女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いいねでお願いします🙌生後6ヶ月ぐらいの赤ちゃん、人見知りありますか?(ありましたか?)🥺
今日初めて児童館に行ったのですが、苦手だなぁと思いました😅 息子がすごく動くようになってきたので 家だと狭いかなぁと思い行ってみたのですが 私自身、浅い関係?とゆうかその場だけの会話みたいなのが苦手で 息子が元気で動けたらそれだけでいいのですが スタッフの方たちが…
自閉症を疑っています。 1歳5ヶ月の女の子です。 ①発語ゼロ (パパママとは一応言いますが全てのものにパパと言います。私をママとは認識していないです。数ヶ月前にはアンパンマンも数回言いましたが今では全くです) ②掴まらないとタッチできず、掴まり歩きのみ ③異常なほどの人…
1歳前後でお昼寝1回のお子さん、午後はなにして過ごしてますか? 最近お昼寝が1回になりました🫠 午前は公園か支援センターに行って遊び、帰宅後お昼を食べたらお昼寝というリズムになってるんですが、午後何をしたらいいかわかりません😂 起きたらおやつを食べて、それから出かけ…
人付き合いが苦手だったり人見知りなママさん 保育園、小学校の説明会って憂鬱じゃないですか?😭 息子が4月から入る予定の小学校は 小学1年生は県内で1番多いみたいです… 人混みに行くと動悸が激しくなるし緊張しちゃいます。 ものすっごく憂鬱です😭 私と同じようなママも頑張っ…
育休中ですが1歳半の自宅保育に限界を感じています。 1時間でもいいから離れたいと思ってしまいます。 命より大切なのにここ最近はそれ以上の苦しさで 今日は初めて仕事中の夫に何回も電話してしまいました。 仕事中で出てくれませんでしたが、、 男女の双子ですが、今日は息子…
1歳1ヶ月になって1週間の娘の発達について相談したいです。 久しぶりに支援センター行って同じ月齢の子をみてびっくりしました。 ニュアンスなのでわかりにくいですが、娘は「赤ちゃん」、他の子は「子ども」みたいな感じで、もう意思疎通が出来ているような印象を受けました。 7…
あまり話したことのない人なのに、なぜか嫌われてる感じがするときって、何が原因なんですかね💦 同じマンションに住んでる方で、子どもが小学校一緒です。 その人自身は人見知りとかではなく、 中学生と高学年のお兄ちゃんがいるので 小学校のことは裏事情までいろいろ知ってる…
ママ友いらないって方どういう理由ですか?? 私も深く関わるママ友(お互いの家に遊びに行ったり、頻繁に連絡を取り合ったりするような)は要らないかなと思ってますが、 同じように要らないって方って寂しいなとか思うことありますか? 私はもともとインドアであまり人とどこ…
同じ様な経験された方居ませんか? 本当は今月の4日に義母と義姉が私の家に正月の挨拶兼ねて家 を見にくる予定でした。 見にくる。と言うのは、去年中古の家を買ったからです。 ですが、3日の日に旦那がコロナ陽性になり、一家でコロナ感染 してしまった為中止になりました。 4…
4月から1歳クラス入園です。 人見知り場所見知りが激しく ギャン泣き大暴れします。 健診では泣きわめくあまり嘔吐しました。 一度嫌だと思うと絶対に帰るまで泣くぞ!!と意志も強く泣き続けます。 保育園も慣れるか心配です。 毎日楽しそうに通わないなど ストレスになるな…
1歳8ヶ月です。 子供の発達面で気になってます。 ご飯食べるよ、椅子座って、眠いならブランケット持ってきて!など理解度はあります。 しかし発語がイヤイヤしか言いません。パパとは言いますがパパに向かってではありません。 目は合うし、振り向くし、よく笑います。 気に…
ひと見知りについて。 早くから人見知りあったのに、1才以降も人見知りあった お子さん。 何ヵ月頃から始まりいくつくらいまでピークでしたか?😂
幼稚園の先生と話す機会があり、うちの子が周りのお友達に自分から声をかけて遊ぶ事もできるようになってきたと言われ安心したのですが、 続けて、先生となかなか目が合わないのと、お友達の名前を覚えられず「この子はだあれ?」と毎日のように言っている事、先生が注意する…
場所見知り、人見知りが激しいお子さん検診とかどうですか?夫婦で行ってもヘトヘトで帰ってきました。
場所見知り、人見知りが激しく病院や検診はギャン泣き大騒ぎになります。 小児科や検診は子供ばっかりで泣いてても理解があると思ってますが、耳鼻科などって怒られたりしますか? 待合室のお爺さんやお婆さんなどに怒られないか心配です。
幼稚園で話す人ママ友居ない方いますか? 満3歳児クラスに入って半年経ちました。 皆さん未就園児教室から持ち上がりが大半、コミュ力高いママさん多数で既にグループというかクラスも少人数だから皆さん送迎で会えばタメ口で談笑したり手を振るような感じで仲良さげです。 私は…
1歳半検診で扉を開けた瞬間からギャン泣きで 帰るまでギャン泣きでした。 検査して泣くくらいの子は居ましたが ずっと泣きやまないのはうちだけでした。 1時間半くらいずっとギャン泣きでした。 場所見切り人見知りが酷すぎて… お昼寝は午前に一度寝たので大丈夫だったと思うので…
【アラフォー ママ友できない】 38歳、第一子子育て中です。 子サロ、支援センターなど行きましたが まったくママ友ができません。 この歳なのに人見知りで、会話が続かず、 その場で少し会話してもそれ以上深まりません。 何話したらいいかわからず😭 一度、食事までいきまし…
どちらの方が親としてはいいんですかね? 変な質問なのは承知しています。 ・人からおもちゃ奪ったり、平気で順番抜かしたりするけど、楽しんでる子 ・人見知りが強くて、取られっぱなしで思うように遊べないけど、人には害はない どちらも悩みはあると思います。 すみません…
我が子の人見知りが強くて嫌になります。 来月で2歳です。 人に話しかけれたれたりすると下を向くか 顔が強張ってしまいます。 私が話しかけられて話すだけでもう下向きます。 どこか遊びに行っても 誰とも会話できません。 最低な事思ってしまいます。 なんでこんな性格なん…
私の第2子妊娠によりリフレッシュと 4月からプレに行くため慣れるために 保育園の一時預かりに行き始めました。 この保育園は一時預かり専用の部屋があり 0-2歳児までが最大20名弱一緒に過ごす所で 慣らし保育中になります。 1回目の慣らし保育後から体調不良で1週間行けず 今…
3歳9ヶ月の女の子です。 最近試し行動が酷いです。外出すると抱っこかベビーカーだし、わざと物を落としたりご飯を食べると言ってたのに次の瞬間にはいらないと言ったり。。 「何で?」とよく言われるのですが、典型的な質問の「何で?」ではなく、これ以上答えはないのに、ただ…
人見知りが強く特に義理家でギャン泣きです😢 義理母が帰り際に人がいるところに連れて行ってあげないと人見知りのままだよと主人に言っていて、何も育児に協力しない主人が「そうだね。」と言っていました。 私は頭に来て咄嗟に「いつも連れて行ってます!!」と伝えると義理母は…
これは人見知り、後追いしてますかね? 人見知りは若い女の人は基本大丈夫です。あと私が近くにいれば大丈夫な時もありますが抱っことかされてると表情は固まってます。めちゃくちゃ真顔です。じーって私のところ見てます。こないだ年末に親戚に抱っこされた時は泣いてました。 …
あと1週間で一歳になる息子がいます。 いまだに人見知りがなく、後追いもないです。 母親認識もされてないように感じます。 誰にでもニコニコで人に興味はありそうなのですが精神発達面が成長していないようで心配です。 抱っこだと目が合いにくく、キョロキョロ視線がうごく、首…
自分っていつもなにしても上手くいかないなー。 人見知りで緊張して話しかけなかったら、 態度悪い、話しかけてこないと嫌われ、 今度は話しかけたら、 馴れ馴れしい、距離が近いと嫌われ。 人生上手くいかないなー。
17今年上の義姉(旦那の兄の奥さん)がいるのですが義実家に集まった時に一度挨拶したつもりが届いてなかったことがあってそこから私の事が嫌いとかじゃないけど気に食わないらしく態度も冷たくて、話しかけてくれなくて、根掘り葉掘り悪口を言われてたみたいです。 これから上手…
◯5ヶ月の男の子について👦🏻 これまで全く気にしてなかったのですが、SNSを見ていて同じくらいの月齢の子がママを見てニコッと笑ったり、すごく落ち着いていたりするのを見て、我が子はニコってしてくれる時もあればスッと目を逸らす事もありますし、最近はうつ伏せになり奇声をよ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…