※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

日に日に夫が嫌いになっていきます。産後半年経ちましたが、日に日に夫…

日に日に夫が嫌いになっていきます。

産後半年経ちましたが、日に日に夫が嫌いになっていきます。
出産前はラブラブ仲良しでした。
今ではもう近寄りたくもないんですが、この気持ちのまま死ぬまで一緒にいなくちゃいけないのかと気分が落ち込みます。
嫌いになった原因↓
・子守りしながらの携帯、タブレットでyoutube
・子守りもだいたいNHK見せてるだけ
・お金の管理は夫で生活費くれない(買い物は一緒に行くスタイル)
・普段食べる食材はケチケチして安いのを買い、自分のビールやゲームソフトは高いやつ買う
・寝かしつけた後の物音がいちいちうるさくて子供目覚める
・脱ぎっぱなし、食べっぱなし
・義実家ではイクメンのフリ

念願の子供が出来たのは、実は不妊治療のおかげです。
不妊の原因は夫でした。
それなのに、二人で望んだ子に対してもっと愛情注げないの!?と更にイライラしてしまいます。

この気持ちは今だけなのでしょうか、もう少し子供が大きくなったら変わってくるのでしょうか。怒りを我慢するのがストレスです。

コメント

りんご

何事も最初が肝心なように、子育てのイライラも初期に解決していかないとずっとイライラが続いてしまうと思います💦
わたしも妊娠中もモヤモヤ、出産する時も朝まで寝ていたはずの旦那が陣痛中寝ていてイライラ、こどもが大きくなるにつれてイライラ3ヶ月頃までは実家に帰っていたので子供と関わることがなかったのでしょうがないと思っていましたが、4ヶ月から保育園にいっていて、その時からイライラピークでした
思っていることを全部伝えてみたりもして、娘が1歳になった今でもまだ言われないとやれないですが、少しは考えて動けるようになってきました、、、子供と一緒に旦那も育てているような感じですが、、、やって欲しいことを逐一言っていると、少しずつ、やってくれるようになるかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初が肝心。本当にそうだと思います😔毎日夜眠れないほどイライラします。
    携帯を見ながら子供を見ないで!と何度注意しても、その時消すだけとまさに夫も子供と一緒です、、、逐一言わないとダメなんですね😔
    コメント本当にありがとうございます。嬉しいです😢

    • 9月8日
SUN&MOON

旦那さんはまだ父親の自覚が出てきてないのかなーと思います!+はじめてのママリさんのガルガル期ですかね。

私も不妊治療で、旦那の男性不妊が原因でました。

なのに、里帰り出産で、2ヶ月以上実家にお世話になり、迎えにきてもらったら前の日に飲みに行ってたらしく、しかも朝までのんでて、午後に迎えにきてもらった時にはまだ酒臭くて。。
久しぶりにあって、我が子を今から自宅に連れて帰るのに酒臭いってどういうこと?!って思いましたし帰ったら帰ったで家の中散らかりまくりだし。。

男は父親の自覚がなかなか芽生えないって言いますが本当にその通りでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は優しかったので、男性不妊だろうが、二人で頑張ってきてよかった!なんて思ってましたが、出産したらこのありさまで、おまえのせいで高額で辛い治療してきたんだよ!おまえのせいだ!なんて腹黒い気持ちが出てきてしまいます、、、笑
    隣で今日は酒くさい夫が寝ています。もう起きなくていいです😩
    コメント本当にありがとうございます。嬉しいです😥

    • 9月8日
えんどうまめ

お書きになった内容では、ほとんどの奥さんが嫌いになると思います!!
私も無理です、受け付けません。

私の友達が、そういう状態を放置してどんどんどんどん嫌いになり、今では旦那さんが家にいるだけで具合が悪くなります。
もし亡くなったら喜ぶと思えるほどです😅
ストレスで、かなり色々支障をきたしています💦

そうなる前に、ガツンとしっかり話し合った方がいいです‼️‼️
一方的に責めても反発されると思うので、気持ちをしっかり伝えてください。

うちは、結婚して2人産みましたが(再婚です)、出産して嫌いになったりは全くしていません。
むしろ感謝の気持ちが多いです。

・仕事をしてる時以外は子どもと全力で遊んでくれる
・仕事をしてても子どもが泣いたら仕事部屋から飛んできて抱っこしてくれる
・お金の管理は全て任せてくれる
・私が何にいくら使っても文句を言わない(無駄遣いはしませんが)
・寝かしつけ等に協力的
・自分の事は自分でしてくれる

特に、一番上が本当に大きいです!
なので子どもたちは、パパが大大大好きです❤️
今日も、自宅で仕事をする日だったので幼稚園のお迎えに行ってくれました。
様子を見たいからと、いつも張り切って早くに出ます(笑)

そういう旦那だと、妻としては愛情がわきますね。
もちろん欠点はありますよ!

・ウンチのオムツ替えは、私が寝込んでる時以外しない😓
・子どもと盛り上がってる時は私が話しかけてもほぼ返事なし

でも、良き父親でいてくれるだけで充分です☺️

そうそう、友達の旦那さんは当然全くイクメンではなく、子どもたちにも嫌われ蔑まれてます😓
「アイツ」呼ばわりされてます。
そういう例を話して、今ならまだ間に合うと説得したら良いかもしれませんね。

長々すみません。
子どもとしっかり遊ぶ父親は、子どもにも妻にも好かれます‼️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え⁉️そんな夫いるんですか⁉️ってぐらい良い旦那さんですね。本当に羨ましい。
    今まさに、子供が大きくなったら嫌われればいいのになんて思ってます😂
    私は日中、出来るだけ子供に対して全力で遊んであげようと心がけていますが子供と遊ぶってすっごく体力使いますよね。それを夫に体感してほしいなぁ。
    どうせ一日子守りしかしてないんだから、仕事から帰ったらゆっくりさせろよ、なんて思ってるんだと思います。バカヤロウです。
    コメント本当にありがとうございます😊旦那交換したいくらいです笑

    • 9月8日
  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
    色々書いてる途中で違うアプリを使ってまた戻ったら、全部消えてしまって😓

    私は再婚と書きましたが、元旦那はロクデナシでしたよ💧
    2年半で愛想が尽きて離婚しました。
    案の定養育費は3ヶ月でストップ、なのに3年しか乗ってない車を新車に買い替えてて、別れて良かったと心底思いました(笑)

    再婚を考えた時に、恋とか収入とかより家庭的で子煩悩で家族を大切にする人!というのを絶対条件で探しました☺️
    大正解でした!

    はじめてのママリさんも離婚してそういう人を探すのも一つの手ですが、もし話が通じる旦那さんなら、完全に終わる前に頑張ってみてください。
    お子さんの為には、父親が変わってくれるのが一番良いので!

    • 9月8日
m

まるで私の事です!!(笑)
ってぐらい同じです😅💦

嫌いになった原因をなんとか修復したく話し合った結果、私もイライラしてガーガー言っちゃうので、うちは私がキチガイとそういう事になりました😅💦

治らないんですよね、、、
そして父親の自覚は子供が1歳になった今でもまだ目覚めていないです😢💦

分かってもらおうと思うとほっんとに体力擦り切れるので。ダメですがうちは諦めました🥵

生活費はなんとかこっちもちにするよう話し合いが必要ですね😢😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方が居てちょっと嬉しい😂
    うちもきっと私のことキチガイだと思ってるはずです。
    食べたら片付けて!子供を見てる時は携帯見ないで!物音立てるたびにうるさいと言いに行きます笑
    今では私が見てない時だけ携帯みてるようで、この前私が行くとササッと隠していました!バカです。
    ゲームは隠れて買ってるので、いざという時に自分はゲーム買ってるくせに!って言ってやろうと思ってます🙃
    1歳になっても変わらなかったらと思うとぞっとしますね。一緒に住んでる生活費払っているおじさんだと思いながら暮らすしかないですね、、
    コメント本当にありがとうございます😊嬉しいです!

    • 9月8日
あさ

産後から約2年たちますが、夫のことが嫌いです… 最初は産後のホルモンのせいだったと思いますが、その話をしてもあまりわかってもらえなかったり、労ってもらえなかったり、いろいろな問題があったのが原因で嫌いになってしまいました… 逐一言わないとやってくれない様子とかも、もう生理的に無理です… はじめてのママリさんが、そうならないことを願います😭アドバイスになってなくてすみません!でも、同じだなぁって思ったらついコメントしちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今、ホルモンのせいかな?今後落ち着くのかな?と思っていました😥二人目がほしいと考えているのですが、夫がこんな感じだと絶対無理!でそれもまた悩んでいます、、
    ほんとに労ってくれません。「毎日子育てご苦労さま!たまには一人で出かけてきたら?子供見とくよ」←こんな事言ってくれないかなぁ。

    • 9月8日
deleted user

原因がうちの夫と全部の行動が似すぎてて笑っちゃうくらいでした!!ほんとーにムカつきますよね!!

今もイライラしまくってお腹痛くて横になってました😭
離婚したいなと毎日考えてはいるものの、子供には唯一の父親だし、と悩む日々です😭

すみません何の解決にもならないコメントをしてしまって💦
状況が似すぎてて思わずコメントしちゃいました💦😭
お互い無理せずいきましょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後10ヶ月になりましたが、状況は全く変わっていません笑
    今日も夜中まで内緒で購入したゲームをこっそりやってます。←バカ
    男はいつまでたっても子供ですね。

    • 12月22日