※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
ココロ・悩み

自衛隊の旦那さんを持つ友達がいます!中学時代からの長い付きあいで唯一…

自衛隊の旦那さんを持つ友達がいます!
中学時代からの長い付きあいで唯一、アラサーになった今でも気軽に連絡取れるのは彼女だけです。
そんな友達と最近合わないのかもマウント取られてる?と思ったことかありました。
自衛隊を仕事にしていることはとても凄いし国のために働いてることは理解しているのですが、やたら自衛隊の旦那さんを自慢するというかなんというか…😅
手当の話しがでたとき、私の旦那は会社員なのですが、
友達にサラリーマンはそういうのなさそうだから大変そう!と言われたり(ん!?!?)職金も凄いからね(そうなんだ!羨ましい😆)自衛隊は国のために国民のために働いてるから感謝されないとね!とか…←その時点で私が引きつったというか…そんなに自衛隊って凄いの!?って言っちゃいました😅
え!?凄いに決まってるじゃん!公務員だよ?って💦

あと子育てすると価値観も変わってくると思うのですが、、私のことを時折見下してるのかな?と思うことがあって💦気にしすぎだったらいいけど話しが合わなくなってきてるんだなーと思うようになりました。
私と友達は別々の県に住んでいるので会うことは年に一度ぐらいですが連絡は頻繁にとっています。
皆さんはこういう経験があった時、距離はとっていますか?

コメント

3人ママ☆

マウントっぽいですね😅
うちも夫は自衛隊ではないですが公務員ですが、あえて夫の職業や手当についてなんて友達に言わないです💦私は
会社員なので、公務員すごいなー色々と大変だな…とは思いますが💦
たとえお友達が旦那さんのこと尊敬してるとかだとしても、特に金銭面のことを友達に言うのはちょっとな…と思いますね💦普通の会社員を下に見てる気がしてしまいますし💦むしろ公務員より会社員のが稼いでいる人もいるのになとも思いますけどね😅
そういう話ばかりならば、徐々にフェードアウトですかね😥

ちゅーん

私にも長く付き合ってた仲良しの友達がいましたが不妊治療してる私にマウント発言したり堂々バカにしてくるようになったので妊娠してから全部言いたいこと言って縁切りました〜スカッとしたし運が良くなりました🫢✨

はじめてのママリ🔰

気にしすぎかどうかに関係なく、とりさんが気持ちよく付き合えない相手になってしまったんだと思います。私はそういう相手とは一旦距離を置きます!また合う時も来るかもしれませんしね👍

ままり

自衛官、、まぁ公務員はいいですが、それなりに大変なこともありますね😅
自衛官の夫の職業は尊敬している。だけど不満もある。不満があるから誰かによく言って(マウント)、自分がいい気分になりたい。それを言えるのは、貴方‼︎なのですかね😅
サラリーマンで大変かどうかは、人様の事なのでお友達が口を挟む必要はないですし、
退職金まであと何年働かれるんでしょうか?その時には今の半分になってるかもですよ😂
国のため国民のために働いているけど、お給料は皆様の税金からいただいております。(もちろん、自分たちも税金は払っていますが)災害があったりいざという時は、災害派遣で恩返しさせていただきます‼️
ですからね😊
自衛官の優遇自慢する奥さん、珍しいなぁと感じました笑
うちの主人も自衛官ですが、8割愚痴です笑

長くなりましたが、ありゃりゃ〜💦って感じのお友達なので、距離置きたいです笑