※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこちゃん
ココロ・悩み

友達からの音楽フェスの誘いについて、主人が家族だけで行きたいと言っています。友達からの連絡にどう返事したらいいか悩んでいます。

旦那、子供達、私+友達でのお出かけを
お断りしたいのですがなんで言えばいいと思いますか、、、

去年音楽フェスに家族と私の友達で行きました。

友達は車の免許を持っていないので
行きたいけど行けない状況でした。
なので去年誘いました。

友達はとてもいい子で私も気を遣わないし
ガソリン代と言って食事代を出してくれたり
駐車場代も出してくれたりと
金銭感覚もしっかりしています。

主人とも普通に会話していたし、子供達も
とても懐いています。

今年も音楽フェスに行こうかと主人と
話をしていたのですが
主人が家族だけがいいみたいで、、、
人見知りな主人は
その友達が嫌なのではなくて
やっぱり家族だけの方がいいなぁと。

友達からは「今年もご一緒してもいいのかな?」と
連絡がきてて何と返事したらいいかと
悩んでいます、、、

コメント

のーたん

早めにお断りするならした方がいいですよね。。
私なら、今年は家族だけで参加したくてごめんね🥺って素直に言います。
言いにくいのであれば、行く前に用事とか色々あってと前置きとかされるとかですかね。。

はじめてのママリ🔰

とても仲のいいお友達なら、断り方難しいですよね...💦
でも、家族だけがいいという旦那さんの気持ちとても分かります。
私も、例え主人がどんなに仲のいい友達だったとしても、自分が人見知りじゃなくても、やっぱり家族水入らずで行きたいなと思ってしまいます🥲

それだけ常識のある良いお友達なら、当たり障りのない言い方でも十分察して身を引いてくれる気がします!
「ごめん、帰り(行き)に用事で寄りたい場所があって、今回は家族だけで行く方が都合が良さそうだから別々でもいいかな?」とか...?
うーん難しいですね💦

yu

私なら正直に言っちゃいますね💦
旦那がすごく人見知りだからやっぱり緊張して疲れちゃうみたいで、家族だけで行きたいっぽいんだよね。。
だから今年はごめんね。。
って感じで送ってみます。
常識あるお友達だと思うのでわかってくれるんじゃないですかね🥺

なつこちゃん



みなさん、コメントありがとうございます!
友達には正直に話をしました。
案外あっさり「そりゃあそうだよね!どうにかして行くよ^ ^また向こうでね!」
と言ってくれたので安心しました🥲
そして友達が更に好きになりました!
皆さんのこめんとのおかげです!ありがとうございました🙏