女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童手当、貯めずに生活費で使っている方いますか??
生活費を入れてくれないご家庭はいますか?
金銭感覚についての質問です。 子供の頃から仲のいい友達がいます。しかし最近金銭感覚のズレをしばしば感じていましたが、ついにこのコロナの件あって金銭感覚のズレの大きさに困惑です。 私 一般家庭に育ち、社会人を経て、一般給与より少しいい旦那プラス自身が少し働いてい…
どうしても離婚をしてくれと言われ、ですが妊娠中で働けない為、働けるようになるまでの間今住んでるアパートに残り生活費を受け取ることになりました。 支払いと食費や日用品、雑費などを考え25万受け取る形ででお互い合意しました。 ですが離婚してから受け取る養育費や生活…
旦那の借金癖について質問致します。 旦那とはデキ婚ですが結婚前から借金があり妊娠中に発覚しました。 ですが返しきれない額でもない為と結婚し返済してきましたが、度々嘘や隠れて借金繰り返したり… 毎回話し合い、もうしないと約束してもらうのですがあまり意味がなくこち…
赤ちゃんと夫婦二人での1ヶ月の生活費の内訳を教えて欲しいです! 大体手取り20万円〜30万円くらいの方でお願いします!
すみません愚痴です。 私は結婚してから旦那さんの家に入りました。私が家に入るや否や義母は仕事を辞め、(義父母は病気の影響で障がい者になってしまった為仕事は出来ません。)生活費やら食費などを全て私と旦那で払っています。ですが私が妊娠をし出産をするという事で仕事を辞…
別居中なのですが生活費ってもらっていいですよね? その場合いくらが妥当ですか? 健康保険やわたしの携帯代は払ってもらうのは別居してるしなしですか?
子供の児童手当。 ほとんど子供のために貯金してる人が多いですが、 生活費に当ててる私は母親失格なのでしょうか?
あと3万円で10日って持ちますかね😭? 毎月生活費として10万円もらっていて、残り6万残ってるのですが、来月支払い予定の通販の支払いに3万円回そうと思っていて💦 月末のお給料まで3万円で過ごそうかと考えています💦 買う物は、子供と私の食べ物と飲み物、洗濯洗剤系、あとは私…
育英会について、 滞納金があると旦那に通知書が届きました。 義母が払っているのですが、色々とだらしないところがある人なので、たぶん滞納してるのだとおもいます。 義母両親は離婚していて、義父はすごいしっかりしてて 旦那が、高校時代に高校のお金は義父が払うお金を義母…
夫からDV、モラハラをうけていて、 離婚したいのですが保育園も受からず子供も誰にも預けられず田舎に住んでおり車もあたえてもらえてないため、仕事もできず離婚資金が貯められませんでした。というか仕事したいと言うと夫はとても不機嫌になります。 さいきん知り合いの友達が…
旦那に文句しか言わないと言われました。 背中に薬を塗ってもらってたのですが その時に手がカサカサしてるって 言っただけなのですが これは文句ですかね? なにか言えば毎回文句しか言わないとキレられるのですが.. 旦那は経済DVとモラハラぽいです! 月に2万しか生活費くれ…
旦那が、今までやっていた副業を辞めて別の副業をすることになりました。 新しい副業は、人を紹介してポイントを貯めてそのポイントに応じてお金がもらえるというものです。初めは、そんなのでお金がもらえるなんて、と不信感がありましたが話を聞くと詐欺とかではないようでした…
調停で生活費立て替えた分や滞納分立て替えた分 支払ってもらうことは可能なんでしょうか? 家賃や車のお金など支払うというラインは残っています! 立て替えてしまったら難しいのでしょうか? わかるかたお願いします。
みなさん子供の貯金ってどのくらいできてますか😭? 我が家は子ども手当には手をつけずそのまま貯金って感じにしてるんですが、これからお金もかかるしこんな調子で大丈夫かな?と不安になります…😭 ちなみに我が家は共働きで主人と私でお財布は別です。 生活費などは主人で、食費…
旦那と別居することになりました。 息子は生後5ヶ月で完ミ まだまだお金のかかる時期ですし、実家にいるとはいえずっと預けるわけにもいかず仕事もできません。 育児手当や児童手当は当たり前に私がもらうとして、その他の生活費旦那からいくら払ってもらうのが妥当でしょうか?…
旦那に 生活費、俺の収入じゃやっていけん。 義実家同居考えて と、言われました どう思いますか? 私は育休中。 11ヶ月の息子がいて、7月から時短勤務で復帰予定です
義母と4人で同居してます。 旦那弟の借金(大学学費)があり、私達も生活費を出していて別居できないので、とりあえず同居してます。 来年から大学学費を義母が返済していきます。 今でも生活費半分だしてて、生活カツカツだし、 でも、こっちはこっちの家族があるし、 2人目でき…
児童手当の支給を会社員の主人に振り込んでもらう方法を教えてください。 ネットで調べましたが求める答えが出てこなかったためこちらで質問失礼いたします。 主人は会社員、私は公務員で す。児童手当について調べているのですが公務員は地方自治体に申請せず職場を通しての申…
給付金の使い方を義母に指示されてイライラする… 子どもの分は子ども用口座へ。 旦那の分は生活費へ。 私の分は私の口座へ。 と口頭で言われて、さっきも給付金ちゃんと口座に入れた?とLINEが来た。 夫婦で子ども分は子ども口座へ、残りの20万は生活費へって決めてあるし…。 …
2ヶ月分で生活費10万って‥‥😅笑 5月は自動車税もあったし、今月は市民税もあり 子供のオムツ代から何からとあるのに どーやって生活しろって言うんや!! 生活費渡してるだけで満足してないか? 腹立つ😅笑 挙げ句の果てには、自分の貯金からどうにか出来ないのか?って‥笑
上手く纏まらず乱文ですが、詳しい方、同じような経験をした方、アドバイスお願いします💦 離婚にあたり、公正証書を作成して生活費を受け取る予定です。 妊娠中なので働けない為です。 養育費としてではなく、生活費として受け取り、私が働けるようになったら養育費を受け取り、…
レジのお金の受け渡しの際、カルトンから受け取るの嫌な方いませんか?神経質なだけかもですが、カルトンの柔らかいシリコンが爪の間に当たる瞬間?がとても気持ち悪いです。コロナの影響、産後の影響もあり、お金やお財布がすごく汚いと思うようになりました。今まではお金がい…
旦那が生活費と言ってダイニングテーブルにお金をおいていきました。ありえないですよね
今までテキトーな家計管理してたので、今回からちゃんとやりたいんですけど…まず何からしたらいいですか?😅 今までは生活費(食費、日用品費、ガソリン代)をまとめて財布に入れてました🙍 食費はいくらかかってるとか、日用品はいくらとかハッキリさせたいです🙍 やっぱり袋わけ…
離婚予定です 母子手当についてなのですが申請時に何か聞かれると聞きました。例えば養育費のこととか… 養育費は決まっていなく私は今学生でこの1年卒業するまでは家賃生活費光熱費などは全て援助という形で養育費としては貰ってないしってなると家賃だけで4万…それにプラスと…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…