
自分がコミュニケーションが苦手で、発達障害の可能性を感じています。深い関係を築けず、人気者に依存してしまうことが多いです。同じような経験を持つママさんはいらっしゃいますか。
自分が本当にコミュ障で、発達障害も疑っています…
同じようなママさんいらっしゃいませんか?😭
昔から、なかなか他人と深い関係になれません。
例えば、学年が変わってクラス替えがあった時、
とりあえずぼっちにはなりたくないから、
一緒に居てくれそうな人を見つけて1年間その子に寄生。
でもその子に特別興味があるわけじゃないから、
深い話などはせずにお互いをよく知らないまま1年が過ぎ、
クラス変わって離れ離れになったら
廊下ですれ違っても何となく気まずくてスルーしてしまい、
そこで関係おわり。みたいな。
今も学生時代の4人グループでたまに遊びますが、
私が仲良いのはその中のAちゃんだけで、
残りのBCDちゃんは何となく一緒にいるだけ。
BCDの誰かと2人きりになると
正直話すことなくて気まずくて、
それは多分向こうもそう思っているから、
私とA、AとBとかで遊ぶことはあっても、
私とBCDは絶対ないって感じです。
どこに行っても、そのコミュニティの中で
一番話しやすくて誰とでも仲良くしてくれる人(つまり人気者)
としか仲良くなれません。
相手のコミュ力に引っ張られないと話せないのです。
昨日も職場の飲み会があったのですが、
私はちゃっかり人気者の横を陣取り、
ほぼその人にしか話しかけてなかったと思います、、
まんべんなくみんなと話せる人がすごいです。
表情も乏しいし人の目を見られないし、
自閉なのかなぁとずっとぼんやりと思ってはいます。
私と同じようなタイプのコミュ障ですってママさんは
いらっしゃいますか?😭🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです!
小さい頃からネットじゃないと話せないです..やばいです泣

はじめてのママリ🔰
わたしは発達障害ですが友達にはめぐまれてます。相手次第だとおもぃす
-
はじめてのママリ🔰
いいご縁に恵まれたのですね☺️
- 5月25日

もち
分かります…!
一字一句全部共感です🥹
言語化して頂きありがとうございます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
おお…!共感ありがとうございます…!
私たち友達になれ…ますかね…?笑笑
何と言うか、自分は人間のフリをしてる宇宙人で、他の人間の見様見真似で人間ぽく振る舞って何とか溶け込もうと頑張ってる感覚がずーっとあります。- 5月25日
-
もち
ママリさんとなら絶対仲良くなれます🥹🩷
その時その時の人間関係は恵まれてるんですけど、結局深い中にはなれないのでちょっとした環境の変化とかタイミングで定期的に人間関係ごっそりなくなります🤣笑- 5月26日
はじめてのママリ🔰
共感いただきありがとうございます😭
私もギリギリTwitterとかでは話せます…
が、それもやり取りあまり続きません💦
恥ずかしながらオタクなのですが、同じ趣味のグループ内ですら必ず浮きます🤣