女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
遊びに行って余計にイライラすることありませんか? イヤイヤ期人見知り真っ盛り。 何度も会ってるママ友&誕生日全く同じの男の子。 産後すぐから今まで2ヶ月に1度位のペースで会ってます。 なのにここでも人見知り。 家にいる時よりもとにかくずーーーーっと抱っこ抱っこ抱っこ…
義父の命日で、義母、義弟とうちの家族と外食したとき…。 ちゃんこ鍋食べてて、最後雑炊のご飯がきた。 旦那の前に置かれ、隣の私は下の子で手がふさがっていた。 旦那 「お母さんやって!」 は?マザコンかよ! ご飯鍋に入れるだけじゃん! 義母もさっと飛んでくる。 明日…
2ヶ月の時は誰が抱っこしても ニコニコ、喋ってくれたり寝てくれたのに 3ヶ月になった今 最近誰が抱っこしても急にギャン泣き 話しかけてもギャン泣き。 自分が抱っこしたり話しかけると泣き止む。 たまに実家に帰るくらいですが、 じぃじ、ばぁば、兄弟が構っていっても ギャン…
はぁ美容院に行きたい。 歯医者に定期健診行きたい。 下の子1歳人見知りに旦那にも抱っこは拒否もちろんお風呂も拒否~。ママっ子なのは嬉しいけどね。。 旦那は預かるのは無理という。 カット行きたい 白髪染めたい(涙)自宅でカラーしようとかったけど、なかなか出来ず自分の…
出産してから今日までほぼ離れることなく娘と生活してきたため私の姿が見えなくなるだけで泣いてしまうようになりました💦旦那も仕事で朝早く夜も娘が寝てから帰宅で日曜しか娘に会わないような生活なので旦那と2人きりも大泣きします( ; ; )私がいれば人見知りもなくどこでも…
義実家について 気分を害される方がいたらすいません。 吐き出させてください。 元々同居でしたが、義実家から徒歩1分のところにいろんな理由があり、新居を建てて半年以上が経ちました。 義母からの干渉が嫌で、なるべく関わらないように生活しています。 ですが、旦那の親なの…
人見知り、後追いはいつからしますか? いま7ヶ月で私やダンナが近くにいないと泣くことが多いのですが他の人に抱っこされても泣きません。 ずり這いはするのですが後追いしません。
もうすぐ生後6ヶ月の子どもと、母親の私が入院しているため1ヶ月近く離れており会えていません。 愛着形成は6から8ヶ月で行われると聞きますが、長期間関われていないと、赤ちゃんは母親のことを忘れてしまったり、その間お世話してくれている人を母親だと愛着を形成してしまうの…
義母に抱っこされると毎回ギャン泣きするのですが、生後3ヶ月の子でも人見知りってありますか?😳
皆さん人見知りいつから始まりましたか?人見知り始まった時の様子も教えてくれると嬉しいです(><)
生後5ヶ月の男の子ですが、未だにパパに慣れません。パパにあやされるとこの世の終わりかと思うくらいギャン泣きします。じーじばーば、初めて会う友達、親戚などは平気なので人見知りではなく本当にパパだけなんです。誰か人がいる時にパパがあやす分には泣かないのですが、私と…
生後4ヶ月の娘なのですが、私の母が話しかけたり近づいて抱っこしようとするとギャン泣きします。私の母以外の人には泣いたりしません。これは人見知りですか?でもなんで私の母だけに?笑 私の実家にしか頼る人がいないので、私の母へギャン泣きしていると少しの間みてもらうこ…
もうすぐ5ヶ月になる女の子の泣き方について😢 ここ数日で泣き方がかなり激しくなり困惑しています。。 4ヶ月に入った頃から人見知りと場所見知りをするようになり、 ほぼ毎日通っていた実家でさえも抱っこから降ろすと泣き出します。 私以外の人に抱っこされようものならば顔を…
生後2ヶ月半の女児を育てている新米ママです。生後2ヶ月になった頃からなのですが、私以外が抱くとギャン泣きする事が多くなりました。最初はたまたまなのかな、と思っていたのですが、よく面倒を見てくれている祖母や、パパでもギャン泣きです...そして私が抱くとぴたっと泣き…
先輩ママさんや義母など、子育て経験のある方に人見知り真っ盛りの娘を抱っこしてもらうと、「ママが見えないところに行こー。」「はーい、ママはいませんよー。」などと言いながら見えないところに移動する方が多い気がします。 人見知りで泣き始めたら、母親は姿を見せない方…
ママやパパ以外の抱っこではギャン泣きするほど人見知りが激しかったお子さんをお持ちの方、人見知りは何歳まで続きましたか? うちの子は4ヶ月ごろから人見知りが始まり、今でもなおっていません💦 同じ空間にいるだけならいいみたいですが、抱っこされると全力で泣いて、おろし…
もうすぐ生後3ヶ月です。最近私が見えなくなると大泣きします。旦那にだっこされても大泣きします😥😵(育児をしない旦那が悪いですが) これって人見知りですか?早くないですか?
初めての投稿です! 早速やり方間違えて他の方の投稿に対して自分の質問をしてしまい、失敗してしまいました…😵 改めて書かせて頂きます。 山梨県在住で特に田辺産婦人科で出産する、出産した方 近くにお住いの週数近めの方にご回答頂けると嬉しいです! 初産婦で今日で丁度30週…
1歳7ヶ月の息子がいます。活発で人見知りもしない息子ですが中々手を繋ごうとしてくれません。(機嫌がいいときたまには繋いでくれますが)出先(保育園、児童館、公園)に行って帰ろうと言っても海老反りになってダメです。そんな時はどうしたらいんでしょうか?手を繋ぐのを習…
今月で2歳になる娘が最近突然、 人見知りが激しくなりました(><) たまに会う祖父母に対しても人見知り... 顔なじみにも人見知り...。 足にしがみついて隠れたり、ひどいと 抱っこ💦抱っこ💦と泣き出します。 ちなみに保育園には預けてません。 人見知りってなおす?方法とか …
キッズスペースよく行くけど なんでこっちが挨拶してるのに返してくれない、一緒に遊べばいいのに、○○ちゃんこっちで遊びなあって( ゚д゚)親が人見知りしてる場合じゃないと思うんだけどなあ。他の子供と遊んでたらすみません、遊んでもらってって言われたし、、、。でもきっと気…
人間だから仕方がないけど 保育士なのにひいきや差別するのは どうなんだろう… 活発な子ばかり可愛がり、 人見知りが激しい子にはろくに接しず。 好き嫌いがでたり、 活発な子とは話しやすいのは分かるけど、 最低限度の事はして欲しい。 朝登園した時に 手を繋いでクラス…
9ヶ月の息子がいます。来週末には10ヶ月になります。 場所見知り、人見知り、後追い、甘えん坊が激しいです💦 同じ月齢のお子様どうですか??
年子ママさんで、2人目を出産する時上の子を実家に預けていた方に質問です!! 入院している間、上の子の様子はどうでしたか? 毎日、病院に連れて来てもらってましたか?? 今まで私と離れた事ないので入院している間どうなるんだろ。。。と心配です(>_<) 人見知りとかもなく、…
悩んでるので否定的、厳しいコメントはご遠慮願います。 保育士として10月から復職しました。 パートではあるのてすが一日6時間を週5日で働いています。 息子が熱出したり私自身が手足口病になったりと まだほとんど出勤出来てません⤵️⤵️ その為クラスの先生たちとコミュニケ…
人見知りがひどく慣れた人にわぁ泣かないのですが旦那の実家にくると何故か旦那のお父さんだけ泣かれます。私の親にわぁ泣かないんですが何かあるのでしょうか?ちなみに首が座る前から旦那のお父さんを見たら泣いてました。
私は我が子以外可愛いと思うことはめったにありません( p′︵‵。) でもそれは表には出さずに対応は普通にしますし我が子を褒めてもらったら褒めることもします 今日皮膚科に行きました 同じくらいの年齢の子がいて娘に興味深々でした うちの娘は自分からいく子ではありません な…
知人の息子3の話ですが、9ヶ月になっても未だにお座りができず、ハイハイ、つかまり立ちなども全くしていないとの事で悩まれていました。移動は寝がえりでコロコロするそうです。起きていても腕がピーンと伸びていて突っ張っているようなポーズをとります。また人見知りもなく、…
幼稚園に娘が行っているのですが、お迎えの時の話に関する質問です。 お迎えの時、先生から話があったりなかったりなのですが、私の時はほぼありません。 他のママさんに話してるのはよく見かけるので、私が人見知りで上手く話せないから先生も話さないのかなぁと悩んで居ます。 …
認可保育園に受かったようですが…面談て落ちることなんてあるんでしょうか?🤔ちなみに人見知りとかはないです。
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…