「人見知り」に関する質問 (5ページ目)






8ヶ月の息子が特性ありありな気がしてしまいます。 気になるところ ・運動発達が遅い 今出来るのは寝返りだけ。おすわりの途中、ずり這いハイハイ練習中 ・手をひらひらさせる お風呂でバチャバチャするみたいに空中でもひらひらフリフリする。機嫌の良い時だけ。ハンドフラッ…
- 人見知り
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2

















今年7歳、4月から小学生の娘がいます。 先月帝王切開で出産をしました。 10日間の入院期間は義実家、実家で日にちを決めて見ててもらいました。 退院後は実家に1ヶ月ほど里帰りしました。 退院してすぐくらいにつむじに小さめのハゲを発見しました。 私は子供の体の観察は入念に…
- 人見知り
- 里帰り
- 帝王切開
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 0


娘は3ヶ月入る手前から人見知りが始まり、4ヶ月後半の頃には後追いも始まりました。寝返りができるようになってきた時だったのですが、ずり這いができるわけでもないので私が少しでも離れるとギャン泣きですぐ抱っこを求めてきます。私としてはうつ伏せの時間を多めに、ずり這い…
- 人見知り
- おもちゃ
- 生活
- 椅子
- 寝返り
- はじめてのママりんご🍎
- 0


1歳半の男の子を育てています。 10ヶ月くらいから、目の合わなさや難語の少なさから自閉症を疑っています。正直辛いです。 現在の状況です。 ・おもちゃで集中して遊べない。おもちゃ箱から出しては、満足。おもちゃよりも、家の中にある他のものが気になる。 ・家の中にいると…
- 人見知り
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 4

