
皆さん義実家にはいつ妊娠報告しましたか?? 早めに心拍が確認できて8wに入った頃に妊婦健診1回目があります。 そして数日後に義父の誕生日があります。 何も問題がなければ8wで伝えても大丈夫ですかね。。 まだ不安もたくさんあり私的には12週くらいかなと思ってましたが、旦…
- 義母
- 旦那
- 妊娠8週目
- 妊娠12週目
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 4









【義理の祖母との関わり方について】 34歳、妊娠5ヶ月です。 2ヶ月前から義理の祖母と義理の母と二世帯同居しており、義理の祖母との関わり方で悩み始めました。 妊娠を伝えてからというもの、義理の祖母のひ孫フィーバーがすごく、その発言にイラ・モヤとすることが多いです。…
- 義母
- お風呂
- 妊娠5ヶ月
- ベビーカー
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1








義母に半日息子を見てもらって、夜ご飯もご馳走になりました。 夜ご飯の後に義実家に寄る予定だったのですが 慣れない環境にいたせいか息子がチャイルドシートで爆睡してしまって もう降ろすの可哀想だから、そのまま帰る?って私が旦那に言って帰ってきました。 義母にはもち…
- 義母
- 旦那
- チャイルドシート
- 車
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 1

理不尽に怒られて苛々してます… 義母はいつもチャイルドシートを付けていない車に、娘を乗せて家に連れて行こうとします。 近くだから旦那に抱っこさせて行くと言うので、毎回全力で止めるし旦那には何度も説明しても理解してくれません。 義父母はお金がなかったみたいでチ…
- 義母
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

愚痴です。 私自身、チャイルドシートやジュニアシート、抱っこ紐など高価でも安全性が高いものを選んできました。 つい最近、夫から義母がジュニアシートを買ったらしい。とのこと。 え、、なんで買った?預けるって言ったっけ? そもそも買う前に相談あったでしょ。その時断…
- 義母
- 抱っこ紐
- 里帰り
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 1





母の日に義母にリファのヘアブラシをプレゼントしようと思っているんですが、使用している方いますか? 持ち手がある方が使いやすくて良いのかなと思ってるんですが、インスタ見てると真ん中の1番安いハートブラシ使ってる方が多い気がします🤔 揃えて持ってる方なんて居ないと思…
- 義母
- プレゼント
- 母の日
- おすすめ
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3




