
義母が抱っこを強要し、子供が人見知りで泣いてしまうことに困っています。義母の行動に対して自分が強く言えないことや、子供の健康を気遣う気持ちもあり、ストレスを感じています。
義母の抱っこしたい欲が強すぎて疲れてしまう。
人見知りが始まった8ヶ月、パパママ以外が近づこうものならギャン泣きします。
時間が経っても抱っこは駄目、パパママに抱っこされてる時に近づくのは時間が経てば大丈夫になるって感じ。
だから!抱っこは!泣くし嫌がるし人見知りが落ち着くまで無理強いしないで!ってか空気読んで遠慮して欲しい!のですが、
抱っこしたすぎてしたすぎてしたすぎる義母が事あるごとに、なんなら会って1秒で、車のドア開けた瞬間外に待ち構えてて「ばぁばが抱っこしよか〜」「こっちおいで〜」「ママよりばぁばがいいよね〜」「あ!笑った!ばぁばに抱っこしてほしいのよね〜」とか何かと理由をつけて抱っこ→すぐ泣き出す→「あらあら〜」とか言って私に返却→15分後機嫌が戻ってくる→義母抱っこ→エンドレス
になります。
しまいには私が抱っこしてる時、機嫌が良くなって義母に笑いかけると「ばぁばの事本当に大好きよね〜ばぁばに抱っこして欲しいんだよね〜うふふ」って言います。
なにが腹立つって、人見知りは頻繁にあわせてくれないから的な事を言ってくる(月1とかでは会ってる)事と、古い旦那が使ってたおもちゃを引っ張り出してちゃんと除菌もせず(水拭きのみ)子供に渡す事。
いや充分会わせてるつもりだけど…??おもちゃ汚れこびりついてるんだけど…??(旦那に言って回収してもらった)
でも一番ムカつくのはそう思ってても強く言えない自分。
嫌な顔してたり泣いたらすぐ回収「今は抱っこ行きたくないねぇ」とかやんわりお断りしかできなくて自分に腹が立つ
旦那はあまりわかってない(言えばやってくれるけど状況判断が苦手、というか義母の行動言動が当たり前になってて麻痺してる感じだから義母がいる時に何か阻止してもらうのは難しい)
あーーーーやだやだ
「ばぁばがいいよね〜」って言われるの凄く嫌だし、今は人見知りで距離とれるし人見知り終わったらどうなるんだろう…子供だけで泊まりにおいでとか言いそうで嫌だな…私が断れるなら良いんだけど、子供が乗る気になったらどうしよう…絶対お菓子とか与えまくる未来しかない…
あと、義実家暑い、冷房入れてても28度とかで暑い
温度下げても戻ってる、なんなら寒いって言われる
いや…暑いよ…子供汗かいてるし…
- 初めてのママリ🔰
コメント

ママリ
義母って抱っこしたがりますよね。笑
うちの義母も会ってすぐ抱っこ!って感じでした。
でも大丈夫です!
子供が歩くようになると大人しく抱っこされないですから☺️
下せ!ってなったら重いし暴れるし義母も抱っこできないですよ☺️
もうちょっとの辛抱です!
あとクーラーの設定温度高いのもわかります😂
窓開ければ涼しいのに!とか言います。
孫くる時ぐらいキンキンに冷やせって思います😂

はじめてのママリ
ばあばが好きなわけねぇだろ!って言ってやりたいですよね😂
なんなら、言葉にすることで、自分に言い聞かせてるんですか?って感じですよね😂
そのうちしがみついて行きたくないアピール始まるはずなので、玉砕しそうですね😂
-
初めてのママリ🔰
こーえをー大にしてー叫んでやりたいですね耳元で☺️にっこり
本当ばぁばが一番大好きなわけ無いんですよ、幻です幻覚見えてます?って感じです☺️
早く玉砕してほしい🥹わくわく←- 8月13日

マカロン
めっちゃわかります!
うちの子人見知りなかったですけど、私は他の人に抱かれるの嫌で.....あやそうとする人とかマジでムリです。うちの子にかまわないで欲しいって思います。
なんか抱っこしようとしてくる義親とか友達とかガルガルしてました。
しかも義親宅マジで暑いです....幸い義親はすぐにこっちに温度合わせてくれますけど....あれがほんと嫌でたまらないです😑
-
初めてのママリ🔰
あああああわかります🥹🥹🥹
最近ちょっとマシになってきたけど基本旦那以外の人に抱っこされるの好きじゃ無いです🥹
なんかたまにペット感覚?みたいな激しめで接してくる人いませんか?🥹?
やっぱりですか〜〜〜暑さ感じなくなってくるのかな😂😂汗かいてるから服脱がしたりさせるんですけど「過保護ね〜昔なんかクーラーなんてつけてなかったわよ〜」って言うんですよね、本当アップデートして欲しいところです☺️💢- 8月13日

はじめてのママリ
義父も抱っこしたりとか顔覗いてきたりとかするんですが、正直嫌です。
最近人の区別が付き始め私でも分かるくらい義父だけは無理そう(他の人なら慣れたらニコニコするのに義父は顔見るだけで逸らす)なので機嫌が悪くなるので構って欲しくないです。
旦那も状況判断が苦手なので逐一言ってこの状況だったらどう行動するか覚えさせ今はとっても楽になりました笑
義実家暑いですよね?!この前「また遊びにおいでね〜」って息子に言ってたんですが、義実家クーラー無いんですよね😂死にますわ😂
-
初めてのママリ🔰
うちの義父は太ももめっちゃむぎゅむぎゅしてくるのが嫌です☺️触んな
なにか義父から出てるんですかね😂ほっといてよって思うのわかります、激しく😂
一緒だ〜〜〜〜😂😂😂😂😂
もう逐一言ってくしかないですよね…なんでここまでしなくちゃわからんのやって思わなくもないですけど仕方がない…子供のために頑張るしか…😭
クーラーないの死活問題😭
涼しくなってからじゃないと行きたくないですね🥹- 8月13日
-
はじめてのママリ
友達のムニムニ〜って触るのは私は許せるんですけど、義父は触らないで欲しい😩あと口でバッバッって音出すのもやめて欲しいですwww
楽になるまで3年かかりましたw仕事じゃないんだから1言ったら10できるようにあれよって思いません?(鬼)😂- 8月13日

ゆずなつ
うちの子たちは、月1に会ってる義母に抱っこされるのを嫌がり秒でギャン泣きでした!
話せるようになると「ママがいい!」「イヤ!」とハッキリ拒否で私の腕を離さないほどでした💦
-
初めてのママリ🔰
うちも…うちも早く喋れるように…🥹!!!!!
義母もはっきり言わないとわかんないんですかねぇ嫌がってるのに無理やり抱っこしようとしてくる神経が理解できない、子供に嫌われたいのかな🥹????- 8月13日
-
ゆずなつ
ママが苦手意識あると赤ちゃんにも伝わるそうですよ!
義母って自ら孫に嫌われにいきますよね😅- 8月13日
初めてのママリ🔰
なんなんでしょうね本当…自分が一番分かってますから感出してくるのも本当…☺️💢
うちの義母無駄に体力ある系だからそれに打ち勝てる力を子につけさせるしか…🥹笑
どこもそうなんですねぇ…本当何度言っても暑いから遊びに来て欲しいなら涼しくしとけや…って感じです☺️💢