![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんな旦那、普通じゃないですよね…?先が見えないので離婚を考えている…
こんな旦那、普通じゃないですよね…?
先が見えないので離婚を考えているのですが、親権は取れるものなんでしょうか。
私は中小企業に二年半ほど勤めていて、現在育休取得中です。
何で結婚出産したの?などの批判はご遠慮ください。
・生活費家賃食費など全て折半
・臨月のときにいきなり仕事をやめてくる(入社して3ヶ月)
・年金や保険料は常に滞納
・仕事をしない期間が3ヶ月ほどあった
・現在は週3でキャバクラのボーイの仕事のみ
・妊娠中の通院費は1円も払っていない
・ベビー用品を買い揃えた際も1円も払っていない
・出産費用も折半
・引越し費用も1円も払っていない
・私と娘の貯金から50万ほどの借金
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
親権は母親が有利です!
はっきり言いますが、普通じゃないです。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
普通ではないですね。
もちろん親権は取れます!安心してください!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦笑
安心しました!
ありがとうございます…- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通じゃないです!!
私なら絶対無理です😖
上の子の時デキ婚だったのですが、
その時は出産費用折半だったし、通院費は毎回私が払ってましたよ!
それに関しては何とも思ってなかったのですが、さすがに大事な娘さんの貯金から借金とか、滞納とかは私は許せないですね。
仕事の回数も少ないし、生活費全て折半もびっくりしました😭
親権は絶対とれますよ!!
あとは養育費も、ちゃんと貰った方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月重いお腹を抱えて命がけで痛い思いして産んでるのに折半って意味がわからないですよね…
こんな旦那じゃ養育費すら払えないと思いますが、養育費いらないのですんなり離婚してほしいと願うばかりです。笑
コメントありがとうございました😊- 9月7日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
私の価値観では普通では無いですね🥶
ありえないです😖
はじめてのママリ🔰さんが虐待や育児放棄をしているとかでも無い限りほぼ確実に親権は取れると思います👏
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
こんなの恥ずかしくて友達にも相談できなくて…笑
もちろん虐待や育児放棄はしていません!
ご回答ありがとうございました😊- 9月7日
![Ayunn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayunn
心配しなくても、これだけ不安定なご主人なら確実に主さん親権取れますよ。
いろんなカタチの夫婦があるように、お金事情も色々ですね。
夫婦で話し合ってお互い納得してなら、投稿内容のように、これは折半だのこれは夫が払ってこれは妻が払うとかで良いと思いますが、主さん納得してないし、出してることの方が多くて返ってきてない上に、借金ですか😅
よそ様のご主人で申し上げにくいですが、マジクソ旦那ですよ💦
そもそも私の感覚では、旦那のお給料で生活し、私のお給料は私のお金です。
はじめてのママリ🔰
こんな旦那なのに娘には溺愛で親権は欲しいみたいで…
普通じゃないですよね。笑
はっきり言ってくださってすっきりしました。笑