
娘が他の子に積極的すぎて、遊び相手が引いてしまう悩みがあります。遊びたい気持ちは強いが、注意を聞かない。どう対応すればいいか悩んでいます。
人見知りのお子さんいる方にお聞きしたいです!
うちの娘は公園で遊んでると
他の小さい子供がいるとすぐその子の所に
行って一緒に遊ぼうとするのですが
娘が結構ぐいぐい行くタイプなので
他の子がママの後ろに隠れちゃったりします💦
せっかく遊んでたのに娘がぐいぐい行くので
遊ぶのやめてしまって申し訳ない気持ちです🥺
そういう時は離れた場所に行ったりするのですが
そんな公園も広くはないので
遊具で遊んでるうちにどんどん近くなってまた行ったりしての繰り返しです。。
なので公園で遊ぶのやめて帰るか、誰も居ない公園に
移動したりします😭
娘には遊んでる子が隠れちゃったりした場合は
やめてあげてと注意はするんですが
遊びたいのが強くて言うこと聞かないです。。。
どんな対応がいいのかなっていつも悩みます💦
批判的なコメントは御遠慮ください
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ぐいぐい来られる側です。。。
うちの子が、まさしくそうですが、相手の親御さんの様子とお子さんの様子をみて無理に離さなくてもいいかもしれません。
うちは程度にもよりますが、親御さんにいいですよ〜遊びたいよね〜って声かけてはいます😊

はじめてのママリ🔰
うちの子もかなり人見知りです!
その場面になった時親御さんはなんて言ってますか?それ次第かなって思います!
私なら全然気にせず一緒に遊んであげて〜って感じなので、
一緒に私も込みで少し遊び慣れてきた頃に少し離れます🥹
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
すいませんと私が謝ると
いえいえ💦みたいな感じの方が多いですね😭💦
一緒に遊んであげてーって言ってくださると安心します😭- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!本気で嫌そうなのか判断するのは難しいですが…
一緒に遊ぼって誘ってみたら?って声かけるのはどうですかね?
嫌だったらササっと違う場所に移動したりするかなーと思いますし、
親御さんも、他のお子さんに誘われたら
ほら!一緒に遊ぼだって!
って促しやすくなるんじゃないかな〜と思ったんですが、
どうでしょ🥺実行済みだったら申し訳ないです💦- 4月25日

はじめてのママリ🔰
うちの息子がグイグイ来られるタイプです。
ただ、そうなると息子は遊べなくなり帰りたくなってしまうので、あまりにも何度も来られたら、感じ悪いかなーと思いつつも、私は息子の気持ちが1番大事なので、早めに切り上げて帰るようにしています。感じ悪くならないように、必ず声を掛けてから帰るようにはしてますが💦
怒るとかではなく、本気で離れさせようしてくれていれば、子供のする事なので仕方ないと思っています😅

はじめてのママリ🔰
うちも来られる側でめっちゃ人見知りです😂
私の場合、ほんとうちの子の人見知りがひどすぎて「いやいや!遊んだらええやん😂なんでそんな逃げるん😂」と我が子に思う派なのでむしろ相手の子に悪いなぁ…おもちゃも貸せないし一緒にも遊べないしごめんよー。と思いながら我が子を庇うというかそんな感じなので全然来られることに嫌とかは思わないです!😳
むしろその状況を笑っちゃってますいつも😂
ただもし親子さんが放置系の人で、こっちが遊び中断してるのにずーーっとその子を私の元に置き去りにしてたらイライラはしますけど😂
無理に引きはがすまではしなくていいですが、○○ちゃんこっちで遊ぼー!とか、恥ずかしいみたい!また今度遊んでもらおうね!みたいな感じでさりげなく離れるようにしてくれれば有り難いなという感じです☺️

ゆうり(ガチダイエット部)
ぐいぐい来られれると固まるタイプの娘です。
娘には遊びたいんじゃない?一緒に遊ぼうって言ってみたら?と声をかけています。
そうすると遊ぼと言って遊び出します。
社会性を身につけて欲しいので一緒に遊べるように声かけを続けています。
相手の子にも乱暴に引っ張ったりおもちゃを取るなどしない限りは、遊んでくれるんだよね、ありがとうと声をかけています。

ママリ
まとめての返信ですいません💦とても参考になりました!!
ありがとうございます🙇♀️💕
ママリ
コメントありがとうございます😭
この間は近寄ってはその子は離れていきの繰り返しで😫
声掛けしてくれるとほんと助かります🥺