女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3か月半から人見知りをします💦 初めは特定の人(私の兄)だけでしたが 最近は両親以外ギャン泣きします💦💦 よく面倒見てもらう義両親にもギャン泣きなので 参ってます😭💦💦 時期も時期だし、支援センターとか 交流の場に行くのは気が引けて行けてません💦 どうしたらマシになり…
支援センターでの対応についてご意見ください。 待ち合わせのために利用したであろうママ友二人が全然子どもを見ておらず、おしゃべりに夢中でした。 一人は2歳くらいの男の子。もう一人は双子。 息子は割と一人で大人しく遊ぶタイプで、お友達がくれば自分が使っているおもち…
保育園の先生から「役員さんになりませんか?月1回くらいの集まりでイベント時に色々お仕事をしていただくだけなのでそんなに負担にはなりません。」と言われたんですが、実際はどうなんでしょうか? 私は人見知りなのでちょっと疲れるのかなと思いますが色んな方とお話できるい…
わたしが住んでいる地区では、自治会がやっている子育て広場があり月二回あります。 生後4ヶ月から通っていて、少しまえから見かける月齢近いママさんに話しかけてみたら、素っ気ない感じでした。 相手からは聞き返されたりしなかったので、人見知りなのか、あまり話したくない…
公園に行った時、話しかけられた訳でもなく 近くに同じくらいか少し大きい子供や、大人が近づくと固まってじーっと見ています。 スーパー等でも、横を通る時もじーっと見たり... 人見知りの子はよくするんですかね?
下の子(生後5ヶ月)がデリケートで手を焼いています。 寝ぐずりもひどく、おしゃぶりも受け付けず、授乳間隔も2〜2.5時間しか空かず。夜も2.3回起きます。 人見知り場所見知りはもちろん、パパの抱っこでも泣きます。 機嫌よくしてても私の姿をみかけると泣き出して抱っこ抱っこ…
自分自身が人見知りなので、普段は公園などはあまり行かず、お散歩することが多いです。 今日はたまたま近くの公園に行ったのですが、暖かかったからか、続々とママさんとお子さんが来て、私と娘以外で3つくらいママ友のグループが出来てしまい…😭 娘はまだ遊びたそうだったのに、…
相談というか心配です。😔 年少長男の引っ込み思案で内弁慶な性格… 仕方ないんだとは思うんですが、ヤキモキしてしまいます。昔から人見知りで、今でも休みの日や夕方に慣れてるお友達と遊ぶ時でも自分から話かけないし、みんながキャーキャー遊んでてもジッと見てる感じです。み…
2ヶ月になったばかりです。 数日前から私以外の抱っこはギャン泣きするようになりました🤣 笑ってしまうくらい他の人のときは大泣きです笑 これは人見知りですか?早すぎませんか?笑 同じような方はいますか😊?
ママ友の作り方がわかりません。 子供もまだ小さいし保育園も預けてませんが、 周りの同級生とかも結婚して子供産まれてても友達が少なすぎるので会う機会もないし、いざ支援センターとかそういったところ行けばいいじゃんと言われても、大勢の中に入るのが特に苦手なので行く気…
今日の夜ご飯は、父と母がたまには2人で外食しておいでって言ってくれたので旦那と2人で外食していました、そのあと1時間だけカラオケに行ってたんですが、父と母に預けてしばらくしてから子供がずっと永遠に泣いてたみたいでカラオケ中に連絡がきました😣 熱かと思って体温測って…
人見知りというか、ママ大好きっ子な娘 ➀抱かれてるとキョロキョロしてママ探す→見つける→泣き叫ぶ ➁寝転がって遊んでれば問題ないけど、ずっと転がってるのは怒り始めて抱っこ要求してくる ➀に戻る 見てるこっちも疲れる😂 今日は旦那にお風呂入れてもらったけど、頭洗い始め…
もうすぐ1歳4ヶ月の息子の事です! 昨日、息子の保育園の事で市役所に行きました。 相談窓口の席に息子を膝に座らせて話を聞いていましたが、凄く落ち着きがなくて体をよじよじ😅 しまいには、背中を剃り返したり機嫌が悪くなりぐずぐず😅 下に降りたそうで、真後ろにあったキッズ…
義理親が無理すぎる お昼にお土産を持っていく〜と言ってから連絡が来ず届けに来たのが忙しい5時半過ぎ 夕飯準備子供にご飯お風呂やらなきゃなのに しかも図々しく少し上がらせて〜?からの昼寝してる娘をわざわざ部屋に起こしに行きました は?ご飯作るの寝てる間にいつもやって…
皆さんならどうしますか😭? 娘の幼稚園についてのアドバイスください🙇♂️ 娘👧🏻活発、マイペースで人見知り無し、積極的すぎるくらい人と遊ぶのが好き 家🏠駅から自転車で10分/徒歩15分弱、下の子が今年4月に生まれるので出来たら来年4月に保育園か託児所にいれて働きたい こ…
生後8ヶ月の1人遊びについてです。 ずりばいで動き回れるようになり、自分でおもちゃを取りに行ったりして1人遊びをするようになりました! 30分〜1時間は遊んでると思います。 後追いもなく、ママ抱っこー!みたいに泣いたりぐずったりもありません。 私が見えなくても泣きませ…
LINEのチャットやってる人いますか? 人見知りの私チャットでも話に入っていけず、挨拶だけで退会しようかな…😫
離婚する時子供には何て伝えましたか。 長女は人一倍人見知り、臆病な、感じです。 それとなーく話した事ありますが、やだやだと大泣き。みんなと仲良くずっと暮らせますようにって流れ星にお願いしたと今朝いってました。 とても心が痛みました。 すごくパパっ子なので、、伝え…
本当に最後のチャンスっていったのに。 旦那は又嘘ついて仕事(定職についてない為知り合いの所で手伝い)バックれてました。 4年間そんなんばっかりで、給料1人で使ったり、ここ1年は仕事してなかったので、たまに手伝いにいって月に2,3万。 長女は今住んでる所の近くの幼稚園に…
3ヶ月半の娘を育てています🙇♀️ 以前からそうなのですが、ここ最近私がお風呂に 入っている時旦那に見てもらっているのですが 火がついたように泣いて虐待してると疑われる のではないかと思うくらいです… 出て私が抱っこを変わると何も無かったかのように 泣きやみます。 イ…
5月に大親友の結婚式があり 友人代表スピーチをお願いされました💒💗 息子もぜひ一緒に参列してほしいと 招待してもらったので(招待状にも息子の名前もあります) 一緒に参列する予定です! その頃、息子は10ヶ月🌱 最近、少しではありますが人見知りも始まってきたような、、、💦 旦…
ママ友がいません…。元々人見知りなのと、気を使いすぎて疲れてしまうのもあるんですけど…。 年末に小さい団地に引っ越してきました。 新しい環境、土地です。 小さい団地ですが、息子と同級生が4.5人います。 私たち家族は割と遅く引っ越してきたのですでに他の人たちは仲が良く…
息子のママっ子 人見知りをなくしたい。 旦那が美容院行っておいで息子は俺が見るからさとゆってくれたので 美容院に行き名簿を書いてる最中に、旦那から電話、 でたら もー無理 ママがいないとダメみたいと連絡が来て 息子をお迎えに行きまた美容院に往復😅 30ぷんも持た…
義祖母との関係についてです 長文失礼します 先週末に義祖母の家で焼肉をすることになり行きました その時に言われたこと、された事が ・生肉を触った手を布巾で軽く拭いただけで娘を奪い取り、手を洗わずにフルーツと指を娘の口に入れる ・義祖母は営業をしていて私は今別の…
まだ先ですが行きたい幼稚園に入るのに5分ぐらいの面接があるみたいです。だいたいどんなこと聞かれるんですかー? お子さんに?親に? お子さんにだと人見知りしたり場所見知りで答えられなかったり泣いたりしたら入れないんですかね? ちなみに入園は先着順と書いてあります。
ママ友ができません😭 できないけど気分転換したくて、息子は楽しくなさそうなのに連れまわして、結局ひとりぼっちになりこころ折れる自分が謎です。 ちょっと弱音を吐かせて下さい、、、 最近息子との生活も慣れてきて毎日時間を持て余してしまったり、外に出た方が夜息子がよ…
病み上がりで離れない… 先日子供が胃腸炎で点滴やら通院やらでバタバタし、私にも感染して夜間救急行ったりと慌ただしかったです。 それからというもの、人見知りのように子供が私から離れなくなってしまいました。 朝起きた瞬間から泣き出して抱っこ抱っこ、ごはんの準備もトイ…
四万十市の保育園について教えていただきたいです。 4月から四万十市に引っ越しをすることになりました。 幼稚園・保育園を検討中です。 まだ住むとこも決まってないですが、おすすめの保育園・幼稚園があれば教えてください。 息子は年中になるんですが、場所見知り・人見知り…
人見知り、場所見知りをするお子さんで 幼稚園の年少々やプレ、年少さんから入園させた方のお話を伺いたいです。 うちの子は人や場所に慣れるまで時間がかかる+親の目から見てもおとなしいです。 4月から幼稚園の年少々に通う予定です。 遅くとも年少の頃からは通わせたいと思っ…
白髪染めをセルフでしてる方、カラー剤のおすすめを教えてください! ひどいくせ毛と乾燥毛なので痛むのが怖くてずっと美容院でしたが、息子の人見知りが始まってしまいしばらく行けそうにありません😭 セルフは初めてですが抜け毛も続いてハゲてるし、せめて白髪をなんとかした…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…