
コメント

退会ユーザー
1ヶ月1万以内に抑えてます!
休みの日は基本的に子供達と公園など行ってます!
近くに出店があるのでそこで遊び終わった時に買うくらいです💦
ショッピングモールなど行っても2000円以内の子供のおもちゃ1つ買って帰るくらいです!!

ママリ
投稿を見てハッとしました。
うち、その予算組んでません😭笑
しいて言うなら予備費というのを5000円組んでて、
なんでも費です❤️笑
なので5000円ですかね笑
ちなみに化粧品は日用品にしてます😉!
-
いちご
ありがとうございます!
そおなんですね!
5000円はすごいですね!
化粧品込で日用品は月々おいくらでしょうか??- 9月8日
-
ママリ
化粧品は毎月買われてるんですかね😊?
うちは本当何ヵ月かに一回ぐらいしか買わないので食費、日用品で月5万ですね☺️
お小遣いを10000ほど取ってるのでそこから出したりもありますがほぼないです😂😂- 9月8日
-
いちご
そうですね。
ほぼ毎月買ってます。
コスメよりはスキンケア用品を毎月買ってます。
食費と日用品で5万は理想です!
見習います(><)
私が管理してるのでお小遣いなどは私はなく欲しいものがあれば家庭から買うみたいな感じでしたので逆にお小遣い作ってそこから買うようにしたいと思います(*^^*)
ありがとうございます!- 9月8日

meee
それ以外に5万はうちでは使いすぎというか、そこに使う余裕はないです😭
貯金がある程度できていて、余裕があるなら全然5万かけたいところですが、、
毎月ショッピングモールとかに行ってお買い物するわけではないので、だいたい月1万予算にしてます🌼
項目も予備費レジャー費みたいな感じです!
でもショッピングモールとかでお互いどうしても欲しいものがあったら、買いたいのでその時は5万くらい使っても良いと思いますが、うちは多分半年〜1年に1度くらいです!
-
いちご
ありがとうございます!
そおなんですね!- 9月8日
いちご
回答ありがとうございます!
そおなんですね!
じゃあ5万は使いすぎですね(><)
1万はすごいです!
化粧品などは買わないですか?
退会ユーザー
化粧品類は実母が美容院を経営していて
ファンデーション、などを貰っていて
姉からよくこのコンシーラー要らないからあげるーって感じで貰ってばっかりで
自分で化粧品買う機会が半年に1回あるかないかです😂
しかも月2~4回しか化粧をしないので全然減りません笑
化粧品は買っても100均です🤣
いちご
そおなんですね!
いいですね(*^^*)
ありがとうございました!