

退会ユーザー
それは保育園によって使う頻度が違うと思うので通っている保育園がどのくらいの頻度で体操着をきるのかをお聞きになったほうがいいと思います( ¨̮ )

ママリ
体操着が普段使いのものなら2着、行事のみなら1着で十分です。
うちは長袖も必要と言われてズボン、半袖、長袖と1枚ずつ購入しました。

はじめてのママリ
上の子が2歳児クラスのときに体操服買いましたが、その時は使うのが週1回、月曜だけだったので1セット買いました!年少さんになってから毎日使うので今は2セット買ってます😊
退会ユーザー
それは保育園によって使う頻度が違うと思うので通っている保育園がどのくらいの頻度で体操着をきるのかをお聞きになったほうがいいと思います( ¨̮ )
ママリ
体操着が普段使いのものなら2着、行事のみなら1着で十分です。
うちは長袖も必要と言われてズボン、半袖、長袖と1枚ずつ購入しました。
はじめてのママリ
上の子が2歳児クラスのときに体操服買いましたが、その時は使うのが週1回、月曜だけだったので1セット買いました!年少さんになってから毎日使うので今は2セット買ってます😊
「保育園」に関する質問
服のサイズについてご相談です💦 保育園で毎月身体測定をして貰えるのですが、今月は70.3cmでした。現在80サイズを着用しており、春は袖まくりをして着ていたロンTはピッタリか少し長いくらいです。半袖は伸縮性のあまり…
帝王切開後、どのくらいで普通の生活送れるようになりましたか? 1人目を帝王切開で出産し、来月2人目を帝王切開で出産予定です。 1人目の時は退院後も家で子育てしながらゆっくりしてたのですが、 2人目となると、上の…
今、妊娠中でパートをしてて、もうすぐ産休、育休に入ります。 育休が生後1歳までなので、1歳から保育園に預けたいのですが、保育園の事何もかもが無知なので、どういう感じなのか知りたいのですが、そういう相談って市…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント