
コメント

れもん
人見知り中ですが私が抱っこしない限り基本的に近くにいてもいなくてもなにしても泣き止まないので関係ない気がします😂

ゆり(24)
うちの子は私の姿さえ見えなければ泣かないのでそういう子もいるのかなぁ?と思います!
-
ママリ
おお!そういう子もいるのですね!それなら納得しました!
- 10月20日

退会ユーザー
保育園でもそうですが、お母さんが心配していつまでも離れられないと子どもは「なんで抱っこしてくれないのー?!」という気持ちになります。
お母さんの姿が見えないと泣くには泣きますが、ある程度経つと諦める子が多いです。
-
ママリ
もしかして、保育士さんでしょうか?
うちの母が保育士なのですが、そんなこと言ってました!保育士さんからしたら、「ママさん、早く行って〜😭ってかんじなのよ〜、ママが見えなくなったら、けろっと遊び出すんだから」って言ってました(笑)
4ヶ月の子にも当てはまるとは思いませんでした!- 10月21日
-
退会ユーザー
妊娠前までは保育士していました!なのでかれんさんのお母さんのおっしゃる事よーく分かります!!
でも自分が母親になってみると、子どもが泣いてたらなかなか離れられないなって思います😅- 10月21日
ママリ
関係ないんですかね…。私もそんな気がします😅
見えないところに連れていかれて、遠くの方でぎゃーって泣き声がすると、私の方が不安になってしまいます(笑)