※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の子どもが癇癪を起こし、自傷行為をする様子について心配しています。発達障害の可能性があるか相談したいです。

1歳7ヶ月、よく癇癪をおこしその度にイヤイヤと首をブンブン振ったり
唾をブーブー出したり、車に乗っていたらチャイルドシートに頭を強く打ち付けたり、たまに自分で頭を叩いたり
とにかくギャーギャー泣きます。

定型の子はこんな事しませんよね⁉️
他にも意味は分かっているのに指示が通りにくかったり
後追いなし人見知りなし、積み木しない
集中力なく遊びが続かない、発語が10個ぐらいから全然増えない
など要素はたくさんあります😣

発達障害の子は1歳7ヶ月頃から自傷行為はありましたか⁉️

コメント

ままり

一歳九ヶ月なのですがイヤイヤの首ブンブンめっちゃします😭
こちらの発言は理解してるけど喋りません。
嫌なことあったらすごい顔して叫びます😨
保健師さんに何度も何度も相談していますが、言葉でもっと伝えられるようになったら改善します、としか言われないです😞
とにかくストレスを溜めすぎず、成長するのを待ちましょう的な事を言われました😂今がしんどいのに…
答えになってなくてごめんなさい🙏

  • まま

    まま

    全く同じですね!!首ブンブンどのくらい続きますか⁉️
    うちは癇癪やばめですがままりかんのお子さんは癇癪ほどではないですか?
    言葉はいくつか出ていますか?
    結局まだ月齢が低いからか、様子見としか言われないですよね😭

    • 4月26日
  • ままり

    ままり

    うちはブンブンしながらその場に倒れようとするので、頭打ちそうで怖くてすぐに抱っこしたり支えたり大人が機嫌取ってしまうので😢比較的早くに辞めますが、放っておいたらずっとしてそうですね。。
    癇癪は自傷はほとんど無いのですが、泣き叫ぶのと物を投げる・叩いてくるのがひどいです😭
    今日なんか、私が寝転んでたら頭の上におもちゃのピアノ落とされて死んだかと思いました😨
    発達障害とイヤイヤ期の癇癪は判別できない、怒らず気長に付き合ってと言われましたが毎日ストレスです😭

    • 4月26日
  • まま

    まま

    倒れられたら怖いですね💦
    ブンブン見てるのも嫌ですよね😩
    うちも泣き叫びです😭とゆうか普通に泣く事より癇癪で泣き叫びがほとんどです😂しかも一日中笑
    お子さんはどんな事で癇癪おこしてますか?
    ピアノ😱大丈夫でしたか?
    うちもトミカとか投げまくり、そこにある物を投げるのでほんとやめめほしいです😵‍💫
    怒らずなんて無理です〜💦笑

    • 4月26日
  • ままり

    ままり

    本当、倒れたらこわいです😭
    今日は朝ごはんに和食を出したのですが、パンが食べたかったみたいでパン置いてるところを指差して『パン〜パン〜』って言ってて💧こっち食べてねーって言うと泣き叫んで暴れてご飯投げられました😓
    仰け反って泣くのでハイチェアから落ちそうになり、ベルトを外しておろすとさらに怒って床に転がってギャン泣きで叩きまくられました😓
    寝顔を見ると可愛いと思うのですが、日中は恐怖です😨怪我しないように、集中するので肩こりがひどいです😞
    怒らないの無理ですよね💦
    物投げられすぎて床凹みまくりです😅

    • 4月26日
deleted user

発達障害ですが、嫌なとき普通に泣いてました🤔

2歳なって何がいやのか伝えられないのわかったのか、嫌なとき首をブンブン振りながらあ~あ~言ってました🤣
頭叩いてりはしないです。
意味はあまりわかってないです。
指示全くとおりません。

遊び集中しすぎて、おんなじもの一時間以上遊び続け声かけても聞こえてないです😅