
友達のお見舞いに何を持って行くか悩んでいます。ゼリーやフェイスパック、レトルト食品を考えていますが、他におすすめはありますか。
友達が手術で入院します💦
仲のいいもう1人の友達と一緒にお見舞いに行く事にしたんですが、何を持って行こうか悩んでます。
🌟千疋屋の個包装のゼリーなど
🌟ちょっといいフェイスパック
🌟開腹手術なので退院後、お昼ご飯にパッと食べられそうな無印のご飯、パスタにかけるだけ…みたいなレトルト詰め合わせ
この辺りが候補に出てて、複数の組み合わせでもいいかなと考えていますがどう思いますか?💦
他に何かオススメありますか?
現金は受け取らないと思うので、普段あまり買わなさそうなちょっと良いお菓子とか品物で考えています。
- てむてむ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間か分からないですが、入院中暇つぶしになるものがいいんじゃないですか?
私、子供の頃に盲腸で入院した時、お見舞いで食べ物めっちゃもらいましたけど、盲腸だから食べられないんだってば!全部家で家族が食べちゃうんだから!もっと違うのにしてくれよってすごく思ったことがあるので、入院中に食べられないなら食べ物はいらないと思います。
退院しておうちに訪問することがある時に楽したい時食べてって渡すほうがいいんじゃないかと。

ママ
入院中に行くなら、暇つぶしになるようなのが良いかもです!
食べ物は制限とかあるかもなので、退院したときに退院祝い🎉として渡します。
-
てむてむ
回答ありがとうございます😊
暇つぶしって例えばどんな物がありますか?雑誌とかは読むタイプではなくて😓
友達が引っ越してから会っても年に1回くらいなので退院後はいつ会えるか分からないんです😓- 6時間前

はじめてのママリ🔰
入院中でしたら食べ物以外がいいのかなと😢
出産で開腹手術だったのですが、術後はしばらく流動食なのでニュースで食べ物映るだけでイライラしていました!w
退院後なら嬉しいです🤣
-
てむてむ
回答ありがとうございます😊
開腹手術は流動食なんですね💦
退院後に食べられる物なら嬉しいですか?
もちろんそんなに荷物にならない程度で、退院は旦那さんか息子が迎えに来るはずなのでそこまで迷惑にはならないかなと思ってます。
退院後に持って行ければいいんですが家が離れてて中々会えないので😣- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私も入院や手術経験がありますが食べ物は正直制限があったり食べれなかったりもするので困るかもしれないです💦
退院後に食べられるものも荷物になりますしそれなら退院祝いで家に来た時とかにしてほしいですかね!
私は入院中は何も要らなかったし食べ物とか持ってこられても困ったので聞くのが1番かもですね!
何もなしで退院祝いで一緒にご飯行くとかのほうが良いかもですよ!
-
てむてむ
回答ありがとうございます😊
食事制限あるかもしれないですよね😓
退院の時に荷物にならない程度でとは考えてたんですが迷惑ですかね💧(旦那さんが息子が車で迎えに来るはずです)
家が離れてて中々会う機会がないのと、本人に聞いてみたんですが手ぶらで来てー!と言われてしまって😅- 6時間前
てむてむ
回答ありがとうございます😊
暇つぶしになりそうな物とかも考えたんですけど、思いつかなくて💦例えばどんなものがありますか?雑誌とかは読むタイプじゃなくて💦
めちゃくちゃ仲はいいんですが、向こうが再婚して離れた所に引っ越した&私も忙しく中々会う機会がなくてここ数年は1年に1回会うくらいなんです😅