「人見知り」に関する質問 (43ページ目)
















生後9ヶ月です。うちの子は【繊細な赤ちゃん】だと思いますか? ・完ミなのに哺乳瓶嫌い。平均量の半分しか飲まなかった ・静かな場所じゃないと飲めない ・飲んでる最中に音がすると飲むのをやめる この件で助産師さんに相談すると「とっても繊細な子」だと言われました。 …
- 人見知り
- 離乳食
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

岩手県盛岡市で飯岡地区保健センター、高松地区保健センターのぴよぴよルーム行ったことある方いますか? どんな感じの雰囲気なんでしょうか? 生後5ヶ月くらいの子+人見知りの母でも楽しめるでしょうか?
- 人見知り
- 生後5ヶ月
- 岩手県
- 盛岡市
- はじめてのママリ🔰
- 1







保育園と比べて小学校に上がると保護者同士の関わりは増えますか?減りますか? 学童にも入る予定です 子供が入る予定の小学校に仲のいい人がいなくて、人見知りでHSPなので不安に思ってます
- 人見知り
- 保育園
- 学童
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳児も連れて3歳児検診行ってきました。めっちゃ頑張ったー😂 面談は案の定人見知りで一言も喋らなかったし、尿潜血と乱視引っかかったし考えることいっぱいだー みなさん今日も育児お疲れ様です😌
- 人見知り
- 1歳児
- 3歳児
- 育児
- 検診
- yuka
- 0

生後6ヶ月の男の子がいます。5ヶ月頃から人見知りが始まり最近は、ママ、パパ以外に抱っこされると泣きます。 ですが、義両親や曾祖母は会う度に抱っこするよって言われます。曾祖母は自分の子供も孫も曾孫も(お姉さんの子供)抱っこしたことあるから、泣いてても寝かしつけられる…
- 人見知り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


