
義両親と同居中で、毎月の水道代が15000円かかっています。実家では大人6人で1万円ほどでしたが、これは水漏れの可能性があるのでしょうか。洗濯機の使用回数が多いことも影響しているのでしょうか。
義両親と同居してます。
毎月生活費渡して義母にやりくりしてもらってるのですが、昨日チラッと光熱費どのくらいだろう?と見てみました🤔
そしたら毎月水道代15000円もしてました🙄
義母、義父、旦那、私、息子2人です。
実家では大人6人で1万ちょっとでした。
同じ地域に住んでいます。
これって水漏れしてます?
水漏れしてたらもっといきますかね?
洗濯機は1日3〜4回なのでこれが原因でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

かな(◍•ᴗ•◍)
水漏れしてたらもっといくと思いますね。
洗濯機の回数多いのも原因か
トイレの回数やお風呂の湯船ですかね🤔

退会ユーザー
1ヶ月で15000円ですか?
2ヶ月で15000円だったら分かりますが…😱💔
もし、突然メーターが上がって、水漏れの可能性があったら水道局が見に来ると思うんですよね🤔
それがないってことは元々義両親だけで住んでた時から水道めっちゃ使ってるとかじゃないですかね?😱
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月です💦
やっぱりそうなんですかね?
アパートで2人暮らししてる時の倍以上だしビックリしました😱- 9月7日

スポンジ
洗濯そんだけしてたらそれくらいすると思います。
うちの実家もそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり洗濯ですかね💦
私達4人で1回、多くて2回なんですが義両親が2人なのに3回とか毎日回してるので元から高かったのかもしれないですね😅- 9月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね☹️
トイレとかかなー?少し気にして生活してみます😊