
転園後、同クラスのママと打ち解けられず悩んでいます。人見知りで話しかけるのが難しく、焦りを感じています。周囲の目が気になり、どうしたら良いか迷っています。どう思いますか。
みなさん、、どう思いますか?
転園して年長クラスに4月から入りママ友まではいかないけど園では話す程度のママさんが何人かできました。しかしそれは別クラス、別年齢のママさん数人です。
同クラスのママさんとは挨拶以上の会話をしたことがありません。年長のみ3クラスあり、4月からの入園児は少なくほとんどが進級だったので余計に馴染みにくい?というかチャンスがないです。進級の人たちはすでに話せるママさんがいるわけなので、新しい人と話すことに積極的でもないという点でもなかなか難しいです💦
そんな中唯一同じく4月に入った同クラスのママさんがいてその人とは挨拶以上話せてました。が、最近園をやめたようでいなくなりました🥹なので今のところ同クラスで挨拶以上話す人はゼロなわけです、、
最近子供同士も打ち解けてきだして、今のところ2人の子が我が子に〇〇バイバーイ!と言ってくれたりして我が子も嬉しそうに返事しています。その子たちのママさんとは挨拶以上話せるかも?って思ってますが、なんせ私は人見知りだしコミュ障だしでなかなか挨拶以上に踏み切れず🥹💦
なんかもうタイミングもわかりません。笑
そしてわがままですが、もしタイミングを掴めたとしても
また話しかけるの頑張らないといけないのか…はぁ疲れるなぁ。でも勇気出さないと…って気持ちになります。私はぼっちがしんどいタイプなので4月入った当初に苦手だけどめちゃくちゃ頑張って勇気出して自分から話しかけたために今の別クラス、別年齢ママたちと話せるようになりました。あのしんどさをもう一度味わうのか…しんどーー…ってなります。。まぁこれはもう仕方ないですが💦
最近お迎え時に同クラスのママ、いつも話す別クラス別年齢ママ2人がいるという状況によくなるのですが、私は迷いながらも後者ママ2人のところに行ってしまいます。いつも話してるし行かずに同クラスママに思い切って挨拶以上話しかけて微妙な反応されても気まずいし…とか色々ビビってしまって。。
なので同クラスのママには挨拶以上は話せてません。
今日のお迎えでも同じ状況になって、今日こそは挨拶以上話すか!?と思いましたがいつも話してこないくせに急に話しかけるのもおかしいよな〜ってなって、結局はいつも通り別クラスママたちのところに行ってしまいました、、笑
こういうのってゆくゆくはチャンスって訪れるもんですか?
わたしは焦りすぎですか?😂
小学校もほぼみんな同じなので同級生ママとはやっぱり打ち解けないとかな?って気持ちがなぜか焦ってしまいます、、笑
私のことなんて誰も見てない、気にしてないと分かってはいても、別クラスママとばかり話して同じクラスの人と話してない私の印象はどうなのか?周りからしたら変に思われるのでは…って気にしてしまいます。
母に言ったら真面目すぎるよ!笑 って笑われました😂
まぁわかってます、、気にしすぎではありますよね。
この性格ほんと疲れます、、
性格上これは仕方ないので批判などきついコメントはやめてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの子も年長です!
先日年長から転園してきたママさんに声かけてもらって仲良くなりましたよー✨
チャンスは訪れるかもしれないし、訪れないかもしれない…ので、勇気出してみるのありだと思います!!
今更話しかけられても…とか思わないですし、他の学年の方と話してるから変とかも思わないですよ😄

はく
私は初対面でも気にせず話しかけてしまうタイプなので、参考にならなかったら申し訳ないですが…
こんにちは〜と寄っていって、同じクラスにしか出来ない話題を振るのおすすめです⭕️
例えば、「お遊戯会って何やるか知ってますか〜?」とか、「うちの子がこの間◯◯ちゃんと遊んで凄い楽しかったみたいで〜(そんな事実が無くてもでっち上げる笑)」とか。
上手くいけばお相手さんが話を広げてくれて盛り上がるの可能性も😊
無理に話しかける必要はないとは思いますが、ぼっちが嫌だとのことなので、機会があればぜひ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コミュ力高くて羨ましいです🥺
参考にさせていただきます!!
タイミング見てまた頑張って話しかけてみます🥹- 5月28日

はじめてのママリ🔰
子供が仲良くなったママさんと話すのが1番かなー!と思いました!
お子さんも慣れてきたら園帰りに遊びたい!と言い出すかもしれないし、その時に帰りに公園どうですかー?と誘ってみてはいかがでしょう?🥹
親が仲良くなっても子供が合わなければあとあとつらいですし、焦らなくてもいいのかな?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね😳
焦って話して仲良くなっても…後々子供の関係性も大事ですよね💦
最近少しずつ慣れてきたようなので
またそうなれば勇気出して話しかけてみようと思います!- 15時間前
はじめてのママリ🔰
なんて声かけられました?🥹
今まで挨拶だけだったのに急に話しかけてもよいものか…毎回迷ってしまいます笑
タイミングあれば次こそは勇気出してみようと思います!
変に思われないですか、、ありがとうございます安心しました🥹💦
ママリ
○○くんのお母さんですか?
いつも息子から話聞いてます!
なかなか仲良いお友達出来ないのか心配してたのですが、仲良くしてもらってるみたいで助かってます✨って声掛けられました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私もそんな感じで話しかけてみようと思います😂🌟