
娘が2歳で人見知りが激しくなり、義実家への訪問が心配。人見知りの対処法を知りたい。
今月で2歳になる娘が最近突然、
人見知りが激しくなりました(><)
たまに会う祖父母に対しても人見知り...
顔なじみにも人見知り...。
足にしがみついて隠れたり、ひどいと
抱っこ💦抱っこ💦と泣き出します。
ちなみに保育園には預けてません。
人見知りってなおす?方法とか
あるのでしょうか?( ・᷄-・᷅ )
来週義実家へ連れて行く予定ですが、
人見知りが激しくなったのを見せたら
絶対、これがいけないんだ。こうして
ないからだめなんだ。など言われる
と思うので...💧
せめて、こうなんですよ!と言える
何か人見知りについての助言を
いただきたいです(><)
お願いします💦
- うぃ(8歳)
コメント

🐕🐶
来月で2歳になる娘がいます😊
私も保育園には預けてません。
人見知り、特に治すとか治そうとかしなくていいかと思います。
ウチの娘は、特に人見知りとかはないですが、そうならない為?に?と言うか…毎日、天気良ければ外へ連れ出して、公園やら支援センターやら、誰か人のいる所でなるべく色々な人とふれあわすようにはしています😊
特に子供同士で仲良くなってもらわないと、幼稚園とかに行きだして人見知りとかだと困るので😅💦

退会ユーザー
もとから人見知りで更に酷くなったのでしょうか。
人見知りはもともとの気質なので、何が原因とか、これがいけないといったことではないと思います。
そもそも人見知りはそんなにマイナスなことじゃないと思っています😊
確かにお母さんは外での対応が大変ですがね。
人見知りがなおる、ということはないかもしれませんが人が居るところに連れて行って慣らすということで、多少緩和されるかもしれませんね。
うちも超人見知りですが、自然に任せようかなと、無理に人がいるところに連れていったりしてません🤣
-
うぃ
もともと6ヶ月くらいに人見知りが
始まって、1歳くらいになって
急に人見知り治まったなぁ☆!!
って思ってたらまた急に最近
人見知り...それも前より強めの💧
です(><)
人見知りは一種の個性と受け止めて
いいんですかね??🤔💦
義両親は何かあると、これがダメ
あれがダメと言ってくるので、
また言われると思うと...💦って
むしろ私の防衛で治したい!!
って思い込んでました😣- 10月21日
うぃ
お返事遅くなってすみません(><)
うちも割と外に連れ出して
お散歩だったり、買い物だったり
行ってるのですが...(´;㉨;`)
支援センターはまわりの人達
にも勧められてて行きたいの
ですが...今私の住む地域では
風疹が流行ってるとかで💦
行くのためらってます(;_;)
うちの子は子供には人見知り
しないんです(´×ω×`)
よその子に挨拶したりいつの間にか
遊んでたり...
それ見るとやっぱり支援センターは
連れて行ってあげたいです( ・᷄-・᷅ )
でも治すとかはしなくていいん
ですかね☆
コメントありがとうございました😌