1歳の女の子の発達について心配しています。周りの子と比べて不安を感じており、疑問点を挙げています。健診を受けることになりましたが、神経質になっている可能性も考えられます。
スマホをかえたので新規登録になってしまったのですが上の子のときから、何度も質問をしてお世話になっております。
上の子の時も発達障害を疑ってたのですが(何度か親子教室は通いましたが、それ以上のことはしていません)、また下の子もそうではないか、と疑いの目で見てしまいます。
1歳になったばかりの女の子ですが、
・パチパチ、ハーイ、バイバイ、おいしいねー(首を傾げる)などの習得は8ヶ月頃でしたが、段々としなくなりました。
・今は「ちょうだい」といえば、どうぞが出来る、「ありがとうは?」と促すとペコッと出来る、「いないいない?」と聞くと「ばぁ」と言う。
・9ヶ月にやっとズリバイが出来るようになり、その後1歳になるまでズリバイ&お尻移動でしたが、最近ハイハイにかわりました。(お尻移動というのも気になります)
・つかまり立ちは11ヶ月。伝い歩きはゆーっくりと2,3歩。一人立っちは当然まだ。
・パパ、ママなどの喃語は一切なし。ギャン泣きの時だけ、「んーまっ」って言って私のところに来ます。
・人見知り場所見知り一切なし。
・後追いは80%くらいあり。ただ、泣くこともありますが、泣くというよりも名の通りあとをついてくる、という感じです。
・積木はまだ積めない、ボールペンを渡しても殴り書きが出来ない(紙に対して平行に持つ)。
・つかみ食べは出来ます(スプーンの練習はまだ)。
・特に感覚過敏そうなものは無し。
・食欲は旺盛で好き嫌いはほぼ無し。
・指差しもあるかないか、と言われたら、ないですが、たまにテレビなどを手差しして「んーっ!んーっ!」っていうことはあります。
・呼べば振り向くし、「おいで」といえば来ます。
・目は元々合いにくい気はしていましたが、最近は気になりません。ただ、抱っこしても目を見ようとはしません…。
・舌を出すことが多い。
以上の点が気になるところですが、これは神経質になってしまっているからこう見えてしまうのでしょうか?
一応10ヶ月健診のときに、沢山不安を伝えたので1歳健診しましょう、ということにはなりました。
どうしても周りの子と比べてしまい、元々私自身が情緒不安定な部分もあり、しんどいときはとてもしんどいです。
もちろん、まだ1歳になったばかりですし、今診断することが難しいのは100も承知です。
他者から見ても、やはり気になりますでしょうか?
同じような子だった方、その後どうだったか教えていただけたら嬉しいです。
- あきち(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
いちご🍓
うちの子より素晴らしいですよー😉うちは8ヶ月でやっと寝返りし、10ヶ月で座ったまま手と足を使って動くハイハイもどき?で動くようになり、11ヶ月でつかまり立ち、1歳過ぎて歩くようになりました。
1歳なったばかりはもちろん全部手づかみ食べだし、発語もゼロ、指差しもなしでした。積み木もつめませんよ。
私から見たら全部普通の範囲内だと思ってます。保育園も通わせてましたが、先生からも何も言われたことはなく、普通にお友達と園生活できてました。
親とコミュニケーションとるのに困ることもなく、たくさん食べたくさん笑っていれば何も心配しなくてよいかと思いますよ😉✨
ちなみに、うちの子は今ではもちろん指差しもしますしスプーンフォークで食べますし言葉は少なめですが順調に増えてますよ😉✨
あんなに動かなかったのが嘘みたいにジャンプに走り回ったり大忙しです。笑
あきち
丁寧な回答をありがとうございます。
二人目なこともあってか、なかなか構ってやることも出来ず、それなのにこれが出来ない、あれが出来ない、と一人で焦ってしまいます😔
全部、普通の範囲内と言っていただいて、少し肩の荷がおりました。
1歳頃、発語0、指差しもなし、積み木も積めなかったのですね。
上の子は言葉の発達こそ遅かったものの、運動発達、情緒発達など早いもしくは普通だったので上の子とも比べてしまって…💦
沢山食べて沢山笑ってくれます。
本当はそれだけで十分なんですよね。
今では順調に成長されている、とお聞きして安心しました😌ありがとうございます。