※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス(プロフ必読)
家族・旦那

旦那からの攻撃的なLINEに悩んでいます。弁護士に相談中で、モラハラDVとして認められるか不安です。

連日、別居中の旦那からのLINEに精神的に誰を信じ、何を信じ、何が正解なのかわからなくなり、投稿させて頂きます…。
弁護士を通して個人的なLINEが可能になり、先日、2回目のオンライン面会を実施した後、私が娘を画面越しで見て、気がついた事を話すと、変な奴隷関係のような上下関係なやりとりになり、明らかに旦那単独の文章ではないお義母さんの言葉も含まれた一方的な攻撃なLINEの文章に心がナイフでえぐられるような気持ちです...
ことの発端は5/28に2回目のオンライン面会をしました。
旦那と娘は大阪在住。私は広島在住です。
気になった事が2点あり、翌日に娘が来ている服装が6月手前なのに、その日は大阪も広島も大雨でしたが、気温は20°C前後で娘が着ていた服装はどう見てもポリエステル製の冬服のパジャマを着ていて、寝汗をいっぱいかいて逆に寝てる間に風邪を引きやすくなります。と旦那に報告しました。
せめて綿100%の薄手長袖のパジャマか、半袖パジャマが今の気候に適切な判断の育児の認識は私が間違ってるのでしょうか.......?
2歳児は大人より体温高めなので、気をつけないと娘の年齢はまだ自分で温度調整ができないので、温度調整してあげないといけないものです。とお伝えし、テーブルの上に登るのは転落したり、怪我をしたり、一般的なマナーで私は娘と関わってた時は言葉の意味が理解できない月齢であっても関わってた時は言葉の意味が理解できない月齢であってもにテーブルには足を乗せたらダメだよ。と教えて子育てをしていました。
その結果、私が1言ったら100の言葉で明らかに旦那単独の文章ではないメッセージが早朝から夜遅くまで一方的にLINE鳴り止まなくなりました...。
私みたいな毒親育ちで幼少期から親の愛を知らなずに母親になってしまい、旦那の言葉通り、親の愛を受けてないあなたに子を愛することができると思うほど人間の可能性を信じることができないと言われても私が全ての選択肢を間違えてしまった分、後悔と共に「母親失格の代償」としての罪を償う気持ちで娘に私の事をママだと認識する事もなくなって「ママなんかキライ」と言われる日が来ても私の選択肢の間違いや、訳があって女性相談課に一時避難からの、仕事や家が見つかるまで、短期里親制度を利用してきた分の罰として私が直接娘に会って、触れ合ったり、ギューできなかったり制限されても第三者から客観的に見て制限され、仕事と家探しで「子育てを放棄し逃げた」と見なされてもしょうがないというのが正論ですか??

現在、弁護士事務所に問い合わせて一部、LINEのスクショを弁護士事務所に提出して厳重注意をお願いしていますが、担当弁護士が終日出張の関係でモヤモヤした土日になっています......
週明けに昨日の夜間も一方的的に人権否定するような攻撃的なLINEがあり、弁護士事務所にLINEスクショを提出したら精神的苦痛を与えるモラハラDVと認められますか…??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが子育てを
してくれていなかったとかですか?

体を売ってこいと
言ったんでしょうか、、

寒いだろうとそのお洋服
着せてしまったんでしょうね
私の子たちは半袖です

旦那さん、じゃあ、
どうして結婚して
子どもを?って思ってしまう😅

モラハラかは分かりませんが、
精神的苦痛を与えられたという
証拠にはなりますよね。。

みく

これ旦那さんに送られてきたラインですよね??
娘さんに体を売って〜蹴り飛ばす、っていうのはアリスさんがアリスさんの親にされたことですか??
公的機関も間に入り、弁護士さんも入ってるようなので週明けにでもまとめて解答得られるといいですね😥事実でなく、メンタルボロボロ精神科受診、などあれば精神的苦痛も訴えられると思います。

  • アリス(プロフ必読)

    アリス(プロフ必読)

    お返事遅くなりました🙏🙏🙏
    公的機関とは市役所の方とかですかね?🤔
    ちなみに弁護士からは相手方の意見に反論すると、上げ足を取られて、今後面会交流が行えない理由にされてしまうので、これ以上実務以外では連絡を取らないようにしてください。とモラハラDVの証拠にはならないようなメールが届きました…。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

両方のお話をきいた訳ではないのでなんとも言えないというのが答えです。

しかし、もし何かしらこれから裁判所で争う際は全てにおいて証拠が大切になってきます。

親権問題や面会交流を再度申立する際には、お子さんの調査官調査が入ると思います。

あなたの頑張って育児してた証拠(日記や子の発言)、そして相手のこの暴言など証拠となるようなものは全て残して置いてくださいね。

私も環境は違えど元夫が粘着体質で今でも訴訟を10近くされてますよー……^_^;

自分の精神を病ませない心構えとしてお伝え出来るのは、相手は好きなように相手の思うことを都合よくただただ言ってるだけ。

事実はこうだ!

と相手の発言に気持ちを引っ張られないよう、割り切って粛々と対応してくこと!これが大切だと思ってます。

はじめてのママリ🔰

統合失調症とかの持病ありますか?

  • アリス(プロフ必読)

    アリス(プロフ必読)

    統合失調症ではありませんが、持病はあります🍀

    • 6月6日