※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
その他の疑問

A、Bみなさんならどうしますか?保育園に落ちてしまって、2歳まで預けら…

A、Bみなさんならどうしますか?
保育園に落ちてしまって、2歳まで預けられる
施設に空きがあるので再抽選してもらいます。
そこが決まれば、1年間だけ通わせて
3歳になる時にもう一度
保育園申請しようと思っています🥲🥲

A
・すぐ近所だが古く園庭も狭い
・給食
・制服、体操服あり
・HPがないので詳しいことは分からない

B
・Aに比べると若干遠いが綺麗で園庭もあり
・給食
・制服、体操服なし
・毎月親も参加の行事あり


近さで選ぶならAだけど、
見た目で選ぶならBでした。(笑)
詳しい保育内容が両方とも分からないので
選び方がわかりません😂
みなさんならどうしますか??

私の新しい職が決まってるので
どこかには預けないといけないので
選んでる場合ではないんですが、、😂🥲🙏🏻

コメント

deleted user

Bがいいように感じますが、先生の雰囲気とかどうですか?
それにもよるかなあと🤔
園庭なくても古くても雰囲気を作るのは人だと思います。

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    Bはホームページがあって
    見た感じだと行事がたくさん
    あって子どもは楽しそうだなと
    思いました☺️
    Aについては詳細が全く
    分かりません😂

    • 2月12日
はじめてのママリ

Bの距離感と実際の園や園児、先生方の雰囲気によりますかね…
見学は行けない感じですか??

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    Aは車で5分、Bは車で15分あれば
    着くぐらいです😂
    もう次の抽選が火曜日なので
    無理そうですね、、

    • 2月12日
  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    Bはホームページがあって
    その感じだと行事がいろいろあり
    子どもたちは楽しいだろうなと
    思いました。
    親は大変かもしれないですが、、

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は見学ありきで選びましたが、ホームページはあてにならないと思いますよ🤔
    会社でもそうじゃありませんか?笑

    うーん。なら近い方が良いかもですねー。
    私ならとりあえず明日にでもAB両方に電話してみてちょっと気になってるところの事質問して、先生の対応が良いかも見ますかね🤔。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私ならAですね!

毎月行事なんて面倒くさいと思っちゃいました😂
制服あるほうが服揃えなくていいですし、楽な気がします。

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    1年しか行く予定がないので
    制服、体操服代がもったいないなー
    って思ってしまって😂😂

    • 2月12日