ…
ADHDでしょうか? 3歳7ヶ月の息子なのですが、現在体操教室で年中年長の子に混じって体操しています。 初回は部屋中走り回り全く指示が入らずでひどかったのですが、現在4ヶ月近くたちは準備体操はできるようになりましたが、自ら並ぶということが出来ず先生に言われ、並ばないと…
お子さん体操教室通われてる方、いませんか? 費用と内容教えてください😊
小学校入学にあたって、体操服とか 体育館シューズは、ギリギリで買いましたか? 子供は一緒に買いに行きましたか?
アパートの2階住みです。おそらく下の階の人が、管理会社にうちの足音がうるさいと苦情を入れたようです。 正直うちも下の階の21〜22時、たまに22〜24時近くの子供の足音でうるさいと思ったことがあります。住み始めて一年弱なので、最近は慣れたというかお互い様だと思ってい…
幼稚園の名付け準備をしてます! 体操服に白布で名前をかいて縫い付けないといけないのですが どんな布でいいのでしょうか? ゼッケン用?? 手芸屋さんなどで白い布を買って それでも良いのでしょうか??😕 あとお名前スタンプやシールって やはり、便利ですか???😌😌😌
4月で年少に進級します。 進級に伴って体操服、通園バックや工作セット諸々全て3万近く出費します😭 どこの園もそんなもんですか、、?😥
幼稚園で使う、体操服入れや上履き入れなどについて伺います。 いいねでお願いします。
保育園児の習い事について。 体操教室に通わせるかな悩んでいます。 月4回行かせる意味はありますか? また、この習い事よかったよ等おすすめがあれば教えてください。
姫路市の保育園に入園予定してます! 制服、制帽、体操服(長袖半袖、ズボン)のあるこども園で、0歳と3歳児入園予定です。 各、何着くらい購入しておくべきでしょうか? さすがに1枚じゃ足りませんよね(^_^;) 0歳はまだ小さいので大きくなってから購入でもいいみたいです…3歳の…
四月から小学生の子供がいます。 小学校の準備をしてるのですが、体操着入れはナイロン製、キルティング、布製、どれが良いですか? 耐久性を考えるとキルティングですかね? 開けやすさで言うとナイロンですか? 小学生のお子さんはどんなもの使われてますか?
「体操」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…