女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤするので吐き出させてください😭 先程次男の療育に行ってきました なかなか予約が取れず1年に1回の療育です ですが長男の方は先生が今日は休まれてるらしく次はまた来年の1月……待ってる方がいるので代わりの日をとることは難しいそうです なので今日は次男だけの療育でし…
この前子供と家の近所を散歩していたらママ友とその子供に出会いました。 その親子には初めて会ったのでママ友とは言えませんが… 何歳ですか?とか初歩的な会話をしつつ、子供同士で遊ばせてました。 うちの子も楽しそうにしていて、見ていてほっこりしました。その子のママさん…
「逆さバイバイ」について👋 10ヶ月頃からバイバイ(おいでおいでみたいなやつ)をし始めたんですが、最近になって逆さバイバイになってしまいました。(右手だけ) 両手や左手だけだと「おいでおいで」のような以前からのバイバイと変わりません! 途中から逆さバイバイになる…
ママ友たちが集まって話す時間無理.. 5人いて私あまる.. さっさと帰りたいのに子供ら遊ぶから 帰るに帰れん 最近それがおきまりになってる...先生とバイバイ したら遊ぶっていう.. 1人のママしか顔見知りじゃないし (そもそも学年違うから他のママ知らん..) 顔見知りのママも 前…
1歳5ヶ月になる息子の発達が心配です。この時期に同じような様子だった方がいましたら教えて頂きたいです。 【出来ること】 目は合う つかみ食べ 「ママどこ?」でママを触る(パパ、ばぁばも出来る) 歩行 積み木はたまにつむ 人見知りする 応答の指差しはする。(単語やキャラク…
習い事のお母さん方と馴染めずにいます。 自分だけ若ママなのと人見知りでどんな会話をすれば良いかわからず吃ってしまいます。 幼稚園情報の共有とかしたくて仲良くしたいです😭 皆さん距離の詰めかたを教えてください
人見知りゼロで人と話すのが好きな私は、 孤独に子育てしてると落ちてしまいがち。 スーパーでおばちゃんとかおばあちゃんに赤ちゃん可愛いねって話しかけられるとついつい長話してしまう。
息子、保育園が大好きだったのですが 共同保育(幼稚園の子が何人かくる)をきっかけに 保育園行くのが嫌と言い出しました。。 幼稚園の子が怖いみたいで、泣きます…。 公園や友達の子供とかと集まる時などは 人見知りもなく遊べています。 これは人見知りとはまた違いますか?
8ヶ月の娘が後追いしません。「ママあっちの部屋行くねー!」って声をかけながら部屋を出てもチラ見するだけで平気で1人で遊ぶ。支援センターに行っても私のことは無視でオモチャや他の赤ちゃんやママに向かって行きます。人見知りもなくお正月に色んな人(ほぼ初対面)に抱っこ…
年少の娘がいます 4月で入学して1年が経ちますが、 娘は家ではめちゃくちゃ元気いっぱいでうるさいぐらいなんですが、幼稚園に行くと、ほんと物静かで、人見知り?で声も小さく、先生にも困ったことがあると声をかけられません🥹🥹💦💦 先生にお話を聞いたり、幼稚園の動画とかを見…
どうしたら自分に自信が持てるようになりますか? 顔も可愛くない、性格も悪い、頭も悪い、生まれた時から太ってる、人見知り、コミュ障、自己肯定感がかなり低い、コンプレックスが多い。 2人姉弟の上ですが、母親にはかなり否定的に育ってきました。父親も変わってる。旦那に…
時々娘の赤ちゃんのときのことを思い出すのですが、ずっと気になっていることがあります。 長くなります。 娘は予定日越えで大きく産まれて、発達も早く、3ヶ月なりたての頃に寝返りができるようになったり、おくび座りもしっかりしていて、ハイハイやつかまり立ち、ひとり歩き…
実両親、祖父母についてです。 私の子供の事をよく可愛がってくれるのですが私が疲れます。 夫の家族は元々ドライな感じで義両親からお家に招いたりすることはありません。お盆休みお正月など最低限の行事しか会いません。お義母さんが人見知りで今でも会話などあまりないです。 …
甥っ子についてです。(1歳8ヶ月) 正直私は見ていて気になるのですが 自閉症や発達障害ではないかと…。 私の友達に自閉症の子を育てている子がいて その子が遊びに来た時に たまたま甥っ子も遊びに来てて 夜電話で友達に甥っ子について もしかしたら…と話をされました。 気にな…
子供が人見知り全くしません😂 ママと1日離れてても平気で、じいじばあば家いったらじいじばあばに夢中です🥲 ママー!となるのは、パパと寝てる夜だけ🥲 なんだか自信無くしてしまいます
生後8ヶ月の男の子です。今月とある手術が必要となり10日間ほど入院することになりました。 兄弟がいるため泊まりがけでの付き添いはできず、日中数時間の面会のみとなります。また手術後数日は寝返りができないよう繋がれてしまうようです。 今はわりと落ち着いた性格で、愛想も…
第二子の母子手帳を貰いに行くため、実家の両親に1歳の娘を二時間程預かってもらうことになりました。用事が終わり、郵便局と買い物に行くため30分後に帰ると連絡したところ、不機嫌そうに父から「なるべく早く帰ってこい」と言われました。急いで用事を済ませ帰ると「子供を…
育てやすい子ってどんな子?😂 うちの娘は育てやすい子に入ってますか?(笑) よく育てやすい子と言われますが 1人目なのでピンと来なくて…🥹🥹 手のかからないほうかな?とは思いますが🤔 新生児期から思い返しても ・ミルクは4時間間隔 ・沐浴も最初から泣かない ・1ヶ月過ぎたら…
自閉症の娘に優しくできないときがあります。 登園拒否でずっと二人きりです。 土日はパパいます。 赤ちゃんの時からずっと泣いていて育てにくく、娘の人見知りがひどく実家に帰ることも友達と会うこともできませんでした。 最近は少しずつ落ち着き、実家で遊ぶなどできるよう…
とても悩んでおります アドバイスや私だったら…の意見ください 年長の息子がおり ダンスを習っています とても引っ込み思案で新しいことチャレンジすることがあまりなく、人見知り場所見知りもあります。 以前はチック症もありました 義実家帰省中はうんちが6日間でなかった…
とても悩んでいます💦 アドバイスや私だったら、、などの意見ください。 息子がダンスを習い始めました。 12月に始めて、2月に発表会があります。 大きなステージです。 年長の息子ですが、 人見知り場所見知り、挑戦する意欲がそんなにないのですが、ダンスだけはやりた…
長くなります。 子どもって、やっぱり保育園に”頑張って通っている”ものなんですかね…?? 専業主婦で2歳4ヶ月まで長男を自宅保育していました。 長男はとても活発な性格で人見知りも場所見知りもありません。 そんな元気いっぱいすぎる長男を遊ばせるために毎日児童館や公園な…
わたしは小さい子が苦手です むしろ、大人相手でも人見知りして うまく話せません💦 そんなわたしが子どもを産んで実際育ててると、 うまくあやせないなぁと痛感します お世話はちゃんとできるんです でも、言い方は良くないですけど、 バカになってあやせないんです 恥ずかしさが…
11ヶ月 ママだけ無視(塩対応)をする赤ちゃん 明日で11ヶ月を迎える娘がいます。 低月齢の頃から特に私と目が合いにくい等の悩みがありましたが、 今はパチパチバイバイといった模倣や指差し、ちょうだいなどのやりとり遊びが少しずつ出来る様になってきました。 そういった…
普通に初対面の人と会話盛り上げられるし人見知りもしないけど、友達が少ないって変ですか? 初対面の人に、友達少ないんだよとか実は陰キャだからとか言っても信じてもらえません。
赤ちゃんの頃全然目が合わなかったお子さんいらっしゃいますか?😥 長女がそうなんですが… 今写真とか動画見返してもカメラ目線や私や旦那と目が合ってる写真も動画も全然ないです💦 重めの一重なのもあるかもしれませんが、どこ見てるの?って感じです 特に2歳頃までがひどか…
近所付き合いについて めっちゃ愛想もクソもないような人が実は良い人だったってパターンはありますか?? 一月末からマイホームに住みます。小さめの規模の新興住宅地ですが、ちょうど目の前の5m道路挟んで正面のご自宅のお母さんがとにかく愛想がないです。 注文住宅なので家…
4歳半の息子が相手してくれそうな人、子供に優しい店員さんなどに絡もうとします。 絡むと言うかレジ前で店員さんに見てもらいたい目をしながら、片足立ちを披露したり、下の子を抱っこしたり。 話しかけてくれる店員さんに特にそんな感じです。 公園でもウォーキングしながら…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…