
上の子を実家に預けて出産した経験がある方へ質問です。入院中、上の子の様子はどうでしたか?毎日病院に連れて来てもらいましたか?初めて離れるので心配ですが、泣いたりすることはないかな。
年子ママさんで、2人目を出産する時上の子を実家に預けていた方に質問です!!
入院している間、上の子の様子はどうでしたか?
毎日、病院に連れて来てもらってましたか??
今まで私と離れた事ないので入院している間どうなるんだろ。。。と心配です(>_<)
人見知りとかもなく、私じゃなきゃ駄目って事もないのでそこまで泣いたりとかもないのかな☺️
- まっすー(4歳5ヶ月, 6歳, 7歳)

ᴍ
実家じゃなくて
義実家に預けてました!
母の思ってるほど
泣いたりしませんでした!(笑)
病院で会っても
結構ケロッとしてましたよ(^_^)ノ

しょこたん
義実家に見てもらってましたが毎日楽しそうにしてました😅笑
毎日旦那と来てましたよ😌

R♡I
毎日、病院に連れて来てもらってました!
ママママだから、絶対泣くわ~😭って心配してたけど、案外大丈夫そうでした💓実家が慣れてたこともありますが💦
美味しいもの食べさせてもらってたのか入院の1週間でふっくらしてました😂💓

ぴょん
つい最近次男を出産しました!
長男は実家に預かってもらってます🐤実家が車で2時間なので病院には出産当日しか来てません。
預けてからは一切ママを見せないようにしてます。寂しいですが。
最初の3日くらいは夕方になるとグズグズしてたみたいですが今は大丈夫みたいです😊

まっすー
皆さん回答ありがとうございました(*^_^*)
意外にママがいなかったらいないで大丈夫なものなんですね♪♪笑

A☺︎
普段は遠方でなかなか会えないですが
じぃじ、ばぁばのことは大好きなので
わたしがいなくても快適に過ごしてました😂
当時、上の子が1歳3ヶ月でしたが
夜に陣痛きたので病院行ってくるね!と言うと
いってらっしゃいと送り出してくれて
産んでから毎日、面会も来てくれましたが
帰る時もばいばーい!って感じで
泣くこともなくでした😆😆
夜もばぁばとすんなり寝てくれてました😂
コメント